8月9日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。
ゾンダが激安です。
それでは早速見ていきましょう。
Contents
- 1 カンパニョーロ ゾンダC17
- 2 フルクラム レーシングクアトロカーボン ディスク
- 3 カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
- 4 ボーラワン50クリンチャー(2018)
- 5 ボーラウルトラ50クリンチャー(2018)
- 6 カンパニョーロ シロッコC17
- 7 カンパニョーロ シャマルウルトラC17
- 8 カンパニョーロ ボーラワン35クリンチャー
- 9 カンパニョーロ シロッコDB
- 10 フルクラム レーシング3 C17
- 11 フルクラム レーシングゼロ
- 12 フルクラム レーシングゼロ コンペティツィオーネ
- 13 カンパニョーロ ボーラWTO45
- 14 GP4000S2(一本売り)
- 15 コンチネンタル グランプリ4000S2(ペア)
カンパニョーロ ゾンダC17
定価 69,541円⇒36,678円(47%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ゾンダは先週に比べて、1万3千円近い値下げがきました。
もう、今しかないです。
買うなら今。オンリー。
ここまでの値引きは、セール以外ではまず見かけませんね。
ゾンダは鉄下駄からの最初の交換にオススメです。
フルクラム レーシングクアトロカーボン ディスク
定価 178,859円⇒101,093円(43%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) カーボンクリンチャーホイールセット (ディスク)
重量 | 1605g(ペア) |
リムハイト | 40mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 21/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
クアトロカーボンディスクは先週よりも数百円値下げ。
クアトロカーボンディスクは今期で廃盤になり、WINDシリーズに変わります。
WINDシリーズではチューブレスレディになるので(ディスクのみ)、どっちがいいかは悩ましいところですが・・・
フルクラムがニューホイール、WINDシリーズを発表!WIND 40DB、WIND 55DB、WIND 40Cの3つのホイールで!
カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
定価 109,054円⇒61,786円(43%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
重量 | F630g、R879g 1509g(ペア) |
リムハイト | 18mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 22/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ずっとシマノフリーの欠品が続いていたニュートロンウルトラですが、シマノフリーが復活!
しかもかなりの安値です。
ニュートロンは今期で廃盤になるので、欲しい人はラストチャンスかと。
軽量リムのホイールです。
ボーラワン50クリンチャー(2018)
定価 256,850円⇒154,685円(38%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 50 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | 1485g |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラワン50ですが、シマノフリーが欠品中です。
ボーラウルトラ50クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒213,340円(42%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーロードホイールセット
重量 | F630g、R835g 1435g(ペア) |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ50もシマノフリーが欠品中です。
カンパニョーロ シロッコC17
定価 43,300円 ⇒ 26,385円(39%オフ)
性能 ★★☆☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) C17 ロードホイールセット
重量 | 1654g |
リムハイト | 35mm |
リム幅 | C17(ワイドリム) |
23cタイヤ | X(25c以上) |
対応 | シマノ8-11s |
シロッコは先週よりも100円ちょっとの値上げ。
とはいえ、かなりやすい部類ではあります。
数ヶ月前は3万円超えしてましたし。
シロッコはリムが重いのであまりオススメしませんが、見た目のよさで人気は高いホイールです。
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
定価 141,613円⇒81,605円(42%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
先週久々にシマノフリーが復活したシャマルは、また在庫切れの世界へ・・・
カンパニョーロ ボーラワン35クリンチャー
定価 256,850円 ⇒ 150,387円(41%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | 1406g |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラワン35は先週はシマノフリーが欠品してましたが、見事に復活。
しかもいつもよりやや安めです。
ワンとウルトラの違いはハブだけなので、ワンでも十分な性能です。
カンパニョーロ シロッコDB
定価 68,160円⇒ 41,338円(39%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) DB BT12 ロードホイールセット (2019)
重量 | 1739g(ペア) |
リムハイト | 33mm |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 21/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
シロッコDBは先週と比べて値動きはなし。
シロッコグレードなので大きな期待は禁物でしょうけど、見た目がカッコいいので掲載。
フルクラム レーシング3 C17
定価 74,110円⇒45,465円(38%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1560g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーシング3は先週と比べて値動きはありません。
安値をキープ中。
ちょと前まで5万円台でしたし、買うなら今でしょうね。
ゾンダと同じランクですが、ゾンダよりも加速性がいいのが特徴です。
フルクラム レーシングゼロ
定価 126,440円⇒75,776円(38%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) LG クリンチャーホイールセット
重量 | 1518g(ペア) |
ハブ | USB |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | アルミ |
先週、異常に高値になっていたレーゼロは一気に安くなって戻ってきました。
レーゼロはアルミスポークを使い加速性がいいアルミホイールとして有名です。
フルクラム レーシングゼロ コンペティツィオーネ
定価 157,890円⇒99,875円(36%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Zero C17 Competizione クリンチャーホイールセット
重量 | 1510g(ペア) |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
スポーク素材 | アルミ |
ハブ | CULT |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーゼロコンペはシマノフリーが欠品中です。
カンパニョーロ ボーラWTO45
定価 249,897 ⇒ 169,040円(32%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora (ボーラ) WTO 45 ロードホイールセット
重量 | 1496g |
リム | カーボン、45mmハイト |
ブレーキゾーン | AC3 |
ハブベアリング | USB |
リム幅 | C19 |
対応タイヤ | チューブレス(リムテープ不要)、クリンチャー |
対応タイヤ幅 | 23c、25c、28c |
スポーク数 | 18・21 |
定価(税別) | 295,000 |
ボーラの新作がついにウイグルでも登場です。
扱いやすいリムハイトと、チューブレス対応で今期目玉の一本ですね!
GP4000S2(一本売り)
定価 8,580円 ⇒ 3,638円(57%オフ)
Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ
何とビックリで、世界中から買い集めた最終版のようです。
23cも25cも、一本売りで3638円。
コンチネンタル グランプリ4000S2(ペア)
23c(2本) 7809円(56%オフ)、25c(2本) 7190円(60%オフ)
Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ 23c (ペア)
Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ (ツインセット、25c)
23cが先日も紹介したように復活しています。
これがラストチャンスです。
コメント
申し訳ありませんが、ショップ名に関わる話はコメント欄では回答できません。
メールでのみ回答します。