PVアクセスランキング にほんブログ村

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

警察庁が「自転車の合図」について何らかの解釈を示す可能性が浮上。

道路交通法を厳格に解釈した場合、「合図履行継続義務」(53条1項)は人類には不可能問題が浮上します。 道路交通法に従って左折すると、 交差点30m手前から左折合図と徐行(赤信号なら停止)合図を 「プレイ完了まで」継続することになり、 赤信号...
blog

世の中不思議ですよね。

いろいろ思うところがあるのですが、 この手の話題になると、横断歩道を横断しようとする自転車に優先権(38条1項)があるのかないのか?が必ずと言っていいほど議論になる。 その議論の中で必ずと言っていいほど出てくる主張がこれ。 このような論理の...
blog

「できる限り左側端」とは「できない場合」を除外する意味。

さてさて、例のこれ。 第十八条 3 車両(特定小型原動機付自転車等を除く。)は、当該車両と同一の方向に進行している特定小型原動機付自転車等(歩道又は自転車道を通行しているものを除く。)の右側を通過する場合(当該特定小型原動機付自転車等を追い...
スポンサーリンク
blog

改正道路交通法における自転車への影響②

こちらの続きです。 これって自転車の立場でシンプルにいえば、 これが重要。 既に左側端寄り通行している自転車は、さらに何かをしろという話ではない。 第十八条 3 車両(特定小型原動機付自転車等を除く。)は、当該車両と同一の方向に進行している...
blog

犬をひき逃げして罰金はたった9000円…むごすぎる。

昨年、高齢者が赤信号を無視して横断歩道に突っ込み、女の子が連れていた犬が死亡するという痛ましい事件がありましたが、罰金9000円だそうな。 2023年7月、名古屋市緑区で、信号を無視し車で犬をはねたなどとして書類送検されていた91歳の男性に...
blog

改正道路交通法における自転車への影響①

改正道路交通法案が発表されてますが、 ぶっちゃけた話ビミョーです。 その上でいくつかまとめます。 改正道路交通法案 自転車を追い抜きする場合に関係する部分のみ抜粋します。 第十八条 3 車両(特定小型原動機付自転車等を除く。)は、当該車両と...
blog

自転車は「停止線」を死守すべきか?

ちょっと前に書いた記事についてご意見を頂いたのですが、 この記事の中身はこう。 このように二段階右折するために赤信号で停止しているときに、左折車が真横にきた。 青信号で同時にスタートしたらこうなり爆死します。 なのでこの動画のように左折車を...
blog

自転車追い越し・追い抜きのルールについて改正道路交通法案が発表されました。

ちょっと前になりますが、自転車を追い越し・追い抜きする際の新ルールができると報道されてましたが、 追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける。同...
blog

逆は正を打ち消せない。

先日の件ですが、 元ネタはこちら。 これの事故現場はここ。 「下から上に進行する際」には信号があるけど、上から下に向かう際には信号が視認できないのだから「下から上に進行する際」にも信号規制がないと主張する方もいるらしい。 つまり両方向に視認...
blog

「追い越し」について厳格解釈をしてみる。

いきなりですが、こちら。 片側一車線の道路ですが、正解はどちらでしょうか? ①「2台」追い越しした ②その他 さて、どっち? 何台追い越し? いきなり答えから入りますが、正解は「1台追い越し後に1台追い抜き」になります。 理由は追い越しの定...
blog

だから「警察に聞きました」は意味がない。

こちらについてですが、なかなかなメールをしてくる方が。 赤坂警察署の○ダさん?という女性の方が対応してくださいましたが、こんなやり取り。 ・まずは当該横断歩道の位置確認 ・歩道を通行する歩行者や自転車の立場で、この横断歩道は信号に規制されて...
blog

「横断歩道等を設けようとする場所に信号機が設置されている場合」とは、対歩行者信号なのか?対車両信号なのか?

