近年、コスパがいいことで有名になってきたメリダ。
その中でも走りに定評があるSCLTURA(スクルトゥーラ)のエントリーモデル、SCLTURA100。
スクルトゥーラはレーシングバイクで、カーボンモデルの上位機種はかなりの高評価なのはご存知の話だと思います。
メリダは新城幸也が乗るようになり、グッと日本でも人気が高まっていますね。
スクルトゥーラ100ですが、フレーム自体は上位アルミモデルと同じスケルトン。
乗りやすさと加速性を兼ね備えたいいフレームです。
メリダのラインアップの中では、スクルトゥーラ=レース向き、ライド=ロングライド向き、とされていますが、スクルトゥーラはロングライドでも十分いけます。
最初から高いのを買うのは躊躇うけど、本格的なロードバイクに乗ってみたい人には非常にいいバイクだと思います。
コンポはクラリス2×8。
リアディレーラーに一個上のモデルのソラを持ってきているのが好印象ですね。
まあ、ブレーキでコストダウンしているのはちょっといただけない部分ですが、乗ってみて効きが悪いならブレーキシューを変えるだけでもかなり変わります。
カラーリングもレーシーな感じで、いかにも速そうな印象。
ホイールやタイヤを変えてあげれば、爆速仕様にすることもできそう。
ヤフーショッピングさんで、定価10万超えのところが約8万で買えてしまうのもお勧めポイント。
値段の割には9キロ台前半にまとまっているのは、フレームがいい証拠です。
ホイールとタイヤを変えてあげれば、8.5キロとかにはできます。もちろん、高いホイール付ければもっと軽くなりますが。
ロード一台目として、とにかく乗ってみたい人にはオススメですね♪スクルトゥーラ100の販売サイトはこちら
ロードバイク メリダ スクルトゥーラ 100 (ブラック/ブルー | EKB1) 2017 MERIDA SCULTURA 100 02P03Dec16
コメント