PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

汗だくジャージと飲食店の話について、いろいろご意見いただいてますが。

blog
スポンサーリンク

先日書いた、汗だくジャージで飲食店に入ることの是非についての記事ですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/9393

 

いろいろご意見頂いてます。
せっかくなのでご紹介を。



頂いたご意見

今回の記事は人に寄って感想が変わりそうですね…。

私は外にサイクルラックが無いと入る勇気がありません。
コンビニも混んでるいる時は空くまで外で待ちます(笑

全く自転車に興味無い人から見ると格好だけでも迷惑だと考えているからです。
※野球やサッカーのユニフォーム、柔道着、剣道着等と同じだと思っています。
自転車に興味が無い学生時代にコンビニのアルバイトもやってましたが、ジャージ&レーパンで入店してくる方は異質に見えてたというのも大きいです。

・自分がされたくないことは、他人にしない
この気持ちが凄く大切ですね。

こちらの方は、サイクルラックがあることが1つの目安としているようです。
サイクルラックがあるかどうかについては、正直なところ地域差が大きいというか、峠の方向とか行くと、それなりにサイクルラックがあるコンビにも見かける気がしますが、市街地だとほぼ皆無に等しいかなと。

サイクルウェアとレーサーパンツだけの格好で食事をする時は、コンビニとか道の駅あたりで買って、外で食べるようにしています。
盗難防止のため、自転車から長時間目を離したくないという理由もありますが、自転車から離れるとただの変質者みたいな恰好なのは自覚しているので、食事の時も極力自転車から離れないようにしようと思っています。

一方、「走る」ことが目的ではなく、「観光」や「グルメ」を目的にして、ロードバイクに乗って行くこともあります。
その場合は、レーサーパンツの上にハーフパンツをはいて、サイクルウェアもカペルミュール等の落ち着いたデザインのものを着用していきます。
「走る」ことが目的の場合は、荷物は極力少なくしますが、「観光」や「グルメ」が目的の場合は、カメラを持って行ったり、重たいチェーンロックやU字ロックを持って行ったりするので、荷物はどのみち多くなります。
なので、汗を拭くためのタオルや、汗拭きシートをバッグに入れておき、店に入る前にせめて汗ぐらいは拭くようにしています。

輪行する時もハーフパンツを着用して、サイクルウェアの上にはTシャツ(冬場はウインドブレイカー)を着るようにしています。
荷物が多くても、輪行袋と一緒に駅のコインロッカーに預けてしまえば走る時には邪魔になりませんので…

こちらの方は、目的によってウェアも変えているようです。

私のウェア(?)は速乾性素材のポロシャツかTシャツ、下はハーフパンツかジョガーパンツです。靴は地味な色のSPD。
走りの軽快さ<観光やメシ、という優先順位が確立している生粋のポタリストなので。。
逆に、1時間しか乗らないようなときこそむしろレーサーっぽい恰好します。

ブログ主さんの配慮の姿勢はすばらしいと思いますが、チェーン店を選ぶ(個人商店にはいかない)というのはなぜでしょうか。居合わせる客の側から見たら一緒だと思うのですが。

これについてですが、チェーン店を選ぶというのは、チェーン店だと行きなれているので店内の構造が分かりやすいというのが1つ、チェーン店だと店自体がガラス張りがほとんどで、店内の混雑具合が一目で分かるというのが大きな要素です。
個人店だと、前の記事のように座布団敷きだったりなどがわかりませんが、チェーン店はどこに行っても同じなので。
店内の混雑具合が分かるという意味で、1階の店しか行きませんし。
ただし、一階しか行かない理由は、ロードバイクの盗難防止という意味合いもあります。

 

で、前回の記事には非常に難しいところもありまして。

結局は人それぞれ

前回の記事で、

自分がされたくないことは、他人にしない

このように書いたわけですが、この【自分がされたくない】という範囲が、人によって大きく違うわけです。
汗だくな人が飲食店で隣に来ること自体不快に思う人もいるでしょうし、汗だくなのはいいとして臭いがイヤだと思う人もいるでしょう。

