
フロントトリプルってロードバイクで効果的?登りが楽になる?【質問いただきました】
フロントトリプルのロードバイクについて質問をいただきました。 初めまして。 先日の記事でトリプルクランクについて触れているものがありまし...
これからロードバイクを始めるビギナーに、ロードバイクの選び方から解説
フロントトリプルのロードバイクについて質問をいただきました。 初めまして。 先日の記事でトリプルクランクについて触れているものがありまし...
マヴィックのハブはメンテが簡単なことで知られていますが、いつメンテしたらいいのかわからない、メンテ方法がわからないという人も結構います。 ...
ちょっと思うところがありまして、当サイトにおけるコンポの互換性について、何度か過去に書いていますが説明したいと思います。 今更何よ?と思う...
先日書きました、電動空気入れやCo2インフレーターの記事ですが、 電動空気入れは家で使ってますという方からメールいただきま...
昨年、左手の小指を骨折して以降、ロードバイクに乗っていると左手首付近がジンジン痺れるようになってしまいました。 どうも振動が加わると、痺れ...
よく、アルミフレームはクラックが入っても修理不可能と言われます。 これは正直なところ、半分正解で半分間違いです。 ケースバイケースですが...
ちょっと不思議なトラブルについてご報告のメールを頂きました。 今朝休みなのでロードバイクに乗ろうとして、決まりごとの空気入れようとして、フ...
今日100キロくらい走ってきたのですが、途中からなぜか足が重いというか、なんかロスしている感がハンパナイ状態になりました。 疲れているのか...
これはロードバイクの話ではなくママチャリの話になってしまうのですが、今回の件はいつもいろいろ情報を教えてくれる読者様よりのタレコミになります...
先日書いた携帯ポンプの話について、メール頂きました。 携帯ポンプやCo2もいいですけど、最近はmini fumpaみたいに電動...
先日行いましたケミカルについてのアンケートですが、 お陰様でたくさんの回答を頂きました。 ありがとうございます。 ...
ロードバイク乗りにとって、携帯ポンプは必須のアイテムだと思います。 時々【どの携帯空気入れがオススメですか?】という質問が来ますが、個人的...
ロードバイクを買ったばかりの初心者にとって、メンテナンスと言っても何をしたらいいのかわからないという人もいるでしょう。 ここでは最低限出来...
近年、メキメキと店舗数を増やしているジャイアントの直営店、ジャイアントストア。 ジャイアントストアで完成車を買った場合、無料でメンテナンス...
先日、ロードバイクのタイヤにワックスを付けてもいいのかという話を書きましたが、 新品タイヤについているワックスについて、タ...