PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ホイールを通販で買うのはリスクがあるのか?

スポンサーリンク

ホイールを買うとき、自転車屋で買うのか、通販で買うのかと言う問題が出ます。
圧倒的に安いのは通販で、特に海外通販のWIGGLEはかなり安く、モノによっては50%以上の値引きです。




自転車屋で買うと、ほとんどの場合は定価販売です。
ホイールはそれなりに値段が高いため、ちょっとの割引が大きな差になるのも事実。

ホイールを通販で買うのはリスクがあるのでしょうか??

よく言われる、通販と自転車の購入の違い

まずは販売時の問題です。

ホイールはメーカーから出荷されるとき、必ずしもベストな状態とは言えません。
若干のフレがあるとか、ハブの玉当たり調整が不十分だとか。
ちなみに輸送時にもフレが出る可能性はあります。

自転車屋で販売するときは、フレやセンターズレ、玉当たりなどを調整してから売ると言われています。
一方、通販の場合は、メーカー出荷時の状態をそのままお客さんに売ります
通販の場合、ホイールの点検や修正をしていないから人件費削減で安くできると言われています。

ところがです。
ホイールの点検や修正をきちんとやってから売る自転車屋は、決して多くはありません。
有名店でも、メーカーから来た箱から開けてそのままお客さんに売るケースもあるため、必ずしも自転車屋で買うから安心と言うわけでもありません。

次にメンテナンスの問題です。
よくネット上で言われることですが、【自転車屋は自分の店で売ったホイール以外は面倒見てくれない】とか書かれています。
確かに、そういう店があるのも事実です。
その多くは個人店ですが。
複数の店員がいるような中規模から大規模のショップでは、持ち込みホイールだろうが関係なく面倒を見てくれる店がほとんどだと思います。

なのでショップで買うから安心と言うわけでもありません。

ショップとの関係性が気になる

個人店などでロード完成車を買った場合、通販で買ったホイールをつけてその店に行くのは勇気がいります。
やはり、通販とかほかの店で買ったことがバレバレなので、ちょっと気まずいです。

私がお世話になっているショップでは、それなりに大きなお店だからか、どこで買ったホイールかなんて聞かれたことはありません。
普通に通販で買ったホイールをつけてショップに行きます。

どうしても気まずいという人は、【知り合いから譲ってもらった】などと言えば特に問題がないと思いますが・・・
そもそも、すべてのパーツを自分の店で買うことを要求するようなお店とは、付き合い方を考えたほうがいいように感じます。
どこで買うかは購入者の自由ですよね。

最近はメンテナンス専門店もある

最近チラホラ出てきた形態ですが、【原則として完成車販売はしない(もしくはほぼやらない)、自転車のメンテナンスをメインの業務にしている】というお店もあります。
こういうお店はそもそも完成車の販売はしていませんから、【うちで買ったもの以外は見ない!】ということがありません。
どこで買ったものでもメンテしてくれます。
こういうお店は技術が高くないとやっていけませんので、技術力は確かな店が多いです。

こういうお店に頼めば、通販で買おうがショップで買おうが、関係なく見てくれます

なのでショップとの付き合いで通販で購入するのを躊躇っているのは、もったいない気がします。
どうしてもショップとの関係が気になる人は、ホイールなどは通販で買っても、それ以外のものはショップで買ってお金を落とせばいいんです。


Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) LG アロイクリンチャーホイールセット (2016)




コメント

タイトルとURLをコピーしました