PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

トラックが自転車をひき逃げ!自転車事故から思うこと。

blog
スポンサーリンク

最近当サイトでは自転車事故についての記事が増えていますが、またありました。
トラックが自転車をひき逃げし、一名死亡、一名負傷ということです。

 

お亡くなりになった大学生のご冥福をお祈り申し上げます。



事故の詳細

報道によると、自転車は3名で神奈川県から青森県まで自転車旅行をしようとしているところだったようです。

https://www.asahi.com/articles/ASL8X36D9L8XUJHB003.html

 

トラックが自転車を追い越ししようとし、一番後ろの自転車を追い越した後、前方にいた二名の自転車を撥ねて逃走したようです。
現場は片側二車線の国道、暗い時間で街灯も少ない道路のようです。

 

自転車のタイプは、これはシティサイクルのようなものでしょうか?
クロスバイクっぽくも見えますが、詳細はわかりません。
動画を見る限り、リアライトのようなものを確認できませんが、実際にリアライトが付いていたのかどうかは不明です。

大型車の追い越しは危険

ロードバイクで走行しているときに、私が一番怖いと思うのは大型車の追い越しです。
時々このサイトでも書いていますが、信号待ちなどで後ろに大型車が来た場合、私は一度降りて歩道に乗り上げて大型車を先に行かせます。

 

大型車に追い越し時に巻き込まれたら、痛いでは済まないので・・・

 

問題は走行中に大型車が接近してきたときです。
何となくですが、大型車の【】で近いかどうかわかりますよね。
残念なことに、至近距離で追い越しして来る大型車もいます。
嫌がらせなのかどうかはわかりませんが、ロードバイクにとってはかなりの脅威です。

 

音で至近距離での追い越しが疑われるときは、私の場合はペダルを緩めて可能な範囲で左に寄ります。
あとは祈るしかありません。
変に急ブレーキで止まっても危ないですし、可能な範囲で左に寄って安全性を確保します。

 

ロードバイクに乗る上で、安全性確認のために大切なのは【音】です。
音で異変を察知できますし、音で自分のロードバイクのメカトラブルも察知できます。
なので音楽聴いて乗っているロードを見ると、安全意識が足りない人なんだなぁと思うわけです。
イヤホンでもスピーカーでも、どちらでもです。



大型車にロードバイクの存在を知らしめるために

今回の事故は詳細までは発表されていませんので、この事故うんぬんよりも一般論として書きます。

 

まず、暗い時間帯では、明るいリアライトは必須です。
暗くない時間でもリアライトを常時点灯しているロードバイクすらいます。
トンネルもありますしね。

 

それとキープレフトです。
これは自転車乗りの基本です。

 

追い越しされるときは、ペダルを緩めたほうが安全です。
大型車も進んでいますし、ロードバイクも進んでいます。
距離感が掴みづらくなるため、ロードバイク側が追い越しされた瞬間にペダルを緩めて速度を落としたほうが安全。

 

正直なところ、これくらいしかできることはありません・・・

 

あとは大型車が安全に追い越しを完了してくれることを祈るくらいです。

 

ドラレコは後の証明になりますが、事故を防ぐものではありません。
あくまでも事故った後に証拠として活躍する程度です。

前々から書いていることですが、法的には車も自転車も、車道では対等な関係です。
なので自転車側が車に譲るようにするのはおかしいとコメントいただいたこともありますが、実際に事故った場合には車側の乗員は怪我もなく、自転車側は最悪命を落とします。
なので自分自身を守るためには、車のほうに配慮してロードバイクに乗ったほうが安全なのは間違いありません。

 

自分自身が大型車を運転していると仮定して、ロードバイクがどういう走り方をされたら嫌なのか、それを考えていくことが自分自身を守ることにつながると思っています。

 

今回の事故ではどのような追い抜きをされたのか、詳細は明らかになっていません。
一部報道では、大型車は一番後ろの自転車を追い越した後、走行車線に戻って前方の二車両を撥ねたとあります。
また一番後ろの自転車と前の自転車にはそれなりの距離があったという報道もあります。

 

暗い時間に3車両のロードバイクが走っていたとして、どうすればこのような事故に巻き込まれることを防げるのか、ちょっと難しい問題です。
リアライトをしっかり付けることと、キープレフトすることくらいしかなさそうな気もしますが、こういう事故を防ぐためにどういう走り方をすればいいのか、皆さまのご意見お待ちしております。

 

根本的に暗い時間帯には走らない、というのも一つの選択肢だと思います。

 

お亡くなりになった大学生のご冥福をお祈り申し上げます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました