PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

タイヤ

スポンサーリンク
blog

タイヤレバー無しでもタイヤは外せる。しかし。

長年、ずっと同じタイヤレバーを使ってます。 メーカーですか? 知りませんw ショップにあったのを買っただけだと思います。 一度間違って、踏んづけてしまい折った記憶があるものの、作業性も耐久性も気になるところは全くない。 タイヤレバーの役目 ...
blog

相対的評価の話。

よく言われることですが、 ラテックスチューブは振動吸収性がいい これって誰しもが理解できることだと思いますが、ほかのチューブと【比較して】の話になります。 つまりはラテックスチューブよりも振動吸収性が劣るチューブがあって、相対的評価として【...
blog

パナのRACE A EVO4 TLCはいつ復活するのだろう?

パナレーサー待望のロードチューブレスレディタイヤが登場したのが2019年。 RACE A EVO4 TLCは25cで210gと世界最軽量とも言われたロードチューブレスレディタイヤでした。 しかし。 2019年にエア漏れ多発で販売中止になり・...
スポンサーリンク
blog

チューブは何を意識して選ぶべきなのか?

もはやチューブレス派も増えてますし、チューブラー派であればインナーチューブを選ぶ余地はないのですが。 クリンチャータイヤに必須のインナーチューブですが、チューブの性能と言っても様々あるわけですよ。 転がり抵抗、耐パンク性、乗り心地(振動吸収...
blog

やはりロードバイクの振動吸収性のほとんどは、タイヤとチューブ。

ロードバイクの振動吸収性のほとんどは、タイヤとチューブだと言われます。 まあ、唯一ゴム製品な上に、エアクッションだから当たり前の話。 そういえば、一つ思い出したことがあって。 ベルが自然に鳴らなくなった ハンドルバーにベル(警音器)を付けて...
blog

うーん、原因はバルブ??パンクの原因をさらに探ってみた。

先日走行中に、突如プシューと音が鳴りだしてパンクした件。 水につけても、穴が無いんですよ・・・ パッチを貼って修理したいわけではなくて、単に原因を知りたいというだけ。 あれからさらに24時間経ったのですが(軽く膨らませてから58時間程度)、...
blog

全く見つからないパンク穴。

先日突如パンクしたラテックスチューブ。 とりあえず帰宅後にパンク穴を再度確認してみたんですよ。 無い パンク穴を確認するのは、パッチ修理して使うわけではなくて、見逃している何らかのトラブルを見つけるため。 リムとかタイヤにわずかなトラブルが...
blog

パンク⇒Co2使わずにTOPEAK ローディーTT(携帯ポンプ)だけでやってみた話。

GWは休みを多くしたので走ろうと思ってロードで出陣。 20キロ過ぎくらいですかね。 なんかシューシュー変な音がし出して。 謎のパンク 先日もタイヤを交換して走る前に謎のパンクだったのですが、 タイヤは新品だけどタイヤ内とリム内を点検。 もち...
blog

ひび割れしてきたタイヤ。

フロントタイヤ、そこそこな距離走ってきたせいか、ひび割れっぽくなってきて。 さすがにマズイので交換へ。 といっても5000キロ弱?? たぶん5000キロ弱だと思うんですが、フロントタイヤがひび割れ症状。 タイヤをケチればタイヤに泣くという格...
blog

わずかにバルブを押したときに、どれくらい空気圧が下がるかというと。

それなりに空気が入っている状態で、わずかにバルブをプシュっと押すとどれくらい空気圧が下がるのか?なんてどうでもいい話といえばどうでもいい話。 ただこういうのって、考え方次第では走行中にわずかに空気圧を下げたいなと思ったときや、逆に上げたいな...
blog

やっぱりもうちょっとだけ空気圧を上げてみる。

先日乗ったときに、今までよりも空気圧を0.7Barも下げて乗ってみるという実験をしてみたのですが、 リアが下がりすぎた感があったので、もうちょっとだけ上げてみました。 今回は夜ライド 前回はフロント6.6Bar、リア6.8Bar(23c)で...
blog

時葉金也。

なんのこっちゃというタイトルなのですが、時間はお金で買えるものと思ってます。 パンクしたときに、携帯ポンプでシコシコするのは、私にとっては無駄な時間。 カネで解決、Co2。 カネで解決 お金で愛は買えるのか?という壮大なテーマについては、語...
2021モデル

