PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

フレーム売りしかしないブランドと、完成車販売のブランドの立ち位置。

blog
スポンサーリンク

ロードバイクを初めて買う人のほとんどは、完成車、つまりはロードバイクとしてすぐに乗り出せる状態として買うと思います。
様々なロードバイクのブランドがありますが、中にはフレームセットでしか販売しないというブランドすらあるわけですが。

フレームセットのみのTIME

フランスの名門ブランドというとやはりTIMEを避けることは出来ません。
TIMEはフレームセットでしか販売しない孤高のブランドです。

 

TIMEの場合、フレームセット自体も高額なものばかりです。
昨年登場した、軽量クライミングフレームのALPE D’HUEZ01(アルプデュエズ01)はフレーム単体で55万からとなっています。
このあたりがタイムの価格帯なわけですが、アルプデュエズには弟分のALPE D’HUEZ 21 も用意されており、カーボンのグレードを下げるなどしてコストダウン。
フレームセット販売のみで、29万円からという値段になっており、タイムにしては【安価】と言える価格帯になっているわけです。

 

実はTIMEも、完成車販売に手を出したことがあります。
2013年モデルの【FIRST】という車種です。
105完成車で定価は298000円でしたので、タイムらしからぬ価格帯と言っていいでしょう。

 

ただ、これが販売されたのは、2013年モデルだけです。
それ以降はまたフレームセットのみとなっています。

<追記>
2014年にもFruidity Firstという完成車があったそうです。
それ以降はまたフレームセットのみです。

 

TIMEの場合、製造コストが割高になる要素は主に二つです。
一つは自社工場で製造するということ。
2020年モデルからはスロバキアに工場が移転しましたが、それ以前はフランスで作っていました。

 

もう一つの要素は、RTM工法(レジン・トランスファー・モールディング)という、タイム独自のカーボン製法を使うからですね。

RTM(Resin Transfer Molding)成形は、雌、雄一対の成形型内に強化基材や必要に応じてインサート材(ウレタンフォーム、ボルト等)を設置し、型を閉締した後、樹脂注入口より樹脂を注入して強化基材に含浸させて成形する方法です。

自社でカーボンを糸から作ることも含め、一般的なカーボンフレームの3倍以上の時間が掛かると言われている製法を使っているため、どうしても最終的な製品価格は上がってしまいます。

TIMEのフレームは耐久性(強度)が高く、かつ剛性と振動吸収性に優れると言われますが、相反する性能を追求していく上で、TIMEが求めるフレームを作るにはOEMでは無理という判断のようです。
自社製造にこだわるので、作りも丁寧だと評価が高く、所有欲も高いのがタイムのフレームでしょう。

 

30万弱の完成車が1年で消え去ったのも、それがタイム自身が求めるフレームではなかったということでしょうか。

メイドインジャパンにこだわるYONEX

近年ロードバイク業界に参入してきたYONEXですが、ヨネックスもフレームセットしか販売していません。
カーボネックスで45万、エアロフライトで70万ですので、なかなか強気な価格帯のフレームを作っているわけです。

 

ヨネックスのこだわりは、自社工場、つまりはメイドインジャパンでこそ品質の高いカーボンフレームが作れるというこだわり。

OEMだと、ヨネックスが求める品質にはならないようで、ヨネックスが求める品質を追求すると自社工場での製造以外はありえないらしく。

フレームセットしか販売しないこだわり

フレームセットしか販売しないブランドというのは、フレームの製法や品質にこだわりがあるブランドと言えます。
安い価格帯のフレームセットがないわけですが、50万とかのフレームセットを求める層は、パーツ類にもこだわりがある方が多く、完成車としてパッケージ販売するよりも、フレームセットで販売しあとは勝手に好きなように組んでくれ!ということなんでしょう。

 

まあ、フレームセットで50万のものにふさわしいパーツをつけて完成車にすると、なんだかんだ100万くらいになってしまい、完成車として販売するメリットもないのかもしれませんが・・・

 

LOOKもかつてはフレームセット販売のみでした。
私が知る限り、LOOKが完成車を出してきたのは、2015年頃の566だと思います。
566はその前年まではフレームセット販売のみでしたが、急に完成車も出してきました。
それ以降、765だったり、785Huez(非RS)も完成車販売を行っています。

LOOKが完成車販売を行うようになった経緯はわかりませんが、それにより今までLOOKに興味がなかった層にも買おうという気にさせてくれたのは間違いないでしょう。
私も含め。
フレームセット販売だと好きなパーツで組めるメリットはありますが、その分値段的には高くなるわけで、それならば最低限のパーツをつけて完成車にしてしまおうというのがLOOKの完成車だと思います。
そのため、ホイールとかは最下層のものしか付いてきません。

 

一般的に、例えばあるフレームの105完成車を作ろうとするとき、全く同じパーツを使ったとしても、フレームからバラ完するほうがはるかに高くつきます。
私が乗っているLOOK765は105完成車で28万という値段でしたが、当時はフレームセット販売もあり、フレームセットだと21万でした。
差額の7万で105で組んで完成車に仕立てることが出来るわけもないので、完成車というのはお得と言えます。

 

近年、完成車を買うと、

それって、実質的にフレーム代はタダ同然じゃね??

