PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ブレーキは左前??右前??どっちがいいのか?ヨーロッパとは真逆の日本のブレーキ仕様。

blog
スポンサーリンク

日本国内で買うロードバイクの場合、普通に買うと左レバー=リアブレーキ、右レバー=フロントブレーキという仕様になっています。
ところが海外だとこれが逆転し、左レバー=フロントブレーキという状態のほうが一般的です。

 

ブレーキは左前と右前、どっちが正しいのでしょうか?



理由については諸説ある

日本国内で販売されているロードバイクですが、普通に完成車を買うと右前(右レバー=フロントブレーキ)であることが一般的です。
海外では、これについては逆で左前が多いという事情があります。

 

これの理由ですが、正直なところハッキリとした理由があるわけでもないようです。

 

ただ、ここでハッキリさせておきますが、ロードバイクのブレーキングはフロントがメインです。
初心者さんはリアブレーキに頼りすぎる傾向がありますが、リアは簡単にホイールロックしてスリップしてしまいますので、ブレーキングの基本はフロントなのは明白です。

ブレーキングの基本。初心者ほどリアブレーキに頼りすぎる傾向が!
ロードバイクには前後にブレーキが付いています。 ブレーキングのときに左右のブレーキをどう使い分けるか、初心者の人ほど間違っている気がします。 初心者にオススメのブレーキングテクニックについて、書いていきます。 (adsbygoogle = ...

 

なぜ日本と海外では逆転するのか、いくつか考えられる理由を書いてみましょう。

構造的にみると、左前のほうが自然

ここでいう構造というのは、ブレーキキャリパーにつながるワイヤーの流れの話です。
ブレーキキャリパーを前側から見ると、ワイヤーの取り付け位置はバイクの右側にあります。

これを見る限りでは、右レバーからワイヤーが来るよりも、左レバーからワイヤーが来たほうが自然なカーブを描きます。

 

画像を見てもらえば分かると思いますが、右レバーから出たワイヤーは、一度中心から左方向に行った後に緩やかにカーブを描きブレーキキャリパーに入っていきます。
これなら、左レバー側からワイヤーが来ているほうが自然ですし、ワイヤー長も短くできますよね。

 

ワイヤーは変に曲げるようにすると抵抗が増すので、構造的に見れば左前のほうがブレーキの引きが軽い可能性はあります。

 

なので海外ではワイヤーの流れに忠実になっていて、日本では無理に逆転させているとも考えられなくはないですね。

右前のほうがコントロールしやすいから??

日本人の多くは右利きですが、やはりメインとなるフロントブレーキを利き手で操作したほうが安全だからという理屈を聞いたことがあります。

 

これについてはその通りなのですが、この理屈では海外ではなぜ左前なのかの説明にはなっていません。
外国人はほとんどが左利きというわけもありません。

日本は左側通行だから??

日本は左側通行で、海外の多くは右側通行だからブレーキの左右が逆であるという説もあります。
しかしながら、左側通行する日本で右前ブレーキであって、右側通行する海外では左前ブレーキでなければならないのかの理由としてはよくわかりません。

 

左側通行するときに、すぐ左側に草木が飛び出していることが合って、その草木に引っかかると危ないからという説明を受けたことがあるのですが、これは理由としてはなんか弱い気がします。
確かに、メインのブレーキレバーに草木が引っかかると、ブレーキングで困ることもあるかとは思いますが、どっちのレバーが草木に引っかかってもそれは同じような気がしますし。

 

あと、日本では左側通行です。
そうなると、例えば後方の自動車などに手信号を出すときは、右手で出したほうが伝わりやすいというのはわかると思います。

 

そうすると、右手で手信号を出している間は、左手一本でブレーキングする必要があるので、むしろ日本の事情を考えたら左前ブレーキのほうが理屈としては正しいような気もします。

 

これは私がずっと思っている疑問なのですが、例えば信号待ちなどで減速して停車するときに、後方に向かって手信号を出しますよね。

その時、右手で手信号を出すのが一般的ですが、右前ブレーキでは左手で操作するのはリアブレーキになってしまいます。
リアブレーキを下手に握ると簡単にロックしてスリップしますので、こういう状態って超危ないと思うのです。

 

事実、だいぶ前ですが、前方にいたロードバイクが信号待ちで手振動を出そうとしてきたときに、リアブレーキを使ってホイールロックさせて落車しているのを見たことがあります。

無理に手信号(ハンドサイン)なんて出さなくてよい!まずは自分の安全確保を。
昨日のことですが、ちょっと驚いたことがありました。 こちらはビックリした程度で済みましたが、当事者はかなりのダメージを負っていたようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});...

 

といっても、左前ブレーキで手信号+フロントブレーキでフロントロックして前転の可能性もあるわけで、どっちにしても出来ないなら下手なことはしないほうがいい。

 

なので私は初心者さんとか自信がない人には、手信号なんて無理に出す必要はないですよとお伝えしています。

ママチャリが右前と決まっているから?