 

なので明確に基準があるわけでもないですし、自分の中でアリなのかナシなのか判断するしかありません。

 

私も飲食店ではないにしろ、個人事業主で店をやっていますが、正直なところで言いますと、入店拒否って言いづらいです。
それをキッパリ言えるお店はある意味凄いなと思ったりもしますが、今の時代SNSなどで自分本位に入店拒否されたことを拡散する人とかもいて、言い方は悪いですがクレーマー気質の人だったりすると、いろいろ怖くて言えないモンです。

 

うちでも、正直なところお客さんから無茶振りされることはあります。
そういうとき、それに応じる人もいるでしょうけど、私は【そういうのを求めているようでしたら、うちでは難しいです】と言ってお断りすることもありますが、正直なところ人を見て言うかどうか決めているのが実情です。

 

そういう経験をしているからこそ、自分は同じことを店にしたくないなと思います。

 

ずいぶん前に、コンビニなどにロードバイクを立て掛けることの是非について記事を書いた記憶があるのですが、そういう記事に対し、

立て掛けられたくないなら、サイクルラックを用意すべき。

このような意見を言って来た方がいるのですが、これはあり得ないです。
なんでお店側が、サイクリストファーストじゃないといけないのかもわかりませんし、サイクルラックだって設置費用がかかります。
コンビニなんてどこも経営が苦しいわけですし、サイクルラックを設置したから売上が驚くほど伸びるわけでもありませんし。
立て掛けることがマナー違反になるのかどうかはいまだに謎ですが、店主がイヤだと思えばマナー違反です。
店主が何とも思わないなら、OKです。

 

サイクルラック置くべきだなんて、あまりにも自分本位な考え方をする人なんだなぁと驚いたことを思い出します。

 

どうもお客様は神様的な発想の人もいるのかなと思うのですが、個人的な考え方としては関係性は対等であるべきだと思っています。

ひとつの目安として

サイクルラックが置いてあるお店なら、サイクリストを歓迎している1つのサインかもしれません。
ただ、それはあくまでもお店側の方針であって、お客さんがどう思うかはまた別問題です。

 

非サイクリストのお客さんでほぼ満員みたいになっている店内に、いきなり汗だくジャージの人が現れて、マナー違反だと思うお客さんもいるということです。

 

なのでどこで線引きするかというのは非常に難しいですし、線引きする必要があるのかと聞かれるとわかりませんが、個人店だろうとチェーン店だろうと、汗だくで満員の店内に入るのはちょっと違うかなと思います。

 

こういうカジュアル系のサイクルウェアだと、まだ入りやすいのかなとも思いますが、汗だくならさすがに何か対策してから、混雑していないときを狙って入ったほうがいいでしょう。

バックポケット付ダックハンターカモストレッチショートパンツ【TOKYO WHEELS別注】

 

冬場のほうが汗かかないので、そういう意味では店の選択肢が増える気がします。




コメント

  1. 座間哲也 より:

    『全く自転車に興味無い人から見ると格好だけでも迷惑だと考えているからです。
    ※野球やサッカーのユニフォーム、柔道着、剣道着等と同じだと思っています。』

    ロードバイクとは関係ない話になりますが、よくファミレスとかで野球のユニフォームを着た人たちがいて気にも止めなかったんですけど、世間一般的には良く思われてなかったんですかね。
    ユニフォームの泥汚れがある場合はよろしくないって話でしょうかね。
    あとサッカーのユニフォームというより足を出したパンツ姿がよろしくないのでしょうかね。それともこれも汚れの話なのか。
    すみません、ロードバイク関係ない話で。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      この問題はなかなか難しくて、結局はどう感じるかは人それぞれです。
      だからこそ難しいですね。

タイトルとURLをコピーしました