PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2020モデル】FUJI JARI2.3。クロモリフレームのグラベルロードは今年も継続です。

2020モデル
スポンサーリンク

FUJIのグラベルロードというと、砂利からネーミングされたJARI(ジャーリ)があります。
JARIの1.1などはアルミフレームなのですが、JARI2.3はクロモリフレームのグラベルロードです。

 

ビアンキのORSO(オルソ)もそうですが、クロモリフレームのグラベルロードを求める層って一定数いるわけで。




2020 FUJI JARI2.3


一昔前は、ツールドフランスなどのプロレースを走っていたのも、クロモリフレームでした。
それからアルミフレームの時代が来て、今はカーボンフレーム全盛の時代と言っていいわけですが、クロモリフレームがどうしても勝てない性能というのは、ズバリ重量面です。
クロモリフレームはアルミやカーボンよりも重い!
これが最大の弱点です。

 

しかしながら、独特のシナリがあるような、バネ感があるような乗り味であったり、クロモリフレームの細身のパイプがカッコいいということで、今も一定の人気を誇るのがクロモリフレームです。
修理しやすいという面でも、アルミやカーボンよりも上ですね。

 

グラベルロードというと、太目のタイヤを履いていて、それでいてディスクブレーキなので、ロードバイクよりも重量面では重くなってしまうわけですが、そこにあえてさらに重くなるクロモリフレームを持ってくるというのは、クロモリフレームの強固な作りであることが関係しているのかもしれません。
グラベルロードは、グラベルレース目的で走る人もいますが、キャンプツーリング的に荷物を積載して走るという人も多いです。
そうなると、荷物の積載量でキャリアの取り付けなどでは、クロモリフレームのほうが気を遣わないですしね。

シンプルなグレー系のカラーに、イエローがいいアクセントになってますよね。
コンポはソラ(2×9速)。
ソラには油圧ディスクの設定がないので、ブレーキはテクトロの機械式ディスクです。

 

こちらはスカイブルーのカラー。

フレーム クロモリ
フォーク クロモリ
STI ソラ
クランク Alloy, 44/28T
FD ソラ
RD アリビオ
スプロケ シマノ 12-36T
ブレーキ Tektro MD-C550 mechanical disc
タイヤ パナレーサー グラベルキングSK 38c
定価(税別) 12万

よく【Alloy】ってなんですか?と質問を受けるのですが、意味としては合金です。
一般的にはアルミ合金を指す用語です。

 

ギア比をなるべく低めに、という感じの構成で、フロントギアも44-28となってますし、リアはワイドギア優先にするためにリアメカをアリビオにしているようです。

 

レーシーな走りというよりも、キャンプツーリング的な走り方をイメージしているのではないでしょうか?

クロモリ系グラベルロード

その他クロモリフレームのグラベルロードというと、ビアンキのオルソですね。


こちらはミリタリー系カラーで、またちょっと独特の見た目ですね。

オルソの場合、フォークがカーボンなのと、コンポが新型グラベルコンポのGRX600をメインにしています。

【2020モデル】ビアンキのORSO。昨年はクラリスでしたが、今年は105グレードのGRX600で登場です。
2019モデルから登場した、ビアンキのクロモリグラベルロードのORSO(オルソ)。 昨年はコンポがクラリスで機械式ディスクブレーキ搭載でしたが、2020年モデルでは早速新型グラベルコンポのGRX600で来ました。 まあ、その代わりお値段も急...

 

GRX600は105グレードとなっていますが、イマイチ意味が分からないことに、GRX600にはシフター(STI)とクランクしかそもそもラインアップにないんですね。
GRX600グレードには、油圧ディスクもなければ、ディレーラーも存在しません。
なのでGRX600メインで組まれている場合、ディレーラーはGRX800グレード(アルテグラ相当)、油圧ディスクはGRX400グレード(ティアグラ相当)になっている完成車が多いです。
多いというか、そうする以外に方法はないわけで。

 

クロモリフレームの細身のパイプがいい!と思う人は、あえてJARI2.3やORSOのような、クロモリ系グラベルロードも選択肢としていいかもしれません。




コメント

タイトルとURLをコピーしました