PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

コンポ

スポンサーリンク
blog

シマノ初のグラベルロード用コンポGRX登場!ちょっとだけ面白いなと思うことがありまして。

シマノはここにきて急に、グラベルロード用のコンポを発表してきました。 しかも、アルテグラグレードのRX810、105グレードのRX600、ティアグラグレードのRX400の三つを同時に発表という、前代未聞の発表でした。 これについては既に他の...
2020モデル

ティアグラに油圧ディスクコンポが登場!手が小さい人向けSTI(ST-4725)も登場!ん??4700??

今年はティアグラ4700がモデルチェンジする年と言われていますが、なぜかこのタイミングにて、ティアグラに油圧ディスクコンポが登場します。 ん??そもそもティアグラグレードには油圧ディスクなかったっけ??という疑問とともに、思うことを。 (a...
blog

走行中、急にリアホイールがロック!さて、原因は??

数日前の話ですが、あるところをロードバイクで走っていたところ、カキンという音がして、リアホイールがロックしてしまいました。 急にブレーキがかかったので何事かと思い即座に降りたのですが。 (adsbygoogle = window.adsby...
スポンサーリンク
blog

シルテック加工されたチェーンは、パーツクリーナーでコーティングが剥がれる?【質問いただきました】

チェーンの洗浄について質問を頂きました。 シルテック加工されたチェーンにパーツクリーナーとかディグリーザーを使うと、シルテックのコーティングが剥がれるという話を聞いたことがあるのですが、知人はみんなディグリーザーでチェーンを洗っていると言っ...
blog

電動ブレーキや無線ブレーキは、恐らく永久に販売されないだろうという話。

ずいぶん前に書いた記事で、【なぜ電動変速があるのに電動ブレーキがないのか?】というものがあります。 これについて、ご意見を頂きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 電...
blog

BMXもブレーキレバーが無く、コースターブレーキのものがあるとのことです。

本日書いた記事で、ブレーキレバーが無いけど法的に合法な自転車の話をアップしました。 これについて、ご意見いただきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); BMXでもコース...
blog

ブレーキレバーが無くても、違法じゃない自転車があることを知ってますか?

もう何年も前ですが、ノーブレーキピストが社会問題なったことを覚えているでしょうか? ノーブレーキピストは、いわゆる固定ギアというタイプです。 ノーブレーキピストが止まれる理由は、後輪とペダルの動きが完全一致するからで、理論上は後ろ向きにペダ...
blog

フィニッシュラインのセラミックワックスルーブは、汚れづらさは最強。だけどね・・・

皆さん、チェーンオイルって何使ってますか? チェーンオイルと言ってもかなりの種類がありますが、有名どころで言うとフィニッシュラインのドライとかでしょうか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
blog

ディレーラーハンガーが折れる原因。折れたら自走不可能へ・・・

ディレーラーハンガーって知ってますか? フレームとリアディレーラーを繋ぐパーツでして、アルミ製で出来ていることが多いです。 フレームに直接RDをつけず、ディレーラーハンガーを使う理由は、フレームの保護のためです。 何らかの原因でリアディレー...
blog

ロードバイクのブレーキシュー、メンテナンスしてますか?意外と見逃しがちな金属片。

ロードバイクのブレーキシューですが、擦り減ったら交換するというのは当たり前のことだと思います。 擦り減ったのに気が付かずに使っている初心者さんもたまにいますが・・・ さてロードバイクのブレーキシューですが、実は定期的にメンテナンスしておいた...
blog

gearoop 4.7mm Variation Pulley 14T / 16Tの取り付け方法について。

先日も紹介したgearoop 4.7mm Variation Pulley 14T / 16Tですが、サイクリングエクスプレス様より、正しい取り付け方法等についてアナウンスがありました。 なのでご紹介を。 (adsbygoogle = wi...
blog

先日のビッグプーリーの16Tの適合性について。

先日紹介した、RDのケージを交換しないで使えるビッグプーリーの件ですが、 16TはどのRDに使えるのかという質問を頂きましたので、サイクリングエクスプレスに確認しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ...
blog

