PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

プロショップがゴミ袋輪行を勧めてはダメだと思う話。

blog
スポンサーリンク

昔から、困ったときにはゴミ袋で包んで輪行すればいい、と考えている人がいます。
鉄道各社は、

専用の袋に収納すること

を輪行の条件としているので、専用の袋とは言えないゴミ袋での輪行は、ルール違反とされています。
ただ、プロショップであっても、ゴミ袋輪行を勧めているところもあるわけです。



パンクしたらゴミ袋輪行?

こちらのショップでは、以下のように記載があります。

注:特定のショップを叩きたいという意図ではないので、誤解を招くため削除します。
ショップ様には大変ご迷惑おかけいたしました。

ゴミ袋輪行がルール違反であることは、よく知られた事実です。
ゴミ袋はその名の通り、ゴミを収納するものですから、自転車専用の収納袋とは言えませんよね。

 

もちろん、ゴミ袋を、ゴミの収納以外に使うのはその人の勝手です。
ゴミ以外を包んで保管しようと、それはその人の勝手。

 

ですが、サイクル専用の輪行袋ではないことは、明らかでしょう。

人に勧めるということ

人に何かを勧めるという行為は、一定の責任を持つと思っています。
私がこのサイトで、互換性がないとされることを推奨しない理由も、そういう理由です。

 

ゴミ袋輪行はルール違反であることは、疑いようが無い事実です。
リサイクルゴミ袋と書いてあるものを買って、【リ】と【ゴミ袋】をマジックで消せば、サイクルになるよ!とかそういう屁理屈も要りません。

 

なんでゴミ袋輪行が許されていないかは、そういうルールだからです。
ルールを紐解けば、もちろん理由はあるとおもいます。
破けやすいものだったら、乗客に迷惑がかかる可能性がある、などなどですね。

 

ただ、ダメな理由としては、

管理人
管理人
ルール違反!以上。

 

こうなるわけです。
道路を車両が通行するとき、左側通行なのはおかしい!と叫んでも、それはルールだからそうなっているだけです。
いや、俺は右側通行派になる!などといっても、単なるルール違反にしかなりません。

 

輪行って、元々は競輪選手にしか認められていなかったものが、先人たちの努力によって、日本サイクリング協会の会員のみに許可されるようになり、それがやがて一般サイクリストも無料で載せられるようになったわけです。
載せる権利があるのではなくて、あくまでも乗客に迷惑がかからない範囲ならいいですよ、という鉄道会社のご厚意です。

 

ルール違反をする人が増えれば、いずれは輪行自体が許可されなくなる可能性もあります。
もし鉄道会社が輪行を禁止にしたら、それはルールなので従うしかありません。

 

そもそも、
※特定のショップを叩きたいわけではありませんので削除します。
ショップ様にはご迷惑おかけいたしました。

これって、まずはロードバイクを裸のままタクシーに載せるということなのでしょうか?
タクシーもこんなの、ほとんどは乗車拒否すると思いますが。

 

最近はこういう人のために、ロードサービス付きの保険もあるわけです。
http://roadbike-navi.xyz/archives/10298

 

そりゃ、ロードサービス保険医入っても、数年に一回使うかどうかでしょうから、実際にはゴミ袋輪行したほうが安上がりでしょうね。
年間の保険料が無駄になりますし。

 

でも、何でこういう保険に加入するかといったら、緊急時にゴミ袋輪行は許されないからです。

 

プロショップがこういうことを堂々と書くのは、いかがなものでしょうか?
ちなみに私、基本は緊急用に輪行袋を持っていきます。




コメント

  1. かっぱ より:

    逆に言えば、破けた輪行袋とか、超薄型軽量(ただしいつ破けてもおかしくない)輪行袋とかも、前者は完全アウト、後者はグレーゾーンですよね。
    そういう事案で「俺はルール守ってるだろ!問題ない」とかプンスカしちゃう困った人も多い気がします。
    「ルールだから」だけでは意図を理解できない人にどう対応するか。。。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      超薄型軽量(ただしいつ破けてもおかしくない)輪行袋がグレーゾーンだとする理由がよくわからないのですが・・・
      超軽量の輪行袋って、決して破れやすいわけではないですし。

  2. 白石 広樹 より:

    自作ではないと言う事???

    自作で良い??

    輪行袋作って
    輪行した後

    他の目的に
    自作輪行袋を使っては駄目???

    自作では駄目??

    何処までが
    専用??

    ビニール製の自作は?

    オーダーで
    輪行袋を
    自分で生地買って
    注文したら??

    その後
    輪行以外の目的に
    それを
    使ってはいけない?

    使ったら
    遡って
    ルール違反??

    輪行袋の素材の指定あった??

    何が専用??

    ビニールは
    駄目で
    超薄既成の輪行袋は
    OK?

    ビニールも超薄既成輪行袋も
    誰かがあたったら痛いよね??

    線は引けないよ……

    全く文句言われない様にするためには

    実績ある
    製造メーカーによる
    既製品以外の

    何かしらを
    輪行袋の素材としてはならない、

    事にならないか……

    メーカー指定するのかよw

    メーカーが
    鉄道会社の
    審査受けないといけなくなるな……

    れっきとした
    既成輪行袋のメーカーのそれより

    地が厚くて
    破れにくい
    ものを
    輪行袋と
    他の何かの用途に
    兼用しては

    いけない?

    ルールって
    ものによっては

    時代にそぐわなくなったりするよね

    そのルールが
    現役であるべき
    根拠の開示は

    都度都度に
    必ず必要

    それを
    誰かが
    怠るなら

    それは
    既得権との
    コネクションすら

    推測されかねないね

    ルールなんで、
    しか説明がないのは、
    頭がおかしい

    正しいルールなら
    説明がある、
    出来る
    納得しない奴の
    納得出来ない理由を
    論駁するだけ

    説明が出来ない奴は
    ルールそのものは
    何であるか

    分かってない

    ルールは
    雨じゃ無い

    空から降ってきて無い

    誰かが
    決めてる

    常に
    特定の人にのみ
    都合が良い訳では無い

    と根拠を
    ディスクローズしないと
    いけない

    ルールなんで、
    と言う奴は
    気が狂ってる

    • roadbikenavi より:

      >ルールなんで、
      と言う奴は
      気が狂ってる

      いろいろと書いていただいたのですが、気が狂っていると主張する根拠はなんですか?

  3. より:

    記事はすごく面白いです。これからも読ませていただきます。
    おっしゃりたいことは間違ってないけど、記述が一方的な思い込みで極端です、十人十色の読み手を意識できていない記述が、懐疑的な意見が多い原因かなと思います。例えば、「何でこういう保険に加入するかといったら、緊急時にゴミ袋輪行は許されないからです。」では、保険の目的自体を極端に限定して言い切ってます。違和感があります。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      すみません、ちょっとよくわからない点があるのですが、紹介した保険については基本的にはロードサービスに特化した保険です。
      なのでメカトラ時にしか使えない保険です。
      それと、その一文だけを切り取るから違和感を感じるのであって、前後の文脈をみればそうは感じないと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました