PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

マグペドのマグネット式ロード用ペダル。どこかで見たような・・・と思って調べましたが。

blog
スポンサーリンク

マグペドというマグネットを使ったビンディングペダルが発売!という記事を某大手サイクルサイトで見て思ったのですが、

 

管理人
管理人
10年くらい前に、似たようなものあった気が・・・

 

で、確か某有名人がサイクルモードかなんかで試しているものをずいぶん昔に見た気がしてまして、ちょっと調べてみました。

マヴィック EZ RIDE

探したらやっぱりありました。
マヴィックが出していた、EZ RIDEというペダルですね。

4:50あたりからです。

 

これだ頭の片隅に残っていたのですが、これを最初に見た時に、これって売れるのか??と思ったのを思い出します。
というのも、磁力を強くすれば、外そうとしてうまく離れてくれずにむじろ危険だし、磁力を弱くすればビンディングペダルとしては無力だし。
マヴィックのEZ RIDEについては、もう販売してません。
残念ながら廃れてしまったようですが、このマヴィックペダルについては、磁力としては弱めだったようです。

 

クロスバイクとかで街乗りする人の、足の位置がズレにくいというメリットはありそうですが、街乗り派の人にその機能が本当に求められているのか?というところも含め、私の当時の予想では廃れると思ってみてました。

 

まあ、案の定と言いましょうか・・・

 

マヴィックについてはペダル戦略については芳しくありません。
数年前には、TIMEと協力して、TIMEペダルと全く同じものをマヴィックペダルとして販売してました。
名前は違うものの、ロゴとカラーリングが変わっただけで、全く同じペダル。
TIMEペダル=マヴィックペダルという時代もあったわけです。
その時代は、クリートもマヴィック製のものがありましたが、当然TIMEのクリートと全く同じものでした。
よくいくショップではTIMEクリートとマヴィッククリートの両方を置いてましたが、TIMEクリートのほうが若干安かったという珍事でしたし。

 

ちなみにマヴィックペダルが無くなり、TIMEと協力関係もなくなったのには理由があります。
マヴィックはアメアスポーツの傘下ですが、アメアの傘下にはATOMICというスキーブランドがあります。
TIMEがロシニョールに買収されて傘下に入ったわけですが、ロシニョールはスキーブランドですので、ATOMICとはライバルになってしまったんですね。

知らぬ間にMAVICのペダルが廃版になっていた話。
何年か前に、MAVICがペダルをリリースしてきました。 ゼリウムというペダルですが、これはTIMEのXPRESSOペダルと全く同じもので、カラーリングなどのデザインだけを変えたものです。 これはTIMEとMAVICの協力の元リリースされてい...

そのような大人の事情から、マヴィックはTIMEと協力関係というわけにもいかなくなり、マヴィックブランドのペダルの販売をやめています。

 

まあ、マヴィックのほうがデザイン的にはカッコ良かったんですけどね。
モノ自体はTIMEペダルと全く同じだったのですが。

マグペドのペダル

このように、シューズ側(いわゆるクリートに当たる部分)は円形にくり抜かれていて、ペダル側の凸が嵌まるような感じですね。
スピードプレイのビンディングペダルも同様に、ペダルが凸、シューズが凹です。
他社の場合、クリートが凸、ペダルが凹です。

 

こちらはTIMEペダルですが、

ペダル側が凹になっていて、シューズに付けたクリートが凸ですね。

マグペドのペダルは、対応するシューズがロード三つ穴、重量が253g、マグネット強度が200Nとなっているようです。
シマノのデュラエースペダル、PD-R9100が228gなので、デュラよりもちょっと重いくらいということです。
アルテグラPD-R8000が248gなので、アルテグラに近い重量という感じでしょうか。
ちなみに105だと265gですので、重量的にはアルテと105の間くらい。

このペダル、良さそうな点を挙げるならば、
・いわゆるビンディングペダルと違い、【嵌める】という感じではなさそうなので、ステップインが不安な人にはいいかも。

 

・足首を捻って外すわけではないので、ステップアウトが怖いという人にもいいかも。

 

・見た感じ、踏み面が広そうに見える。

 

こちらはマグペドのMTBペダルの動画ですが、

ステップアウトは軽くできそうですね。
なぜか最後に落車してますが・・・笑
ペダリング自体は安定しそうですし、意外とグラベルロードとかでもいいかもしれませんね。

 

弱点を挙げるならば、
・片面ペダルなので、裏を踏むと滑りそう。

※両面モデルもあります。

 

・いわゆる引き足については、ビンディングペダルに比べると弱そう。

 

こんなところかなと。

ビンディングペダルが使いこなせない、怖いという人にはいいかもしれません。

 

ビンディングペダルにして、うまく外せなくて何度も立ちゴケする人がたまにいますが、そういう人の動きを見ていると、まず足を含め全身に力が入りすぎです。
本来、ビンディングを外すための足を捻る操作は、たいして大きな力を使うわけではないのですが、恐怖心から全身にガチガチ力が入りすぎています。
また、ペダルと平行に捻ればたいした力を使うものではないのですが、無駄に足を上に引き上げようとする力が強かったり、無駄が多いから外せないのです。

 

そういう人には、こういうマグネット式のほうが外しやすいかもしれません。




コメント

タイトルとURLをコピーしました