ママチャリの話になりますが、ブレーキは全て右前になっています。
これはちゃんと理由があって、JIS規格で決まっているからです。

 

そのため、ママチャリのワイヤー受けはロードバイクのキャリパーブレーキと違って左側にあります。

 

もしかしたら、この流れを汲んでいるために日本ではロードバイクのブレーキも右前になっている可能性もあります。

結局、左前?右前?

これについてですが、正直なところどっちでも構いません。
自分が安全にブレーキングできるほうならばそれでいいのです。

 

恐らくですが、日本では左前ブレーキにしている人はかなりの少数派でしょう。
上でも書いたように、海外では左前が主流、日本では右前が主流なのですが、これについての明確な理由は不明です。
様々な理由は考えられるのですが、どれをとってもイマイチ説得力に欠ける気がします。

 

ただ、ほとんどの人は右利きだと思います。
利き手とそうでない手ではどっちがコントロールしやすいかは明白なので、利き手側にフロントブレーキが来たほうがいいでしょう。

 

実は私、利き手は右なのですが、握力は左のほうが圧倒的に強いです。
そのため、以前左前ブレーキにしてもらったこともあるのですが、握力が強いからいいというわけでもなく、コントロール性が落ちたので右前に戻したことがあります。

 

ワイヤーの見た目だけで言うならば、間違いなく左前ブレーキのほうが自然でかつ美しいです。
ただそんなところを追求して安全性がおろそかになっては意味がないので、自分がコントロールしやすいほうをフロントブレーキにしてください。

 




コメント

  1. Bianchi より:

    お疲れ様です。
    興味深く読ませて頂きました。
    わたしは左フロントブレーキで右利きのローディです。
    自転車暦はもう40年近くなるのですがここ10年くらいはトライアスロンメインでバイク使う場合が多いです。
    わたしの場合は最初に買ったロードバイク店がママチャリと差別化するために左フロントにしたのがきっかけだったと思うのですがすっかりそれに慣れてしまっているので逆だと怖くて乗れません。
    しかしわたしの周りのローディも左フロントは少数派ですね。
    5人に一人ぐらいじゃないでしょうか?
    ただ、独自の理論もあります。
    フロントはただガツンと利かせればいいので大雑把なコントロール、リアはすぐロックするので微妙なコントロールが必要なので右手が必要と聞いたことがあります。
    あとTTバイクだと圧倒的に右リアが便利になります。
    TTポジションのままコーナーへ入ってちょっとだけ減速が必要な場合に利き腕の右手だけをブレーキレバーに戻すわけですがこれがフロンとブレーキだとガツンと効いてかなり怖い思いをする事になります。
    まあ、最初のセッティングが皆さん大切でしょうから今更変えれないでしょうね。
    長文失礼いたしました。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      確かにトライアスロンだと右前ブレーキ(&右利き)である必要性は薄い気がします。
      また、何かで読んだ話ですが、クリテリウムだとコーナーリングで減速(=ブレーキ)とシフトダウンを同時に行いたいために、右前ブレーキだと困るという話も聞きました。
      左でブレーキングしながら、右でシフトダウンしたいというわけですね。

      ただ、結局のところ【慣れの問題】が大きいのではないかと思います。
      全ての自転車メーカーが左前で組んでいれば、みんな違和感なく左前になっているのでしょうし、日本の事情を考慮して右前で納車するからそれが当たり前になっているだけかと。

      コメントありがとうございました。

  2. Bianchi より:

    適確なレスありがとうございました。

    確かに慣れの問題は大きいと思います。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございました。

      実際に左前にしている方の意見を聴けたのは、とてもよかったです。
      また何かありましたらコメントお願いいたします。

  3. yamaccc1 より:

    私も左前でブレーキをセットしています。
    ショップの方に聞いたらパニックブレーキ時には右手の方が握力が強いのでジャックナイフになってしまう、リヤをスライドさせて落車した方が大きな怪我になりにくい等等教えていただきました。
    ちなみに右前は日本車が多いのはJIS規格で決まっているからと言うことですが、このJIS規格を決めた根拠は私見ですが、昔の着物は左前は死装束の着物の襟のイチ。それにちなんで商人は商売が左前になる(不景気、倒産)といわれています。縁起を担いで右前にブレーキを持って来たのでは無いでしょうか。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      JIS規格を決めた根拠ですが、イギリス等の諸外国でそうなっているからと聞きました。

  4. ちゅうちゃん より:

    オートバイは右フロントブレーキ、左クラッチ、右足リアブレーキ、左足シフトチェンジです。
    なので右フロントブレーキが自転車にも共通かと思っていました。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      自転車の場合、日本では右フロントブレーキですが、ヨーロッパは逆ですね。
      理由は諸説ありますが、詳しくはわかりません。

  5. さわけn より:

    私はプロ勢ではないので頭が混乱しないようにシフターに合わせて左前右後が好きですね。

タイトルとURLをコピーしました