PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2020モデル】MIYATA ROADREX 6180。メリダのSILEXとほぼ同じジオメトリを持ちながらE-BIKE化したグラベルロード。

2020モデル

MIYATAというと、日本のメーカーであると同時に、メリダの輸入代理店なのですが、新しいグラベルロードを出してきました。
ROADREX 6180(ロードレックス)という車種ですが、メリダのSILEX(サイレックス)とほぼ同じジオメトリを持ちながら、E-BIKE化したという一台に仕上がってます。

 

日本でもジワジワ人気が出てきているというグラベルロードですが、世界で今売れている自転車はグラベルロードだといいますしね。

2020 MIYATA ROADREX 6180

こちらがそのロードレックス6180です。

ミヤタ自転車はメリダの輸入代理店なので、このロードレックスはメリダのサイレックスとほぼ同じジオメトリを持ちます。
比較のため、こちらがメリダのSILEX100。

こちらがミヤタのロードレックス6180。

見た感じはほぼ同じです。
フレーム形状もほぼ同じで、ヘッドチューブとダウンチューブの交点が太くなっているあたりとかも同じですし、シートチューブ、シートステー、トップチューブの交点も同じように見えます。

 

ただ、全く同じジオメトリでも無いようです。
ジオメトリを比較して見ましょう。
(ロードレックス6180は470と530の2サイズのみ)

ROADREX6180SILEX100ROADREX6180SILEX100
サイズ470470530530
シートチューブ470470530530
トップチューブ554553600599
チェーンステイ430430430430
ヘッドアングル71717171
シートアングル74747474
BBドロップ75757575
ヘッドチューブ180180220220
リーチ379380415415
スタック609606647644

微妙な差はありますが、ほぼ同じですねw

 

なので実質的には、サイレックスをE-BIKE化したようなスペックと見ていいでしょう。

 

このグラベルE-BIKEですが、ひそかに注目を集めています。
理由ですが、アシストユニットはシマノE-STEP6180を使いながら、定価は税別29万9千円とかなりお買い得になっているからです。
スペックを見てみましょう。

フレームアルミ
フォークアルミ
STIティアグラ4720
クランクシマノ FC-E6100 47T
RDティアグラ
スプロケサンレース 12-42T
ブレーキティアグラ油圧ディスク
ホイールシマノ WH-RS171-650B
タイヤKENDA 650B×45C
ドライブユニットシマノ STEPS DU-E6180
バッテリーシマノ STEPS BT-E8014 11.6Ah
サイクルコンピューターシマノ STEPS SC-E7000B Bluetooth機能搭載
付属品ベル、リフレクター、充電器、ペダル

 

このように、E-BIKEならではのサイコン付きだったりなど、ペダルも付いているしすぐに走り出せる装備で定価は30万程度。
これが破格の安さだということで、注目を集めているわけです。

 

コンポはティアグラ、フロントシングル。
ユアツディスクブレーキ搭載はもはやグラベルロードの必須ですね。
ちなみに重量が気になると思いますが、サイズ470で18.1キロ、サイズ530で18.3キロなので、まあまあ重いです。
フルアルミのフレーム&フォークなので仕方ないところですが。

 

走行距離の目安は以下の通り。

● ECOモード:105km
● NORMALモード:85km
● HIGHモード:70km

近いようなスペックで、メリダにはeBIG.SEVEN 600というE-MTBがありますが、こちらはデオーレコンポで35万9千円。
好みや他のロードレックス6180が注目されているのは、お値段的に買いやすい価格帯でまとめながらも、ティアグラつかっているというところでしょうか。