という完成車もあります。
RCR Team TLはカーボンフレームにアルテグラを載せて、ホイールはカーボンクリンチャーをつけて約28万というプライスですが、アルテグラフルセットで10万くらい、カーボンクリンチャーだってそこそこの値段と考えれば、フレーム代はいったいいくらなのよ?という感じになりますよね。
キャニオンは直販オンリーにすることで、中間業者(代理店と小売店)を省いてコストダウンをしていますが、これもある意味では合理的な販売方法とも言えます。

 

高級なフレームセットしか販売しないブランドと、完成車価格をビックリするほど抑えてくるブランド、ある意味では対極とも言える構図なわけです。

考え方の違い

高級なフレームセットしか販売しないブランドと、完成車価格をビックリするほど抑えてくるブランド、どっちが優れているとかそういう安易な議論はしたくありません。

 

ロードバイクはフレームだけでは走ることも出来ません。
ハンドルがあって、ホイールがあって・・・と全てのパーツが揃って初めて乗ることが出来ます。
そんな中、フレームが占める割合と言うのは、見た目的にも大きいですし、性能的にも大きいところです。

 

とはいえ、多少グレードが落ちるフレームであっても、いいホイールに交換してしまえば、走行性能が一気に上がるのも事実。
要はフレームとしての品質にこだわるのがフレームセットしか販売しないTIMEやYONEXであり、ロードバイク完成車としての性能と買いやすさを追求しているのがGUSTOとかキャニオンみたいなブランドなのかなと。
TIMEとかヨネックスも、独自製法を捨てて台湾あたりにOEMで製造させれば、恐らく一気に価格は下がるでしょう。
ただそれはメーカーが求める姿ではないし、ユーザーもTIMEやヨネックスにそんなことを求めていないわけで。

 

もうちょい安ければ嬉しい・・・というのがタイムやヨネックスでしょうけど、だからといって品質が落ちるのは勘弁というのもタイムやヨネックスかと。

 

クロモリのオーダーフレームを作るところも、LEVELなんかは塗装抜きで24万円~、という値段になっています。
クロモリフレーム自体を作る大手ブランドはほとんどありませんが、最高の作りでクロモリフレームを作ろうとすると、やっぱそういう値段になってくるわけですね。

 

ヨネックスに試乗したことがある人の多くは、

 

読者様
読者様
あれは普通に欲しくなった。

 

などと言いますが、乗り心地など最高といいます。
製法にこだわるからこそ成し遂げる性能なんでしょう。
タイムもそうですよね。

 

ただ、そこまでの性能は求めてないから、価格を下げてそこそこでまとめて欲しいとい層も多いのは事実。
なのでフレームセットしか販売しないブランドには、フレームセットしか販売できないこだわりの製法があるし、対極ともいえる完成車販売でとにかく値段を下げることに注視するブランドは、製法でこだわるよりも【お値段以上の価値】を完成車として表現することにこだわりがあるのかもしれません。

 

製法のこだわりによる載り味の違いも、わかる人にはわかるでしょうし、わからない人にはわかりません。
私自身は比較的後者で鈍感な部類の人間ですが、所有欲という面で言うならば、やっぱタイムとかヨネックスが欲しいわけで。

 

ヨネックス、登場初期はデザイン性がどうだとか酷評が多かったですが、フレーム性能で一気に黙らせた感はあります。
当サイトの欲しいメーカーアンケートでも、上位です。

憧れのブランド第1位は断トツでピナレロ!なんと4位にはYONEXがランクイン!
先日から行っていました、憧れのブランドについてのアンケートですが、 過去にも似たようなアンケートをしたことがありますが、 今回はお一人様3票まで投票可能にしました。 現状では700名以上の方から、計1900票近い投票をいただきましたので、結...