GEAROOP 4.7mm Variation Pulley。プーリーケージはシマノのままで使えるビッグプーリー【インプレ】【PR】

GEAROOPという台湾のメーカーに、4.7mm Variation Pulleyという特殊なプーリーがあるのをご存知でしょうか? そもそもギアループ自体を知らない人のほうが多いかもしれませんが・・・ (adsbygoogle = wind...
blog

ウィリエール Cento1 NDR(チェントウノ)はリムブレーキ・ディスクブレーキ両用フレームと聞きましたが、ネガティブな要素はありますか?【質問いただきました】

ウィリエール Cento1 NDRについて質問を頂きました。 ウィリエール Cento1 NDRというロードバイクは、リムブレーキとディスクブレーキの両方を使えるフレームだと聞きました。 105完成車を買うことを予定していますが、完成車では...
blog

ディスクブレーキのロードバイクは、輪行に向かないのか?体験記を。

ちょっと前に、ディスクブレーキのロードバイクの輪行について体験記を募集したのですが、 ディスクブレーキ車の場合、バイクをひっくり返してはいけないとかいろいろ言われますよね。 そんな中、実際にディスク車を輪行で使っていると言う方から、インプレ...
blog

次世代デュラエース、R9200(仮)は、油圧電動無線コンポが濃厚でしょうね。

シマノコンポのモデルチェンジを見ていったとき、2019年は通例だとティアグラのモデルチェンジが起こると予想されています。 そしてその翌年には、デュラエースのモデルチェンジが起こるだろうと予想されているのですが、大胆にもデュラエースR9200...
blog

アルミホイールとカーボンホイールの使い分けで、ブレーキシューの交換が面倒だしアルミホイール買おうと思ってます【質問いただきました】

ホイールのグレードアップについて質問を頂きました。 現在、私はピナレロのラザを買った時からゾンダ(17c)を履かせております。 この度、ホイールをグレードアップしようと考えましたが色々悩んでしまっております。 当初、デザインが気に入りボーラ...
blog

【最新版】最近の自分なりのディスクブレーキロードバイクについての考え方を語ろうと思う。

スペシャライズドの2019モデルは、ほとんどディスクブレーキ車になったという記事について、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コメントを頂きました。 頂いたコメント ディス...
blog

先日のインプレ記事について。

先日ですが、あるパーツのインプレ記事を書いていて、本来は下書き中だった記事を、誤爆させて公開させてしまいました。 たった20分程度の公開時間だったと思うのですが、やたらと記事についての問い合わせが来まして。 (adsbygoogle = w...
blog

5600のブレーキとR7000ブレーキって結構違いますか?【質問いただきました】

5600(105)のブレーキと、R7000(105)のブレーキの違いについて質問を頂きました。 R3000ソラ完成車を買ってまだ半年なのですが、ブレーキの効きがイマイチなので105のブレーキに換えようと思ってます。 R7000ブレーキを買お...
blog

BB30とBB30Aの異音問題。実際にCAAD10をお持ちの方より、ご意見いただきました。

先日、CAAD12に採用されているBB30Aの話を書きました。 この件について、CAAD10(BB30)に長年お乗りの方から、メールいただきまして。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
blog

先日のブレーキの件で、補足させていただきます。炎上はしませんでしたが、長文読んでいただきありがとうございました。

先日書いた記事ですが、 かなりの数のメールやコメントなどを頂きました。 タイトルが過激であったというご指摘もありましたが、こちらとしては私が非難されることも覚悟していましたので、あのようなタイトルにさせていただきましたが、若干反省しています...
blog

久々にサイスポなど買ってみたのですが。

ずいぶん昔は、サイクルスポーツとバイシクルクラブを、毎月のように買っていたことがあるのですが、ここ数年は全くと言っていいほど買ってませんでした。 ここ数年は、新幹線で移動するときなどに暇つぶしで買う程度だったのですが、たまたま本屋で見てちょ...
blog

キャノンデールに採用される、BB30Aは忌み嫌うものなのか?

キャノンデールというと、CAAD12に代表されるように、BB30Aという独自規格のBBを採用しています。 CAAD10時代のBB30は、異音が発生するということで忌み嫌う人も多かったBB規格です。 時々、そのBB30の流れから【CAAD12...
スポンサーリンク