ピレリが新作クリンチャータイヤ、新規格に基づくP ZERO RACEを発表。

近年メキメキとロードバイク界でもファンが増えているピレリですが、新作のクリンチャータイヤを発表しています。 PZERO Veloの登場から4年経ち、いろいろと見直した結果、クリンチャータイヤとしてP ZERO RACEとP ZERO ROA...
blog

タイヤの空気圧を0.7Barも落としてみた結果。

前からちょっと気になっていたことがあって、タイヤの空気圧を思いっきり落としてみました。 23cのGP5000、ナローリムのキシリウムエリート、チューブはラテックスという条件です。 意図的に空気圧を下げてみる 空気圧を落としてみようと思ったの...
blog

フィッティングサービスに期待しないことが大切。

ロードバイクの場合、サドル高やサドル位置、ハンドル落差など様々なポジショニングが大切。 大切なので、いろんなところで有料フィッティングサービスがありますよね。 これは前にも書いたことがあると思いますが、フィッティングサービスを受けるときには...
blog

奇跡的に無能な実験をしてしまう。

ちょっと読者様とメールでやり取りしてまして。 空気入れを繋いでポンピングしていたとします。 途中でポンピングを止めた場合、バルブって開放されているの?閉まっているの?という話。 左の状態なの?右の状態なの?というところで、正解は左の状態なの...
blog

GP5000って、嵌めるの難しい・・・ですか?

私自身、マヴィックのキシリウムエリート(C15)にGP5000(23c)を嵌めるときに、一瞬でスルッと嵌るので何ら苦労していないのですが、 ホイールはフルクラムのレーシング800だそうです。 フルクラムってきつい、という噂は聞いたこともある...
blog

Co2インフレーターでチューブは劣化が早まる?

Co2インフレーターについて質問を頂きました。 はじめまして。今年の夏からロードバイクに乗り出した初心者なんですが。 最近になってパンクしたときの対策をと思い予備のチューブやCo2インフレーター等を用意するようにしたのですが、こちらの記...
blog

ラテックスチューブと最適空気圧を探る話。

ラテックスチューブについてご意見を頂きました。 せっかくアルミリムのホイール(リムブレーキ)を 使っているなら、ラテックスチューブがどんなものか試してみたくて使い始めてみました。 3回程度、空気圧や走行ルートを変えながら感触を確かめてみたの...
blog

【まずはクリンチャータイヤにラテックスチューブを入れて試走した】←???

サイスポの記事でボルテックスというカーボンホイールが紹介されていました。 カーボン40mmハイトのリムに、カーボンスポーク、チューブレスで1250gとかなり軽量(リムブレーキ用)。 それはそうとして、いきなりラテックスチューブで試乗している...
blog

破裂したラテックスチューブを確認すると。

先日、ロードバイクに乗っているときに、突如として破裂したラテックスチューブ。 家に帰ってチューブを確認してみた。 何を踏んだんだろ? タイヤのほうはこんな感じで穴が開いているわけですが、 チューブのほうはこんな感じでした。 ずいぶんと大きな...
blog

何かを踏んでタイヤに穴が。

先日ロードバイクに乗っていた時のこと。 なんか走っているコースに、砂利というか石が多いなと思っていたのですが、あるところでいきなり空気圧がゼロになるパンク。 なんか鋭利なものを踏んだようで、一瞬で空気圧がゼロに。 タイヤを見たら、穴が開いて...
blog

メーカーが言うなら仕方ないのでは?と解決した話。

だいぶ前にですが、あるショップのブログに、【650B × 47C】という表記があって、それはおかしいということで糾弾してくれという依頼がありました。 タイヤサイズの表記法としては、普通におかしいです。 ただしこれ、その程度でショップを名指し...
blog

新品とお古のラテックスチューブで、振動吸収性が違うのかも。

長い期間、前輪はブチルチューブ、後輪はラテックスにしていたのを、ちょっと思いつきで前後輪ともにラテックスに変更したのですが、 それ以前にも、前後輪ラテックスチューブにしていた時期は、普通にある。 けどどう考えても、今までとは違う乗り心地に感...
スポンサーリンク