
ペダルからシューズ(クリート)をリリースするとき、どの角度でするのがいい?どの角度がやりやすい?
ビンディングペダルを使っている人は、当たり前ですがペダルからシューズ(クリート)をリリースするときが来ます。 リリースとかステップアウトと...
ビンディングペダルを使っている人は、当たり前ですがペダルからシューズ(クリート)をリリースするときが来ます。 リリースとかステップアウトと...
本日ロードに乗ったときですが、なんか途中から右ペダルの調子がおかしいなと感じました。 嵌まりが悪く、シューズが抜けます。 明...
先日、ロードバイクに乗っていたときのこと。 信号待ちで止まった際に、すぐ前にはクロスバイクがいました。 別に普段なら何とも思...
気が付いた人がいるのかいないのかわかりませんが、ちょっと前からカテゴリー分類に【盗難情報】というカテゴリーを作っていました。 これについて...
昨日5月1日より、シマノ製品は値上げされました。 これについては前に書きましたが、特にチェーンが大幅値上げされています。 ...
ビアンキの2018年新作モデル、オルトレXR3の試乗をしてきました。 このバイクですが、なかなか評判がいいということで前から試乗したかった...
ここ最近、完成車付属の鉄下駄ホイールからのグレードアップで相談を受けていた方がいたのですが、マヴィックのキシリウムエリートUSTを買ったそう...
コーダブルームというと軽量なクロスバイクやコスパのいいロードバイクを出していることで有名ですが、かなり気が早いのですが2019モデルのクロス...
インプレというほどでもないのですが、MAVICのソフトストーンを買ってみました。 リムを磨いて綺麗にするというアレです。 実...
4月27日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。 先週ゾンダがまた5万円台に逝ってしまいましたが、今週はどうでしょう...
ロードバイクのコンポについて質問を頂きました。 今クラリスのロードバイクに乗っていますが、105に変えたらどれくらいスピードが上がりますか...
ロードバイクは車道を走るというのが当たり前ですが、なかなか難解なのが【左端が左折専用レーン】であるけど直進したい場合、どうやって走るのがいい...
高校に入学したら自転車競技部に入りたいという方からメールを頂きました。 高校に入学したら自転車競技部に入りたいと思っています。 それほど...
ロードバイクのチェーンについて質問を頂きました。 一回のライド毎にチェーンの乾拭きなどはしますか? 走行後の黒い汚れを毎回拭き取るべきか...
昨日、タイヤを嵌めるときにはタイヤレバーは使わないほうがいいという記事を書きました。 これについてですが、正直なところでいうと...
ロードバイクに新品のタイヤを嵌めるとき、硬すぎて嵌らない!」という経験をしたことがある人は多いと思います。 そんな時、タイヤレバーを使って...
先日、自転車保険についての記事を書きました。 この中のアンケートで【加入している保険の賠償限度額はいくらですか?】という質...
ロードバイクに乗る上で、水分補給はかなり重要な要素です。 かなりの発汗が起こるスポーツなので、走行中も水分補給しながら乗っていないと危険な...
ロードバイクのメンテナンス工賃について質問を頂きました。 ロードバイクのチェーン洗浄をショップに頼んだ場合、工賃ってどれくらいなのでしょう...
ロードバイク用のホイールって高いですよね。 ロードバイク自体も高かったのに、ホイールをグレードアップさせようとするとかなりお金がかかる・・...