PVアクセスランキング にほんブログ村

blog

スポンサーリンク
blog

歩行者の直前横断…回避不可能なのか?

うわー、という感想しかありませんが… ちょっとだけ解説。 見ればわかる直前横断 この場合、道路交通法13条1項でいう「直前横断」。 (横断の禁止の場所) 第十三条 歩行者等は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道...
blog

自転車ヘルメット爆売れと、実際。

自転車ヘルメットが「努力義務化」されて3日経ちました。 報道では「ヘルメット爆売れ」みたいなものをしばし見かけましたが、この3日間、ヘルメット被る自転車は2台しか見ていません笑。 (ロードバイクを除く) 一年前に書いた記事でも、 努力義務な...
blog

そんなに自転車税を作りたいですか?

こちらについてちょっと補足。 自転車税が廃止された理由 以前も書いたように、自転車税(廃止時は自転車荷車税)は昭和33年に廃止されてます。 廃止前のデータですが、自転車税の税収は地方税のたった1%でしかなかったそうですよ。 ○中井(徳)委員...
スポンサーリンク
blog

チェーンと例のブツの話。

最近というか、チェーンとアルカリ洗浄について書くと必ずといっていいほどクレームのコメントやメールが来るのですが。 そもそも チェーンメーカーが「アルカリ禁止」にしていることは有名な話。 自転車用チェーンに限らず、大手チェーンメーカーもアルカ...
blog

煽り運転「後悔してない」。

なんですか、この記事は? 煽り運転「後悔してない」 「“あおり運転”をしたことを後悔しているか」を聞くと、「後悔している」が43.5%、「後悔していない」が56.5%となり、「後悔していない」が半数を上回る結果となりました。 おい! 後悔は...
blog

シマノPRO VIBEステム(アルミ)がリコールに。

シマノから、アルミステムのPRO VIBEのリコール情報が出ています。 アルミステムのPRO VIBEリコール 詳しくはシマノホームページへ。 ところでこの話、数日前から海外サイトではチラホラ出ていました。 日本のシマノサイトを見ても載って...
blog

「執拗性」をなぜ求めるか?

こちらの続きです。 執拗性をなぜ求めるか? まずはおさらいから。 ……… 妨害運転罪(道路交通法117条の2の2第1項8号)はこのように規定しています。 第百十七条の二の二 八 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であ...
blog

自転車ヘルメットも折り畳みの時代へ。ORITATA-MET。

クラウドファンディングに、自転車用折り畳みヘルメットが登場しています。 オリタタメットと読むのでしょうか? 時代は折り畳みヘルメットに 全国の折り畳みヘルメットファンの皆様、大変お待たせしました! ついにヘルメットを折り畳み式にし、さらにL...
blog

「小児用の車」は歩行者扱い。

先日書いた内容についていきなり「嘘つき」呼ばわりされるインターネットって凄いですよね。 近々改正予定ですが、改正後も結局は歩行者扱い。 現在の法規で示しますね。 (定義) 第二条 3 この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者と...
blog

自転車が歩道を走り出したのは失敗なのか?

昭和45年に一部歩道にて自転車の通行が許可され、もう50年以上経ちました。 自転車が歩道を走り出した政策は失敗なのか?という疑問があります。 自転車が歩道を走り出した経緯 自転車が歩道を走り出したのは昭和45年。 車道を通行する自転車とクル...
blog

パクりボトルケージの仁義なき闘い。

なかなか興味深い記事がありました。 トピークのFEZA CAGE TUBULAR CARBON R10がうちのパクりだ!と憤慨しているわけですかね。 真相はわかりませんが。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim...
blog

「追いつかれた車両の義務」を誤解しないで。

こういうトラブルは絶えない… ちょっといつもとは切り口を変えてみます。 追いつかれた車両の義務違反? こういうトラブルが起きたときに、「自転車は追いつかれた車両の義務違反」という人がいます。 追いつかれた車両の義務って、軽車両は対象外なんで...
blog

