PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

著作権侵害とその後。ブログを丸パクリされたので。

blog
スポンサーリンク

11月中旬にですが、当サイトの文章を丸パクリされたという話を書きました。
http://roadbike-navi.xyz/archives/3380

 

まだ係争中の案件なので詳しくは書けませんが、これが許されたらほかのブログ運営者も困ることだと思うのであえて書きたいと思います。



著作権侵害の内容

事の始まりですが、たまたま何かのキーワードで検索したところ、あるSNSサイトの記事がヒットしました。
そこをクリックして読んでいたら、【これ、俺の文章ですけど・・・】と一瞬で気が付いたわけです。

 

私がここで書いている文章は、全て私一人で書いています。
本業のほうでも文章を書くことが多いため、自分の文章かどうかは見ればすぐにわかります。

 

ビックリして、そのSNSの文章と私のサイトの文章を見比べた結果、わずかに語尾を変えているところもありましたが、間違いなく私の文章でした。

 

ちなみにこのSNSサイトですが、趣味人倶楽部という株式会社DeNAが運営するサイトです。
文章を無断でパクった人は、この趣味人倶楽部内に【自転車でGO】というコミュニティを作成して管理人を務め、管理人とその他二名の合計3名にて私の文章をせっせとパクっては投稿していたようです。
私の確認したところでは、最低でもパクられたのは16件。
もっとあるのかもしれませんが、探すのに疲れたのでとりあえず16件の内容についてウェブ魚拓を取得しました。

 

ちなみにですが、この無断転載した方はこのコミュニティを削除したうえで退会しています。
なので現在は検索しても見ることはできませんし、見れるのは私が保存しているウェブ魚拓のみです。

 

一例として見てもらいたいのですが、こちらが無断転載された文章。
https://megalodon.jp/2017-1118-1244-43/https://smcb.jp:443/communities/31540/topics/2171001

 

こちらが私の文章です。
http://roadbike-navi.xyz/archives/3114/

 

これについては堂々と【転載】と書いていますね。
確信犯でしょうか。

 

もう一つ実例を。
https://megalodon.jp/2017-1118-1247-34/https://smcb.jp:443/communities/31540/topics/2166998

 

イベント中の死亡事故に思うこと。
今朝ヤフーニュースにて、【ツール・ド・ちば】で死亡事故があったとの発表がありました。 お亡くなりになられた方には。心よりお悔やみ申し上げます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...

 

この文章ではサイクルイベントでの死亡事故のニュースと、私が実際にツールド東北に出て感じたことや見たことを織り交ぜて書いていますが、あたかも【自分の体験記のように】、【出展も明らかにせず】、無断転載されています。

 

こんな案件が少なくとも16件あります。

無断転載した方とは連絡がついたが

記事をほぼ丸パクリする奴がいるということで・・・
たまたまネットで検索していたら、このブログの記事の文章をほぼ丸パクリで転載している人がいることが判明。 ちょっとどことはまだ書けませんが、何かの掲示板らしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...

こちらでも【無断転載した自覚がある人は連絡して】と促していますが、幸いなのか災いなのかは知りませんが連絡が来ました。
その中で最初は謝罪のメールを貰いましたが、諸々の事情から反省しているとは思えない節がありました(これは後述します)。

 

なので最初のメールに対してはあえて突き放し、【刑事告訴も視野に入れています】と送り返しました。

 

そうしたら本当にびっくりしたのですが、まず絵文字での謝罪。
普通、全く見ず知らずの人に謝罪するのに、絵文字使いませんよね・・・
この時点で反省の色はないことをほぼ確信しました。

 

また、もっとびっくりしたのですが、【同じ自転車を愛する者同士、これくらいは許せよ】みたいな内容を送ってきたことです。
少なくとも私はそう理解しました。

 

これについては相手方に【なんで自転車という共通点だけで許さなければならないのか?論点をすり替えないで欲しい】という内容で送りましたが、反論もなかったのでそういう意味なんでしょう。

 

 

さらに損害賠償の支払いも拒否、刑事告訴するならすれば?みたいな感じなので、刑事告訴の手続きに行ってきました。



 

