PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ロードバイクに乗り始めて、買って失敗したな、後悔すると思うパーツを挙げていく話。

blog
スポンサーリンク

読者様からのリクエストで、【ロードバイクに乗り始めて、買ってみて失敗したなと思うパーツ】を教えてほしいとありました。
これ、ぶっちゃて言いますと、いろいろと思うところがあるのですが、挙げて欲しいということなので挙げます。

買って失敗したパーツ

規格外のパーツ

これは確かクロスバイク時代の話ですが、自分が乗っているクロスバイクとは規格が合わないステムを買ってきて、役に立たなかった記憶があります。

 

クロスバイクの場合、ハンドル径も違いますし・・・

 

恐らく、読者様が求めている内容って、こういう話ではなくて、特定の商品がクソだったみたいな話を求めるのかなと思うのですが、例えばですが、結構多い相談として、

 

読者様
読者様
ウイグルでゾンダを買ったのですが・・・

シマノフリー、カンパフリーの選択で、カンパのホイールが欲しかったのでカンパフリーを選んで買いましたが、スプロケットが入っていきません。

どうしたらいいのでしょうか?

 

このネタ、凄く多いです。
フリーの選択は、

 

管理人
管理人
使っているコンポはなんですか?

 

という意味です。
初心者さんには凄くわかりづらいポイントらしく、

カンパニョーロというメーカーのゾンダホイールには、シマノコンポ用とカンパコンポ用がある

こういう意味になります。

 

ステムやシートポストも同じで、サイズが合わないものを買えば何の役にも立ちません。

スマホホルダー

たぶん7年前くらいですが、スマホをナビに使おうとスマホホルダーを買ったことがあります。
結論から言うと、GPS作動させればバッテリーの減りが早い上に、光の具合で見づらいだけなので、私には無意味でした。

 

ただ、使っている方も多いと思うので、人によるかもしれません。
あと、当時とはスマホ自体の性能も違うというか、昔よりもバッテリーの持ちもいいですし、今使えばまた違う感想になるかもしれませんが。

安いライト

クロスバイクを買ったときに、最初は一番安いキャットアイのライトを買ったのですが、ただ光る程度でスポーツサイクルで夜間走るのには不十分すぎて、速攻買いなおしました。

 

夜間に走らないのであればこの程度でも十分かもしれませんが、夜間も通勤通学などで走るのであれば、ライトはとにかくいいものを!というのが鉄則かと。

キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT800 HL-EL471RC USB充電式
キャットアイ(CAT EYE)
売り上げランキング: 719

 

正直なところ、これくらいしか思い浮かびません・・・

失敗ではなく経験

私は最初に買ったクロスバイクでフラットペダルとSPDを経験し、ロードバイクに乗り換えてからもしばらくはSPDペダルを使い、あるときにシマノSPD-SLペダルに変更し、今はTIMEペダルに落ち着いています。
これ、最初からTIMEにしておけば安上がりだったという見方も出来るのかもしれませんが、フラットペダルも、SPDも、シマノSPD-SLもいいところと悪いところがあるわけで、いきなりTIMEペダルにしておけばよかったとは一切思いません。
いきなりTIMEペダルだったら、比較材料がないので、逆にTIMEの良さもわからないでしょうから。

 

SPDにはSPDなりのいいところがあり、端的に言うと【歩きやすい】という点ですよね。
シマノSPD-SLは私には合わなかったペダルですが、合わないペダルを経験したからTIMEの良さがわかるわけで。

 

最初からTIMEにしていたら、

 

管理人
管理人
シマノのペダルも気になるな・・・
一度試してみようかな?

 

と思ってシマノSPD-SLを買ったかもしれませんし。

 

スマホホルダーにしてもライトにしても、別にお金がもったいないという感覚はありません。
失敗と捉えれば失敗のままですが、経験と捉えれば経験値として次に繋がりますし。

 

サイズが合わずに取り付け不能だったパーツは、さすがに単なる失敗ですが、次回からはちゃんと気をつけて確認しようという戒めにもなりますからね。
最初からちゃんと調べろよという意見は、ごもっともです・・・

 

世の中にはサドルが合わないといって、いろんなサドルを買っては試す人もいます。
そういう人も、最適解にたどり着くまではいろいろとお金使うでしょうけど、試さないとわからないことも多く、失敗というよりも経験なのではないでしょうか?

 

合わないと思うパーツを経験することで、合うパーツの良さがわかるわけで、しかも世間では評価されているパーツが、自分には全く合わないことなんてザラです。

 

あと、自分には合わなかったという意味で書くと、パナレーサーの人気のチューブ、R-AIRは私にはダメでした。
耐パンク性能が著しく低い上に、乗り心地の良さなどのメリットは全く感じ取れず、これなら普通のブチルチューブでいいやと思うのですが、人気はありますよね。
単に自分には合わないというだけの話。
R-AIRを常用しても1年近くパンクしないという人もいますし、満足いく性能として使っている人もいるんでしょうけど、個人的にはR-AIRは繊細すぎてあまり好きではありません。

 

管理人
管理人
まあそういうことも、使ってみないとわからない話。
合う人には合うんでしょうし、R-AIRの乗り心地が凄くいいという人もいますし。

 

ほかに使ってみて合わなかったと思うパーツ・・・うーん、なんだろう?
パーツではないですが、汗が目に垂れてくるのを防ぐパーツで、こういうものがあります。

素材はシリコン(?)みたいな奴で、汗を吸い取る機能は全くありません。
溝が付いていて、汗を左右に振り分けるので、汗が目に垂れないという性能としてはかなり優秀なのですが、細いということが私の頭と相性がよくなくて、頭が締め付けられて頭痛がするのがネックでした。
なので今使っているのは、お馴染みのHALOのヘッドバンドのほうです。
https://roadbike-navi.xyz/archives/6016/

 

HALOのヘッドバンドは、汗を吸います。
ただ、ヘッドバンドの内側に汗を左右に流すためのゴムシール(黄色の部分)がついているので、

汗が目に垂れることはほぼありません。
頭への締め付けも強くないので、頭痛がすることもありません。
ですが汗を目に垂らさない機能で言えば、上のシリコン素材のもののほうが上だと思います。

 

最初に買ったものが、いきなり大正解だと他を買う必要はないでしょうけど、なんでもそうですが、試さないとわからないものって多いですよ。
評判がいいものでも、使ってみると自分には合わないことなんてザラ。

 

何も調べずに思いつきで買ってみて、失敗するというのはただの準備不測、リサーチ不足です。
何も調べずに規格が合わないものを買って、失敗するのは論外ですけど、いろいろ調べて【自分に合いそうだ】と思って買ったけど、使ってみたら合わなかったというのは失敗というより経験ではないでしょうか?

 

あと、何種類か試さないと、それが本当に自分に合っているのかわからないもんです。
合わないものを知っているから合うものがわかる、ともいえますし。

 

ちょっと前に紹介した、コンチネンタルのGP5000が合わなかったという人もそうでしょうけど、一度合わないタイヤを知らないと、合うタイヤが何なのかわかんないかと。
そこそこのお値段するタイヤなので、外したくないという気持ちもわかりますが、使ってみて合わないと思えば速攻でヤフオクにでもいけばいいわけで、最初から最適解が来るとは限りません。


Continental Grand Prix (グランプリ) 5000 タイヤ




コメント

タイトルとURLをコピーしました