憧れ、という面で見ると、やはり高級フレームメーカーに人気が集まりますね。

あなたにとって、憧れのブランドは何ですか?【お一人様3票まで、メーカー名以外は追加禁止】
  • PINARELLO (ピナレロ) 13%, 254 votes
    254 votes 13%
    254 votes - 13% of all votes
  • TIME (タイム) 10%, 191 vote
    191 vote 10%
    191 vote - 10% of all votes
  • LOOK (ルック) 8%, 159 votes
    159 votes 8%
    159 votes - 8% of all votes
  • YONEX (ヨネックス) 7%, 137 votes
    137 votes 7%
    137 votes - 7% of all votes
  • DE ROSA (デ・ローザ) 6%, 122 votes
    122 votes 6%
    122 votes - 6% of all votes
  • SPECIALIZED (スペシャライズド) 6%, 112 votes
    112 votes 6%
    112 votes - 6% of all votes
  • CERVELO (サーヴェロ) 5%, 103 votes
    103 votes 5%
    103 votes - 5% of all votes
  • COLNAGO (コルナゴ) 5%, 90 votes
    90 votes 5%
    90 votes - 5% of all votes
  • BIANCHI (ビアンキ) 4%, 78 votes
    78 votes 4%
    78 votes - 4% of all votes
  • BMC (ビーエムシー) 3%, 64 votes
    64 votes 3%
    64 votes - 3% of all votes
  • TREK (トレック) 3%, 53 votes
    53 votes 3%
    53 votes - 3% of all votes
  • LAPIERRE (ラピエール) 2%, 30 votes
    30 votes 2%
    30 votes - 2% of all votes
  • CARRERA (カレラ) 2%, 29 votes
    29 votes 2%
    29 votes - 2% of all votes
  • PANASONIC (パナソニック) 2%, 29 votes
    29 votes 2%
    29 votes - 2% of all votes
  • CANYON (キャニオン) 1%, 26 votes
    26 votes 1%
    26 votes - 1% of all votes
  • CHINELLI (チネリ) 1%, 25 votes
    25 votes 1%
    25 votes - 1% of all votes
  • WILIER (ウィリエール) 1%, 25 votes
    25 votes 1%
    25 votes - 1% of all votes
  • CANNONDALE (キャノンデール) 1%, 22 votes
    22 votes 1%
    22 votes - 1% of all votes
  • RHIDLEY (リドレー) 1%, 18 votes
    18 votes 1%
    18 votes - 1% of all votes
  • CHAPTER 2(チャプター2)* 1%, 17 votes
    17 votes 1%
    17 votes - 1% of all votes
  • TOMMASINI (トマジーニ) 1%, 16 votes
    16 votes 1%
    16 votes - 1% of all votes
  • ANCHOR (アンカー) 1%, 15 votes
    15 votes 1%
    15 votes - 1% of all votes
  • ARGON18 (アルゴンエイティーン) 1%, 14 votes
    14 votes 1%
    14 votes - 1% of all votes
  • KUOTA (クォータ) 1%, 14 votes
    14 votes 1%
    14 votes - 1% of all votes
  • SCOTT (スコット) 1%, 14 votes
    14 votes 1%
    14 votes - 1% of all votes
  • CHERUBIM (ケルビム) 1%, 12 votes
    12 votes 1%
    12 votes - 1% of all votes
  • GIANT (ジャイアント) 1%, 12 votes
    12 votes 1%
    12 votes - 1% of all votes
  • FELT (フェルト) 1%, 11 votes
    11 votes 1%
    11 votes - 1% of all votes
  • FOCUS (フォーカス) 1%, 10 votes
    10 votes 1%
    10 votes - 1% of all votes
  • BOMA (ボーマ) 0%, 9 votes
    9 votes
    9 votes - 0% of all votes
  • CIPOLLINI (チッポーニ) 0%, 9 votes
    9 votes
    9 votes - 0% of all votes
  • BH (ビーエイチ) 0%, 8 votes
    8 votes
    8 votes - 0% of all votes
  • ORBEA (オルベア) 0%, 8 votes
    8 votes
    8 votes - 0% of all votes
  • FACTOR* 0%, 8 votes
    8 votes
    8 votes - 0% of all votes
  • EDDYMERCKX (エディメルクス) 0%, 7 votes
    7 votes
    7 votes - 0% of all votes
  • canyon* 0%, 7 votes
    7 votes
    7 votes - 0% of all votes
  • FUJI (フジ) 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • RALEIGH (ラレー) 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • LIGHTWEIGHT (ライトウェイト) 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • SANO MAGIC(サノ マジック) 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • CHAPTER2 (チャプター2)* 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • MAKINO* 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • チャプター2* 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • 東洋* 0%, 6 votes
    6 votes
    6 votes - 0% of all votes
  • MIYATA (ミヤタ) 0%, 5 votes
    5 votes
    5 votes - 0% of all votes
  • Lynskey* 0%, 5 votes
    5 votes
    5 votes - 0% of all votes
  • Litespeed(ライトスピード)* 0%, 5 votes
    5 votes
    5 votes - 0% of all votes
  • BASSO (バッソ) 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • CENTURION (センチュリオン) 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • KHODAA BLOOM (コーダブルーム) 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • KHS (ケイ・エイチ・エス) 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • CEEPO* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • BOTTECCHIA (ボッテキア) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • GIOS (ジオス) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • KOGA (コガ) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • MASI (マジィ) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • MERIDA (メリダ) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • NEILPRYDE (ニールプライド) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • CORRATEC (コラテック) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • FONDRIEST (フォンドリエスト) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • LEVEL (レベル) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • MUSEEUW (ムセウ) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • RITCHEY (リッチー) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • STORCK (ストーク) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • SURLY (サーリー) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • 3T* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • chapter2* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • ARAYA (アラヤ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • AVEDIO (エヴァディオ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • CASATI (カザーティ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • DEDACCIAI STRADA (テダチャイストラーダ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • GARNEAU (ガノー) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • GRAPHITE DESIGN (グラファイトデザイン) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • GT (ジーティー) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • KONA (コナ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • OPUS (オーパス) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • RITEWAY (ライトウェイ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • YAMAHA (ヤマハ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • KAWASAKI H2SE* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • SEVEN* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • BIXXIS(ビクシー)* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • Emme Akka (エンメ・アッカ)ビルダー* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • 8barbikes* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • THOMPSON(トンプソン)* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • SARTO* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • megamo(メガモ)* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • KEMO* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • CALAMITA (カラミータ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • CKT (シーケーティー) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • DACCORD (ダコルディ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • GUERCHOTTI (グエルチョッティ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • INTERMAX (インターマックス) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • JAMlS (ジェイミス) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • LOUISGARNEAU (ルイガノ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • OPERA (オペラ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • PENNAROLA (ペンナローラ) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
  • SCHWINN (シュウィン) 0%, 0 votes
    0 votes
    0 votes - 0% of all votes
Total Votes: 1897
Voters: 732
2019年4月16日 - 2019年4月29日
Voting is closed