初期の段階で【反省の色が見られない】と判断した理由ですが、相手は私のサイトからパクった文章については、SNS上から必死に削除していました。
なんですが、ほかの投稿もほぼほかのサイトからの無断転載で、有名なI〇さんからの転載もありましたし、大手自転車系サイトからの転載も多々ありました。
要は【バレた分だけ削除しよう】という姿勢から反省の色がないと思ったわけです。
反省しているなら、うち以外のサイトからも転載した内容も消すでしょうと。

 

これについても、私のほうから【ほかのサイトからも無断転載と思わしきものが多々ありますよね】と指摘したところ、慌てて全削除してきました。
こういう【言われなきゃやらない、バレなきゃいい】みたいな人がどうにも好きになれません。

現状

係争中の案件なので細かくは書けませんが、警察に刑事告訴についての話を進めてもらっています。
同時に弁護士にも相談してきました。

 

弁護士さんも驚いていました。

 

これだけ丸パクリって凄いですね、と。

 

ちなみにSNSの運営元の株式会社DeNAさんですが、責任は全くなく当事者で話し合ってね!という姿勢です。
WELQ問題でだいぶ著作権侵害で懲りたはずだと思っていましたが、趣味人倶楽部はSNSだから会員が書いた内容までは知らん!という姿勢のようです。

 

私自身、手間と費用をかけて刑事告訴したりしても、特にメリットがあるわけでもありません。
むしろ費用的にはマイナスでしょう。
それでもやる意味としては、これでお咎めなしという前例を作るよりは、きちんと罰して悪いことなんですよという前例を作ったほうがいいと思ったからです。

 

今回の件で、著作権法についてもかなり調べましたし、著作権法の専門家にもいろいろと相談しました。
著作権法では【思想又は感情を創作的に表現したものであって】という条文があるのですが、これはただ単に事実を羅列しただけの文章には著作権自体が存在しないという意味になります。

 

例を挙げるならば、【R8000アルテグラが販売開始!重量は〇×グラムで値段はいくら!今回のモデルチェンジではクランクの設計が変わった!】みたいなのをひたすら書いても、これは事実の羅列だけなのでその文章には著作権が存在しないということになります。
まあ、そういう他人の文章を丸パクリするのはモラルには欠けますが・・・

 

そういう事実の羅列にも、何らかの個人的な考えが入っていることで著作権が存在するとなってくるわけです。
なので無断転載された文章について、どこまでが事実の羅列で、どこからが個人的な考えなのかを明確にしていくことも必要なわけです。
正直なところ、無断転載された件数もそこそこありますし、死ぬほどメンドクサイ作業ですが、反省していないならきちんと刑事罰で事の重大さをわかってもらったほうがいいと考え、作業しています。

 

まあ、骨折中で比較的暇だということもありいろいろ調べたり作業したり、警察に行ったり弁護士に会ったりしていますが、骨折していなかったらこんなことするよりもロードバイクに乗りたいところですw

 

ちなみにですが、管理人を名乗る方からはメールを頂きましたが、そのほかの二名についてはいまだに連絡もありません。

また管理人を名乗る人も一方的に対話を打ち切ってきました。

 

こちらとしてはきちんと対応してもらっていればここまで大事にするつもりもありませんでしたが、【消して逃げる】、【形式上の謝罪】、【一方的に対話を打ち切る】、こういうことがなければここまで大事にはしなかったと思います。

 

この方の言葉を借りるのであれば、【自転車を愛する者同士、自分のやった不始末くらい誠意をもって対応してほしい】、ただこれだけです。

 

個人的に思うことですが、この程度のモラルの方は、交通ルールなども順守せずに【バレなきゃいい】的な走り方をしていないか、心配でたまりません。




コメント

  1. ティラロンゴ より:

    今後の展開が良くも悪くも見逃せません。
    事件の展開が有ったらまた、
    掲載をお願いします。
    それと、手の養生も忘れずに。
    お大事にして下さい。

    • roadbikenavi より:

      いつもコメントいただきありがとうございます。

      詳しく書きたいところなんですが、係争中であることなどからあまりかけないという事情もありまして・・・
      DeNAもどうかなと思うような対応しかしてくれていませんし。

      手は徐々にですが回復しています。
      1月にはロードに乗れたらいいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました