PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

クソ寒い時期、一台もロードを見かけず。

blog
スポンサーリンク

昨日、午後から雨予報だったのですが、どうしても乗っておきたかったので2時間だけ乗りました。
どうしても朝11時までは家にいないといけない用事があり、天気予報では15時から雨マーク。

 

最近の天気予報の当たらなさも考えると、13時過ぎくらいには家に戻っていたいと思ったので、たった2時間だけ。

寒い時期のウェア

昨日は最高気温が7度、最低気温が3度、曇り予報でした。
この気温で晴れてないと、かなり寒く感じます。

 

たった2時間のライドとはいえ、間違っても厚着していくと、むしろ風邪引きます。
寒いのは出発して最初のほうだけと、休憩中に止まっているときだけ。
冬場は汗冷えするわけで、ウェアの選択を間違うと地獄です。

 

ただこのあたりは汗のかきやすさなど個人差が大きいので、どれがベストとも言えません。
昨日は、インナーの上に薄手の春用ジャージ、厚手の冬用ジャージの重ね。
ヘルメット内は薄手のニット帽。
グローブは冬用。
シューズカバーはナシ。

 

こんな感じ。

 

地球温暖化なのか、ここ数年、シューズカバーが欲しいという感じに全くならないんです。
私だけ??
数年前は確かにシューズカバー使ってました。
つま先が寒くて死にそうだ、と思いながら乗っていたことも確実にあるのに、最近はそれが全くありません。

 

グローブも、極寒期用というわけではないのですが、マヴィックのもの使ってます。

[amazon_link asins=’B07GWJ4PCB’ template=’new1′ store=’roadbikenav05-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7a3c1779-7b1d-4a6d-afb8-2f6d8c57741d’]

 

ショップで40%オフだったものを購入してますが、もっと厚手のマヴィックグローブも40%オフで、厚手が欲しかったけどサイズがなく。
でも今考えると、これで十分だったかなと。

 

昔使っていたパールイズミのもの、確かマイナス5度対応とかのやつでしたが、乗っているうちにかなり手汗をかくようで、手が火照ってくる気がしてました。
暑すぎてもダメで、冬場ってホント難しいです。
薄ければ寒いし、厚ければ暑いし。
そういう意味では、薄いウェアの重ね着で、暑くなってきたら調節したほうがベストかもしれません。

冬場ってホントロードいなくなる

昨日は雨予報だったことも関係するのと、平日だからということもあるでしょうけど、冬場はロードバイクが減ります。
真夏も減ります。

 

冬場は長い時間休憩取ると、筋肉が冷えて硬くなってしまうこともあります。
なのでいろいろ注意しないといけません。

 

ロードバイクで走っていて一番気持ちいいのは、やっぱ春と秋ですね。
近年は真夏には熱中症の危険もあるので、真夏は走らない人も出てきています。

 

冬場は冬場できちんと対策しないといけませんが、まず第一に、家から出たくなくなりますよね。
人間の心理としてはこれが一番大きいのかと・・・

 

あと、まだ関東平野部は問題ないですが、積雪後は路面凍結を見逃す危険性もあります。
積雪後、完全に雪解けしてからのライドでも、幹線道路は要注意です。
というのも、チェーンを巻いた車が行きかったことで、道路がボコボコ荒れていることも結構あります。
幹線道路だと、重量が重いトラックがバンバン走ったりしたりすると、道路はかなり荒れますので、異物が落ちていてパンクしやすくなることや、そもそもボコボコで走りづらいことも。

 

同じ道路を走るでも、実は気を付けるポイントは季節によっても変わってきます。
今やっているアンケートも関係しますが、

ロード乗りから見て、車にされたくないこと。車乗りから見て、ロードにされたくないこと。【アンケートつき】
当サイトではいろいろと交通ルールやマナー問題を取り上げています。 私が常々書いていることですが、安全性という観点からすると、車のドライバー目線で【ロードバイクにこうされたくない】と思うことを理解して走るのが一番安全だと思ってます。 無意味に...

そういえば統計上の話ですが、交通事故が最も多い月って何月かご存じですか?
答えは12月です。

 

これは寒いからみんなイライラしている・・・というわけではなくて、恐らくは12月の忙しさで交通量が単に増えただけなんだろうと思います。
個人的な感覚では、季節によって車の運転が荒くなるという印象はありません。
むしろ地域性のほうが大きいかもしれません。

 

よく言われる名古屋走りに代表されるような、地域特有の謎の走り方ってありますから。

 

そう考えると、もしかしたら地域ごとにロードバイクのマナーで差が出る可能性もあるのかなと思うのですが、どうなんでしょう?
地域性と言ったら怒られるのかもしれませんが、サイクリングロードはどうも走り方のマナーが悪いのが目についてしまうので、ホント行かなくなりました。

 

ちょっと前に取り上げたサイクリングロードでの並走の話もそうなんですが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/12843/

 

中には、

 

いろんな人
いろんな人
迷惑かけてないんだから、別にいいんじゃね?

 

という人もいます。
それで事故が起きたとか、危なかったということがなければ、誰も被害者はいないんだからそれでいいじゃないかと。

 

そう考える人もいるのかもしれませんが、じゃあそういう考えの人が増えて、サイクリングロードで並走車が増えたら?
人が少ないときはOKで、多いときはダメ?
こういう例外を持ち出したらキリがないと思うんですね。

 

記事でも書いてますが、サイクリングロードで並走したとして、警察に捕まる可能性はゼロです。
だからこそ、サイクリストが自主規制すべきなんじゃないでしょうか?

 

荒川なんてクギばら撒き事件もあったくらいで、やっぱ自転車に対して反感持っている人っているんですよ。
反感持ったからクギばら撒いてもいいわけじゃないけど、ある意味ではサイクリストが招いたともいえる事件ではないでしょうか?

荒川サイクリングロードに大量の釘!事件から思うこと。
もう約3ヶ月前の話となりますが、荒川サイクリングロードに大量の釘が撒かれ、パンク者続出した事件をご存知でしょうか? この事件は当初より知っていたのですが、あまり書くと模倣犯が増えるのかなと思いあえて取り上げていませんでした。 あれから約3ヶ...

[amazon_link asins=’B07BWC3Y1N’ template=’new1′ store=’roadbikenav05-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7b4856a1-bafe-4af7-814f-602961229d0d’]




コメント

タイトルとURLをコピーしました