歩行者用信号が、車両用信号よりも早く「赤」になる理由。

不公平感、と感じる人もいるのか~とある意味勉強になりましたが、 そもそも、なぜ歩行者用信号のほうが早く赤に変わるのでしょうか? 歩行者用信号のほうが早く「赤」になる理由 確かにこの方が言うように、歩行者用信号を先に「赤」にすることにより、右...
blog

歩行者に対し「ヘルメットをかぶれ」と。

個人的に不思議に思っている道路交通法。 改正道路交通法63条の11第3項。 (自転車の運転者等の遵守事項) 第六十三条の十一 3 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメット...
blog

信号待ちで「左足外し」にする理由は「軸足」?

さらに続きです。 ロードバイク乗りが信号待ちで左ビンディングを外している理由として、 左足が軸足だから説が結構来ているのですが、若干疑問があります。 右側通行の国は? 右側通行の国でも、左足外しなんですかね? そこが最大の疑問です。 ちなみ...
blog

トピーク ハイブリッドロケットって、今は8000円。

Co2インフレーター関係の続き。 税込6000円くらいだったイメージしかないのですが、今ってなんでも高騰してますしね。 トピーク ハイブリッドロケット (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...
blog

交差点安全進行義務と、優先規定。

いきなりですが、高知白バイ事故というものをご存知でしょうか? YouTubeで探せばいくらでも出てきますが、冤罪が疑われている事件です。 4:50あたりからが分かりやすいと思いますが、バス運転手と検察側の主張が大きく異なっていたものです。 ...
blog

僕ニハ理解ニ苦シム優先とは。

先日、「テロリストになれ」というフリを頂いた気がしますが、 それとは特に関係ありません。 優先 以前からこちらの方、「道路交通法38条は横断歩道を横断しようとする自転車も優先だ」みたいな珍説を掲げていたと記憶していますが。 「譲る」って道交...
blog

なぜ信号待ちでは左側外しなのか?

先日もちょっと書きましたが、 左足を外して信号待ちするロードバイクが多いように思いますが、理由は諸説あります。 ①右足を外していると後続車に踏まれる説 →足が踏まれる以前に、衝突してないか?笑 ②左足外しで左側に重心をかけることにより、右側...
blog

その信号、何を規制しているかは「わからない」。

先日のこちら。 この信号は何を規制しているのか、管轄署に聞いてみました。 わからない この信号の対面にはファミマがあるだけだし、一方通行の一時停止道路とは明らかにズレている(左斜め方向に信号がある)。 まず疑問1。 ということで結局わからな...
blog

キャニオンがチタンフレームに参入!?

キャニオンといえばドイツの通販専門ブランドで、日本国内のショップからはあまりよく思われていない存在ですが、理由はよくわかりませんが「チタンフレーム」に参入するらしい。 なぜ? キャニオンがチタンフレームに参入 ※画像はカーボンフレームです。...
2023年モデル

絶対に壊れない椅子。

先日スペシャライズドからかなり大胆にフレーム形状を変更したシラスが発表されましたが、 これって強度的に大丈夫?と疑問に思う声も。 シートステイなどをみても、かなり太くして強度を確保しているように見えますし、当たり前ですがその手の検査はしてい...
blog

追い越し、追い抜き時の側方間隔を具体化するメリットとデメリット。

こちらの続き。 側方間隔を具体化するメリットとデメリット 要はこの規定に具体性がないことから、事故未発生の場合には取締り対象にならないという問題がある。 (追越しの方法) 第二十八条 4 前三項の場合においては、追越しをしようとする車両(次...
blog

なぜ?見通しが悪い交差点で徐行義務がある理由。

一時停止って大切ですよね。 そもそも、一時停止とは「止まる」だけが義務ではない。 一時停止の意味 一時停止って「止まったか」だけの問題ではなくて、交差道路の進行妨害もしちゃいけないので、 (指定場所における一時停止) 第四十三条 車両等は、...
スポンサーリンク