グラベルロードもE-BIKEも興味ない人多いと思いますが


現在進行中のアンケートですが、

欲しいグラベルロードはどれ?【お一人様3票まで。選択肢追加可。コンポ別に分けることは禁止です】
  • グラベルロード?興味ないっす・・・ 21%, 193 votes
    193 votes21%
    193 votes - 21% of all votes
  • グラベルロード買うならマウンテンバイクを買う* 9%, 81 vote
    81 vote9%
    81 vote - 9% of all votes
  • Cannondale Topstone Carbon 6%, 57 votes
    57 votes6%
    57 votes - 6% of all votes
  • Specialized Diverge(カーボン) 6%, 52 votes
    52 votes6%
    52 votes - 6% of all votes
  • Canyon Grail CF SL 5%, 46 votes
    46 votes5%
    46 votes - 5% of all votes
  • Pinarello Grevil 5%, 43 votes
    43 votes5%
    43 votes - 5% of all votes
  • Trek Checkpoint SL 4%, 38 votes
    38 votes4%
    38 votes - 4% of all votes
  • FUJI JARI(クロモリ) 3%, 32 votes
    32 votes3%
    32 votes - 3% of all votes
  • LOOK 765 Gravel RS 3%, 26 votes
    26 votes3%
    26 votes - 3% of all votes
  • Pinarello Grevil+ 3%, 24 votes
    24 votes3%
    24 votes - 3% of all votes
  • JAMIS RENEGADE S2* 2%, 21 vote
    21 vote2%
    21 vote - 2% of all votes
  • GT Grade Carbon 2%, 20 votes
    20 votes2%
    20 votes - 2% of all votes
  • Cannondale Topstone(アルミ) 2%, 19 votes
    19 votes2%
    19 votes - 2% of all votes
  • FUJI JARI(アルミ) 2%, 18 votes
    18 votes2%
    18 votes - 2% of all votes
  • BMC Unrestricted 2%, 14 votes
    14 votes2%
    14 votes - 2% of all votes
  • Trek Checkpoint ALR 1%, 13 votes
    13 votes1%
    13 votes - 1% of all votes
  • CHAPTER2 AO* 1%, 13 votes
    13 votes1%
    13 votes - 1% of all votes
  • GT Grade AL 1%, 12 votes
    12 votes1%
    12 votes - 1% of all votes
  • やっぱMTB* 1%, 12 votes
    12 votes1%
    12 votes - 1% of all votes
  • MTB&ATB持ってるから興味無い* 1%, 11 votes
    11 votes1%
    11 votes - 1% of all votes
  • Felt BROAM 1%, 10 votes
    10 votes1%
    10 votes - 1% of all votes
  • Ridley Kanzo Speed 1%, 10 votes
    10 votes1%
    10 votes - 1% of all votes
  • オーダー(クロモリorチタン)* 1%, 10 votes
    10 votes1%
    10 votes - 1% of all votes
  • Bianchi Impulso AII Road 1%, 9 votes
    9 votes1%
    9 votes - 1% of all votes
  • Specialized Diverge(アルミ) 1%, 9 votes
    9 votes1%
    9 votes - 1% of all votes
  • Bianchi Orso 1%, 8 votes
    8 votes1%
    8 votes - 1% of all votes
  • Cervelo Aspero 1%, 8 votes
    8 votes1%
    8 votes - 1% of all votes
  • Trek Checkpoint AL 1%, 7 votes
    7 votes1%
    7 votes - 1% of all votes
  • Felt BREED 1%, 7 votes
    7 votes1%
    7 votes - 1% of all votes
  • Bainchi Via Nirone 7 ALL ROAD 1%, 6 votes
    6 votes1%
    6 votes - 1% of all votes
  • Trek Boone 1%, 6 votes
    6 votes1%
    6 votes - 1% of all votes
  • Trek Crokett 1%, 6 votes
    6 votes1%
    6 votes - 1% of all votes
  • Giant Contend AR 1%, 6 votes
    6 votes1%
    6 votes - 1% of all votes
  • Scott Speedster Gravel 1%, 6 votes
    6 votes1%
    6 votes - 1% of all votes
  • Giant Revolt (アルミ) 1%, 5 votes
    5 votes1%
    5 votes - 1% of all votes
  • Merida Silex (アルミ) 1%, 5 votes
    5 votes1%
    5 votes - 1% of all votes
  • Basso Terra 1%, 5 votes
    5 votes1%
    5 votes - 1% of all votes
  • GIOS NATURE GRX* 1%, 5 votes
    5 votes1%
    5 votes - 1% of all votes
  • KONA ROVE LTD * 1%, 5 votes
    5 votes1%
    5 votes - 1% of all votes
  • Giant Revolt Advanced(カーボン) 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • Wilier JENA 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • Argon 18 Dark Matter 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • Basso Palta 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • Corratec A-Road Carbon 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • NINER RLT9 STEEL* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • ARAYA Muddy Fox CX Gravel* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • グラベルロード買うならシクロクロスを買う* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • Focus Mares (カーボン) 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • GARNEAU GENERAL GRAVEL PERFORMANCE* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • Merida Silex(カーボン) 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • 3t exploro* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • RONDO HVRT* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • sonoma adventure(ritewayの)* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • Evil chamois hagar* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • jamis renegade explore* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • Centurion Crossfire Gravel 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • Focus Mares (アルミ) 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • Lauf True Grit* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
  • Colnago G3x* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 932
Voters: 541
2019年12月8日 - 2020年1月7日
* - added by visitor
Voting is closed

 

今のところ、グラベルロードには興味がないという人のほうが圧倒的に多いようですw
E-BIKEも興味がないという人も多いですし。

 

日本ではまだロードバイク人気が高いのですが、世界ではオフロードバイクのほうが売れ行きがどうもいいらしく、各社がグラベルロードをやたらと出してくる理由もそこにあります。
そういえば、弱虫ペダルも知らぬ間にMTBに行こうとしてますよねw

 

日本ではロード人気が高いので、グラベルE-BIKEに30万出すなら、ボーラ買いたい人のほうがたぶん多いと思います。
日本でもグラベルロードが流行るのかはやや怪しいところですが、ツーリングバイクとしても面白いのかもしれません。
脚力が無くて、登りで置いていかれるという人は、E-BIKEだとそれも何とかなるでしょうし。

 

どうしても日本では、長い距離走れるようなグラベルコース自体もほとんどないですが、こういう自転車で快適な通勤通学というのもアリでしょうか。

 





コメント

タイトルとURLをコピーしました