12月18日現在、サイクリングエクスプレスでお買い得になっているパーツをまとめてみました。
24日までの特別クーポンも発行されている模様です。
それでは早速見ていきましょう。
Contents
24日までのキャンペーン概要
12/18-12/24 期間限定キャンペーンです。
1、完成車・フレーム・ホイール クーポン利用でVIP価格から更に10%オフ
(プロモーション割引コード:DEC10JPJP)
2パーツ・アクセサリー・ウェア類 クーポン利用でVIP価格から更に15%オフ
(プロモーション割引コード:DEC15JPJP)
3、関税・輸入消費税は当社負担
4、VIPクリアランスアイテムが更に10%オフ!
結構大きいのは輸入消費税が無料でしょう。
これに付いての詳しい話はこちら。
ほかの海外通販と価格の比較をするときは、輸入消費税がいくらかかるかも考えて比較しないと、どこが一番安いかの判断を間違います。
先週は送料無料キャンペーンもやっていましたが、今回は送料がかかるようです。
なので一つ一つのパーツに付いて、いくら送料がかかるのかもシミュレーションしながらやってみました。
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
シマノ WH-RS81-C50
Shimano【シマノ】RS81 C50 Carbon クリンチャーホイールセット
VIP価格 | 75,162円 |
クーポン利用後 | 67,646円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 73,546円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
重量 | 1908g(ペア) |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
RS81なので既に廃番のホイールですが、50mmハイトのディープリムです。
このホイールですがアルミリムにカーボンフードを付けた形です。
なのでブレーキ面はアルミです。
総重量は重たいように見えてしまいますが、走り出すと意外と軽く感じる不思議なホイールです。
これを使っている人をあまり見かけない気がしますが・・・
シマノ WH-R9100ーC24
Shimano【シマノ】Dura Ace 9100 C24 Clincher Carbon Road Wheelset
VIP価格 | 99,999円 |
クーポン利用後 | 89,999円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 95,899円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
重量 | F585g、R804g1389g(ペア) |
リムハイト | 24mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
もはや軽量ホイールとしてお馴染みのデュラエースC24ですね。
リムがかなり軽いので、漕ぎだしでの軽さは秀逸。
ただし剛性は高くないので、ホイールに剛性感を求める人には向かないと思いますし、体重が重めの人にも向きません。
乗り心地もいいのでロングライドでラクしたい人にもいいかと。
ウイグルでは93,124円となっているので一見ウイグルのほうが安そうに思えますが、輸入消費税が恐らくですが約4500円ほどかかるはずです。
なのでトータルで見るとサイクリングエクスプレスのほうが安いかと。
フルクラム レーシングゼロC17
Fulcrum【フルクラム】Racing Zero C17 Clincher Road Wheelset 2017
VIP価格 | 89,999円 |
クーポン利用後 | 80,999円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 86,899円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
重量 | 1518g(ペア) |
ハブ | USB |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | アルミ |
アルミスポークを使ってアルミクリンチャーホイールで最強と言われるレーシングゼロ。
加速性が抜群です。
どちらかというと剛脚さん向きかと。
こちらも輸入消費税を考えたら、ウイグルより安いと思います。
マヴィック キシリウムプロSL
Mavic【マビック】Ksyrium Pro SL Clincher Road Wheelset
VIP価格 | 99,999円 |
クーポン利用後 | 89,999円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 95,899円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
重量 | F600g,R795g
ペア1395g |
リムタイプ | ISM 4D
(ノーマルリム15㎜) |
リム高 | F24mm,R26mm |
スポーク素材 | アルミ(ジクラル) |
スポーク数 | F18、R20 |
付属タイヤ | イクシオンプロ25c
(210g) |
対応タイヤ | クリンチャー |
こちらも今期で廃番になっているホイールですが、キシリウムプロのC15版(SL)です。
マヴィックは今期チューブレス化してナローリムが廃止になっていますが、23cタイヤを使いたい人はいいホイールだと思います。
チューブレス化したキシリウムプロUSTはチューブレスタイヤで使ってこそのホイールなので、クリンチャー派の人にもオススメ。
