PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

雨の中走れば、やはり汚れる。

blog
スポンサーリンク

昨日ですが、夜中だけ雨予報、日中は晴れ予報でした。
3連休は全部仕事したのでお休みにしたのですが、ロードバイクに乗って150キロくらいは走りたいなと思いつつ。

天気予報・・・

曇り模様の天気で走り出して、1時間後にはそこそこ雨が降ってきて。
天気予報、当たらないです・・・
先日も日中は18度くらいまで上がると予報があったけど、メッチャ寒かったし。

 

30分くらい雨降って、正直やる気失せてきて、チェーンオイルが流れ出してシャリシャリし出して。
結局、帰りました。
走行距離は70キロくらい。

 

雨がやんでも微妙に曇っていることもあり、なかなか路面が乾かず。
どうなるかは目に見えているわけですが、ロードバイクは盛大に汚れますよね。

やっぱリア三角付近は盛大に汚れます。

あとはダウンチューブ裏。

フォークの付け根。

大した雨ではなかったのでリムはまあまあ程度の汚れ。
ずいぶん昔に、土砂降りの中を走ったことがあるんですが、その時は雨が強すぎて、タイヤが水の中を走っているようなレベル。
リムの汚れは凄かったのを思い出します。

 

で、家に帰ってきて汚れを落とすわけですが、砂がすごいので、擦ると傷になります。
まず、エアダスターで吹っ飛ばして、

汚れを拭くというか、取るイメージでウェスで拭きます。

 

駆動系もキレイキレイしました。

水洗車について

ここ最近、水洗車を勧める人が増えている気がします。
先日紹介した、洗車屋さんもそうですが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/12635/

 

うちはマンションですが、やろうと思えば水圧が大して強くない自称高圧洗浄機(ドンキで2000円しなかった記憶が・・・)があるので、それを使ってできます。
かなりやる気のない自称高圧洗浄機で、まず、自力でエアをポンピングして溜め込んで、その圧で水を噴射します。

 

これ、5年くらい前には、よくこれで水洗車してました。
もう使ってません。

 

水洗車もいいんですが、ぶっちゃけて言うと面倒です。
というのも、水洗車した後は、明確にラチェット音が大きくなってます。
やるべきところにグリスアップやらオイルアップしないと、水洗車後って悲惨です。
それこそ、ボルトとかも錆びますし、水洗車しまくった結果、ベアリングが錆びている画像なんてネット上にいくらでもありますし。

 

プロのメカニックは水洗車する、だからプロがやっているくらいだから問題ない、という人もいますが、プロチームのメカニックは、大量のロードバイクを短時間で仕上げないといけないので、そもそも個人とは違うと思ってます。
また、プロ選手はフレームやらホイールやら、1年も使えば交換しちゃいますし。

 

プロチームがやっているから大丈夫、というのは、必ずしも当てはまらないと思うのですが。

 

これなんて、ガッツリ高圧洗浄機使ってますが・・・

うちの自称高圧洗浄機なんて、これの10分の1くらいの水圧しか出ませんw

 

よく、

いろんな人
いろんな人
水洗いしているけど、ベアリングに問題が出ていない

 

という人がいます。
そういう人に、

 

管理人
管理人
ハブを分解して確かめたのですか??

 

と聞くと、

 

いろんな人
いろんな人
ハブは分解したことがありません!

 

などと言われますw
分解したことないのに、なぜわかるのでしょうか??

 

スプロケの洗浄にしても、分解して洗ったほうがはるかにきれいになるわけで。

短時間で綺麗にしたいというなら水洗車なんでしょうけど、ちょっと雑な仕上がりになるのが好きではないので。

 

シクロクロスみたいに泥だらけならミス洗車するしかないでしょうけど、ロードバイクでそこまでする必要があるのかはやや疑問です。
全く浸水しないわけもないですし。

 

駆動系のメンテナンスも、普段はチェーン洗って、スプロケ分解して洗って、プーリーも分解して洗ってます。
コイツなんて馬鹿なんじゃないかと思うのですが、マジックリンねぇ・・・

よく、ある程度乗ったロードバイクのヘッドパーツ、錆びていることがありますが、あれは汗です。
ローラー大によく乗る人とか要注意ですが、洗剤ぶっかけして水で洗えば、やっぱヘッドパーツとかも浸水します。
高頻度でオーバーホールとかする人には水洗車でもいい気がしますが、あまりお勧めはしていません。

 

このあたり人それぞれ考え方は違うと思うのですが、プロがやっている=アマチュアもやっていい、とは限りません。
特に駆動系については、分解洗浄をお勧めします。
そのほうがきれいになるというのが一番ですが、そのほうが構造を知れるというメリットもありますし。

MAVICホイールのフリーボディメンテを行うべき2つのサイン。これが出たら即メンテ!
マヴィックのハブはメンテが簡単なことで知られていますが、いつメンテしたらいいのかわからない、メンテ方法がわからないという人も結構います。 ここではこのサインが出たら即座にメンテ!というべき2つのサインについて説明します。 (adsbygoo...




コメント

  1. なし より:

    荒北とかいう気持ち悪い奴って仮面被ったまんま一般人がいるところで
    アホな仲間たちと危ない刑事ごっこしてるのみて、こういう奴らのせいで自転車乗りが
    馬鹿にされるんだなと思いましたね。
    少し反論コメントするの口汚く罵ってきますし
    民度がしれてますわ。

  2. なし より:

    申し訳ございません。エキサイトしてしまいました(汗)
    こんなこと書いてると同じ穴のムジナですしね

タイトルとURLをコピーしました