PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ホイール買ったときに【納輪しました!】って普通の表現ですか?【質問いただきました】

blog
スポンサーリンク

先日の納車に関する記事の関連して、質問いただきました。
http://roadbike-navi.xyz/archives/7677

この前、納車しました!という記事があったのですが、それに関係して。
ツイッターを見ていると、時々ホイール買ったことを納輪しましたと書いている人がいます。
『コスミックプロカーボン納輪しました!』みたいな。

 

どうも違和感しかないのですが、管理人さんは納輪って使いますか?




回答いたします。

初めて聞きました・・・

納輪という表現自体、初めて聞きました。
個人的にはメジャーな表現だとは思いませんが、ググッて見ました。

 

ネット上で見る限り、いくつかは納輪という単語が出てきます。
プロショップでも納輪という言葉を使っているところもあるようですね。

 

それと同時に気になったのですが、いわゆる走り納め、今年も終了ですよという意味で【納輪会】という走行会を開いている方もいるようですし、納輪という意味だとそっちの意味も含まれるのかもしれません。
ただし個人的には走り納めを納輪とは言いませんし、これもメジャーな表現かというと違う気がします。

車輪を納品という意味でしょうけど

納車のときも書きましたが、納輪というと、車輪を納品したという意味でしょう。
お客さん側は納品された立場なので、【納輪された】ならまだ意味がわかりますが、【納輪しました!】は完全に意味としてはおかしいと思います。

 

冷蔵庫買ってきて、納品するのは販売業者のほうなので、お客さん側としては納品されたが正解かと・・・
ただし家電製品買ってきて、納品されたという表現を使う人もほぼいない気がします。
納品されたという表現を使うとしたら、むしろ小売店のほうかなと。
(メーカー、もしくは問屋から小売店に納品されたという意味)

 

納輪ですが、文字としてみれば意味はわかるので、まあホイール買ったことはわかります。
その前に【コスミックプロカーボンを】とついていればなおさらです。

 

ネット上で調べてみるとツイッターがやたらとヒットしましたが、納輪水産省と書いている人がそれなりにいました。
これは流行りなんですかね?
何が面白いのか、ちょっと理解に苦しみますが・・・

 

文字としてみれば意味はわかりますが、会話の中で織り交ぜて使われると、理解できないかもしれません。
【ノーリン】という言葉が出てきた際に、納輪に結びつくかどうかはちょっと自信がありません。



買いましたでいいんじゃね?

別にどんな単語を使おうと人それぞれ自由なわけですが、納輪という用語を走り納めとして使っている人もいるようですし、紛らわしいので【買った】でいいんじゃね?と思ったりします。
ただし、走り納めを納輪というのも、さほどメジャーではない気がしますが。

 

こういう用語って、結局は相手に伝わるかどうかが問題だと思っています。
今開催中のアンケートについても、

リアのシフトアップってどっちの方向ですか?
  • リアが重くなる方向の変化 94%, 452 votes
    452 votes 94%
    452 votes - 94% of all votes
  • リアが軽くなる方向の変化 6%, 27 votes
    27 votes 6%
    27 votes - 6% of all votes
Total Votes: 479
2018年12月12日 - 2018年12月22日
Voting is closed
フロントのシフトダウンってどっちの方向ですか?
  • フロントが軽くなる方向への変化 97%, 449 votes
    449 votes 97%
    449 votes - 97% of all votes
  • フロントが重くなる方向への変化 3%, 15 votes
    15 votes 3%
    15 votes - 3% of all votes
Total Votes: 464
2018年12月12日 - 2018年12月22日
Voting is closed
普段、シフトアップ、シフトダウンっていう用語を使いますか?
  • 【重くする】、【軽くする】を使うことのほうが多い 34%, 154 votes
    154 votes 34%
    154 votes - 34% of all votes
  • 【落とす】、【上げる】を使うことのほうが多い 22%, 98 votes
    98 votes 22%
    98 votes - 22% of all votes
  • 【インナー】、【アウター】を使うことの方が多い* 16%, 74 votes
    74 votes 16%
    74 votes - 16% of all votes
  • 普通に使う 16%, 72 votes
    72 votes 16%
    72 votes - 16% of all votes
  • 上げる、下げるを使うことが多い* 10%, 44 votes
    44 votes 10%
    44 votes - 10% of all votes
  • アウター側、インナー側という* 3%, 13 votes
    13 votes 3%
    13 votes - 3% of all votes
Total Votes: 455
2018年12月12日 - 2018年12月22日
* - added by visitor
Voting is closed

 

シフトアップ、シフトダウンには定義があります。
どっちがどっちなのかは、アンケート終了まで書きません。
ですがアンケート結果でもわかるように、誤用する人もいるわけです。
それくらいわかりづらい用語ともいえますし、別の用語に置き換えても伝わるのも事実です。

 

重く、軽く、という表現でどっちだかわからない人はいないと思いますが、シフトアップ・シフトダウンについてはわからない人もいるわけです。

自転車界では、フロントについてはアウター・インナーの表現が多いですが、リアについてはトップ(ハイ)・ローの表現のほうが多いと思います。
アウター×アウターとは言いませんが、アウター×トップとは言いますよね。
でも、アウター×アウターでも、意味としては通じます。

 

用語として伝わればいいのですが、アウター×アウターと言われた場合に、多くの人は一瞬考えてしまうのではないでしょうか?
アウター×トップといわれて一番思いギアだとすぐに頭に浮かんでも、アウター×アウターと言われると、一瞬ん??と考えてしまう人も多いかと。

 

人によってはフルアウターなんて言い方をする場合もあるようですが・・・

 

納輪と書いているショップ様に聞いてみたいですが、シートポストを売ったときは納棒とかなんでしょうかね?
そういう小物についてはさすがに使わない表現でしょうか。

 

さて話は戻りますが、納輪については、文字を見ればわかっても会話中に織り交ぜられたら何のことやらわかんない人もいるのではないでしょうか?
単語を使うときに、相手に伝わるかどうかというのも重要だと思うので、個人的にはオススメしない表現です。

アンケートについて

現在開催中のアンケートですが、あくまでも趣旨としては【パッと言われたときに、調べずにどっちがどっちかわかるかどうか】のチェックも兼ねています。
記事にコメントいただいた方もいますが、正解的な内容が含まれていましたので、アンケート終了まではコメント非公開にさせていただきます。

 

こういうのって、【正確な用語の使い方を知らない奴が悪い。勉強不足】と考える人もいるでしょうし、【わかりづらい用語よりも、もっとわかりやすい用語のほうがいいんじゃね?】と考える人もいるでしょう。
私も初心者時代、自転車用語ではだいぶ誤用していたことがありますし、ネット上で見ていくと完全に誤用している人もいます。

 

前にネット上で見てびっくりしたのは、ジオメトリのことをジメストリーと呼んでいる人でしょうか?
ケミストリーのファンなのかなと思いましたが。

 

何となく前後の文脈から意味はわかりますが、結局恥をかくのは本人なわけで。

 

なお、デュラエースをヅラエースと呼んでしまうと、一部の方からお叱りを受けると思います。
ハゲ界のスターみたいな意味に変わってしまいますので・・・

 

この、ハゲーーーーー!!!

 

と叫んでいた国会議員もいましたね。

 

わかりづらい用語、誰か統一してくれないですかね・・・




コメント

タイトルとURLをコピーしました