アルミスポークで加速性が高いホイールです。
マヴィック コスミックプロカーボン
Mavic【マビック】Cosmic Pro Carbon Clincher Carbon Road Wheelset
VIP価格 | 99,999円 |
クーポン利用後 | 89,999円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 95,899円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
重量 | F735g、R915g
ペア1650g |
リムハイト | 45mm |
スポーク素材 | スチール |
スポーク本数 | F16,R20 |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(ワイドリム) |
タイヤ | イクシオン プロ 25c
210g |
こちらはブレーキ面がアルミでカーボンフードを付けたホイールですので、シマノC50と似た構造です。
C50は重すぎるという問題があるので、リムハイトはやや下がりますがコスミックプロカーボンはいい選択肢になるでしょう。
ブレーキ面がアルミなので、フルカーボンリムのようにブレーキ熱による変形を気にする必要もありません。
シマノ WH-RS500(旧アルテグラ)
Shimano【シマノ】RS500 Clincher Tubeless Road Wheelset
VIP価格 | 39,999円 |
クーポン利用後 | 35,999円 |
送料 | 5,900円 |
合計 | 41,899円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
ブレーキ | リムブレーキ |
OLD | F100mm,R130mm |
対応タイヤ | チューブレス、クリンチャー |
リムサイズ | 622×15c |
リムハイト | 24mm |
リム外幅 | 20.8mm |
スポーク数 | F16,R20 |
重量 | F705g,R944g
ペア1649g |
こちらは旧アルテグラ(6800)とほぼ同じものです。
こちらもお買い得になっていますが、2017年12月18日現在だとアマゾンのほうが安いですね。
シマノ WH-RS500 前後セット チューブレス・クリンチャー対応 アルミホイール EWHRS500FRL
売り上げランキング: 32,940
105グループセット
Shimano【シマノ】105 5800 11 Speed Groupset
VIP価格 | 49,999円 |
クーポン利用後 | 42,499円 |
送料 | 1,999円 |
合計 | 44,498円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
先週はギリギリ3万円台に収まっていたのでお得感が薄くなりましたが、約45,000円ですからお買い得ですね。
他社と違い、輸入消費税がかからないのも大きな特徴。
R8000アルテグラ グループセット
Shimano【シマノ】Ultegra R8000 11 Speed Groupset
VIP価格 | 89,999円 |
クーポン利用後 | 76,499円 |
送料 | 1,999円 |
合計 | 78,498円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
アルテグラR8000のグループセットが8万弱なので安いですね。
パーツ類は15%オフなのと送料も低めなので、アルテグラがお買い得感が高いかも。
コンチネンタル グランプリ4000S2 OEパック
Continental【コンチネンタル】Grand Prix 4000 S II Folding Tyre – OE Packing
VIP価格 | 3,980円 |
クーポン利用後 | 3,383円 |
送料 | 1,999円 |
合計 | 5,382円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
タイヤも安いのですが、どうしても送料が高くなってしまいますね。
ただほかのパーツと組み合わせて買っても送料は変わらないようなので、ほかのパーツを買うついでに買ったほうがいいかもしれません。
送料に付いては買う前に必ず確認を。
キャノンデール CAAD12 105
Cannondale CAAD12 5 105 11 Road Bike
VIP価格 | 139,999円 |
クーポン利用後 | 125,999円 |
送料 | 9,999円 |
合計 | 135,998円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
アルミフレーム最高峰と言われるキャノンデールのCAAD12が13万円台です。
こちらはサイズが限られているようなのですが、サイズが合う人には超お買い得かと。
LOOK 765 105MIX
Look【ルック】765 Pro Team 105 11 Mix Carbon Road Bike
VIP価格 | 209,999円 |
クーポン利用後 | 188,999円 |
送料 | 9,999円 |
合計 | 198,998円 |
※価格が変わっている可能性もあるので、購入前に必ず確認してください。
私も乗っているLOOK765です。
このフレームはなかなか秀逸で、乗り心地がいいながらも加速性も悪くないフレームです。
2018年モデルのLOOK765はこのモンドリアンカラーがなくなってしまったので、このカラーがいい人はこれがラストチャンスかと。
フレームも結構揃っているようなので、気になる方は見てみてください。