こちらの続きです。 施行令によると、横断歩道を設置する際には「標識及び標示」と規定し、「ただし…できる」としています。 要は基本が「標識及び標示」で、信号がある場合には「標示のみにすることができる」になっているため、信号がある横断歩道に標識...
blog

民事の考え方。横断歩道通行自転車vs車道通行自転車。

そういやこれ。 これの事故現場はここ。 「仮に横断歩道が青信号だった場合」、過失割合ってどうなるの?と質問を頂きました。 民事の考え方 歩道から横断歩道を通行した自転車は、道路交通法でいうなら「横断」。 歩道から車道を横切って歩道に行くのだ...
blog

どちらかが信号無視?自転車が横断歩行者をはねる事故。

話からすると、どちらかが信号無視していたのではないかと考えられますが… 2日午後2時40分頃、相模原市南区上鶴間の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた近くに住む無職・三上眞理子さん(73)が自転車にはねられました。三上さんは頭などを強く打ち...
blog

逆方向には信号がない?謎の横断歩道。

こちらで書いた件ですが、 これの事故現場はここ。 管轄の交通規制課にも確認してますが、車道の三灯式信号は横断歩道にも規制効力があるため、この自転車は信号無視になる。 これは以前、読者様からも同じ指摘を受けてますが、 解釈上はまあまあ困ります...
blog

その横断歩道は信号があるか?歩行者用信号機がないけど車両用信号機がある場合。

以前から時々出てくる動画ですが、 元ネタはこちら。 これの事故現場はここ。 ちょっと考えてみましょう。 車道には信号機があるけど、歩行者用信号機はない。 そして横断歩道には横断歩道の標識があります。 さて、この横断歩道は信号があるでしょうか...
blog

昼夜で法定速度が違っていた時代。

ちょっと前に書いた記事にご意見を頂いたのですが、 なかなかマニアックな話ですが、確かに昭和22~33年までは昼夜で法定最高速度が違ってました。 昼夜で法定最高速度が違っていた時代 昭和22~33年までは自動車の法定最高速度が昼は60キロ、夜...
blog

名古屋の電動キックボードひき逃げ事件、罰金50万の略式命令に。

ちょっと前に名古屋で、電動キックボード(一般原付扱い)のひき逃げ事件がありましたが、救護義務違反(道路交通法違反)で罰金50万の略式命令だそうな。 名古屋区検は29日、電動キックボードで歩行者をはね、重傷を負わせたのに逃げたとして逮捕された...
blog

「交通規制の対象から除く車両」は「道路交通法の規制から除外する車両」ではない。

以前から不思議に思っているのですが、なぜか誤読が多い都道府県公安委員会規則(道路交通法施行細則)がこれ。 (交通規制の対象から除く車両) 第2条 法第4条第2項の規定により、交通規制の対象から除く車両は、道路標識により表示するもののほか、次...
blog

電動キックボードの違反者講習、なんとマンツーマン開催w

自転車や特定小型原付が3年以内に特定違反行為を2回以上した場合、違反者講習の受講が義務付けられてますが、 えっ!? まさかのマンツーマン講習ですかw ちゃんとしていれば検挙されないし、検挙されなければ違反者講習もない。 アホだよなあ… とこ...
blog

ミッドナイトランナーズの集団暴走は道路使用許可が必要か!?

世の中にはいろんな人たちがいるんだなあと思ってしまいますが、本人たちは楽しく、周りからすれば迷惑・恐怖でしょうね。 ところで、いわゆるデモ行進をするときには警察署長に「道路使用許可」を取らないと違法になります。 (道路の使用の許可) 第七十...
blog

「電動キックボードに乗ったまま横断歩道を渡ることは禁止だ!」と発狂してもな…

なんだかなあ、と思った記事。 「西麻布の交差点で道路の反対側に電動キックボードに乗る人と自転車を降りて待っている警察官が見えました。電動キックボードに乗ったまま横断歩道を渡ることは禁止されています。信号が青に変わったので、警察官がどうするの...
blog

横断歩道での自転車事故、刑事、民事、行政の視点。

こちらで書いた件ですが、 これ、書いたように双方の義務違反はこうなります。 クルマの義務違反 自転車の義務違反 法条 38条1項前段(減速接近義務違反) 25条の2第1項(横断禁止) 具体的内容 対向車の停止により見通しが悪い横断歩道だから...
blog

「横断歩行者妨害」という名前が悪いのか?横断歩行者妨害の改正史を読み解く。

こちらに書いた内容ですが、 38条1項は減速接近義務のほか、一時停止「かつ」妨害禁止。 妨害してなくても減速接近義務違反は成立するし、一時停止義務違反も成立します。 横断歩行者妨害という名前が悪いのか?と考えてしまいます。 38条1項の改正...
スポンサーリンク