 

単にブランド料として高くなっているんだ!と見てしまうと、つまらない世界です。
同じ【カーボンフレーム】という括りでも、作り方の違いでかかるコストは変わりますし、クオリティコントロールという面で高品質であることを求めると、それもコストを著しく上げる結果になります。

 

近年、【〇×カーボン使用】などと公表するメーカーもあります。
カーボンと言っても、グレードがあるわけですが、カーボンのグレードが上がればコストも上がるのですが、それ以上に製法の違いでも大きく変わるので。

 

ちなみにLOOKですが、ハイエンドモデルはチュニジアの自社工場で製造しているようですが、私が乗っている765などは台湾製造のようです。
いわゆるOEMなんでしょうけど、一説によるとLOOKの社員がOEM工場に付きっ切りで品質管理をするとか。

 

私自身はどこの工場で製造されたかよりも、最終的な製品がいいならそれで十分だと考えるタイプですが、やはり製造国にこだわる人も多いようで、TIMEがフランスからスロバキアに移転したのが納得行かない人も多いようですね。

 

ヨネックスなんかも台湾にOEMで出せば一気に安くなるんでしょうけど、逆にそれをすると売れなくなるのかもしれません。
日本でこだわって作っているからこその乗り味なわけで、OEMに出せばそれが失われる可能性もあるでしょうし。

 

同じ材料を使っても、作る人により結果が違うという見方も出来ますので、料理と同じかもしれません。
同じ材料でも一手間かけてよりうまい料理を出す店と、効率重視でそこそこうまいものを出す店の違いかもしれません。

 

ちなみにピナレロもやや割高なイメージがありますが、ピナレロの場合、サイズ展開が多すぎです。
ドグマF12で見ると、13サイズもあります。
ジャイアントは4サイズですので、異様な数のサイズ展開です。

 

サイズごとにカーボンフレームの金型が必要ですし、金型も高いですし、サイズを絞って作ったほうがはるかにローコスト。
ですがこれだけサイズ展開が豊富なのは、ピナレロなりのこだわりなんでしょう。
ロードバイクとして身体とのマッチングを追及するなら、サイズ展開が多いほうが理にかなっているのは間違いないですが、一方でそれを求めすぎると中小ブランドは苦しいところです。




コメント

  1. 横浜の販売員 より:

    Fruidityとかも以前完成車販売してませんでしたっけ

タイトルとURLをコピーしました