PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

久々に境川サイクリングロードを走ってきました。

blog
スポンサーリンク

先日の記事で、都内近郊のオススメサイクリングロードについて少し触れたのですが、

都内近郊のサイクリングロードで、走りやすいところについて質問を受けましたが。
都内、もしくはその近郊エリアで走りやすいサイクリングロードはどこか?という質問を受けました。 メール本文の転載はNGなので、概略だけ書きますと、 ・最近ロードバイクを始めたご夫婦 ・飛ばすわけではないので、ゆっくりでも安全に走れるところを ...

ちょっとこの記事については特殊でして、ロードバイクとして走りやすいというところもそうですが、ロード初心者さんがマッタリ走る上でどうなのか?という観点で書いてます。

 

読者様からも、ほかにもいくつかサイクリングロードのおすすめコースを提案頂いてますが、そういやしばらく行ってないやと思って、とりあえず境川サイクリングロードを少し走りました。

境川サイクリングロード

境川サイクリングロードは、上流域と下流域の二つがあり、国道246号で分断されてます。

正式名称・愛称 起点 終点 距離
下流域 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 境川大橋(国道1号)※注1 国道246 18.5km
上流域 境川自転車歩行者専用道路 町田市鶴間(鶴瀬橋) 町田市小山町(坂本橋) 14.5km

※注1:実際の起点は別で、引地川を通るルートもあるのですが、そこをサイクリングロードと認識している人はほとんどいないと思われます。
国道1号あたりが実質的な起点。

 

国道246号で分断されているのですが、両方を総称して境川サイクリングロードと呼ぶ人が多い気がします。
イメージ的にですが、藤沢駅あたりから、横浜線の橋本あたりまで行けると思えばいいかと。

 

今回は下流域を通過しただけです。
なのでこの記事では、主に下流域を書きます。

 

境川サイクリングロードの特徴ですが、多摩川や荒川よりはマイナーなので、それに比べるとロードバイクは少ない気がします。
あと、これは勝手な印象ですが、多摩川や荒川みたいに、無秩序に飛ばす人は少ないかなと・・・

 

だいたいのイメージですが、道幅は基本がこれくらいの幅です。

こちらの動画、246から藤沢方向に走っています。

これくらいの幅のところが多いかなと。
で、見てもらえばわかるのですが、サイクリングロードの両端に柵がある場所が結構多く、柵の切れ目以外は人が侵入してこれない構造の場所が多いのが特徴かなと。
多摩川とかだと、川幅自体が広く、サイクリングロードも堤防上にあるので、川の方向から堤防に上ってくる人とかも結構います。
そういうのが死角になりやすいのですが、境川は川幅自体も広くないので、例えば33:38みたいに、両側に柵がある場所が多い。

 

これ、構造的に結構重要だと思ってまして、要はサイクリングロードに対しての合流地点が明確なんですね。
ある種の安心感はあるかと(すべての場所が両端が柵ではないです)。

 

ただ、一つ言えることとしては、立体交差になっている場所はそれほど多くなく、一般道を渡らないといけない場所が数か所あります(平面交差)。
また、サイクリングロードが途中で途切れて、一般道になる区間もあります
7:45のあたりとか、11:24のあたりとか。
それほど車通りが多い道ではないですが、道自体が生活道路になっている場所もあるので、要注意区間です。
特に、厚木街道(県道40号)を超えて上流方向に向かう場所は、道が狭いうえに車も通る、さらにT字路になっていてやや見通しが悪い場所があります。
未整備区間(自転車歩行者専用道ではない場所)は2.8キロとなっています。

要注意ポイント

神奈川県道22号(長後街道)の立体交差


一番は立体交差になっている場所なんですが、長後街道のところの立体交差については、階段とスロープの構造になってます。

 

ここ、マナー的には【降りて押して通過しろ】ですので、要注意。
ただし、土日祝日はわかりませんが、平日だとスロープそのまま下ってくるロードバイクやママチャリが多いです。
反対側からも同じように下ってくると、間違いなくトンネル内で衝突して爆死するので、要注意ポイントです。

 

立体交差の横には、長後街道に出る方向もあるのですが、

長後街道って、片側2車線で交通量も多い道路です。
詳しくは知りませんが、国道を横切ったロードバイクの方が事故でお亡くなりになったという話も聞いたことがありまして、それ以降、立体交差に行くように矢印が付いてます。

 

立体交差が怖いようであれば、一度長後街道に出てしまい、左右どちらに行っても、信号付きの横断歩道は普通にあります。
それほど遠いわけでもありませんし、長後街道自体には歩道もあります。

 

私は立体交差のほうしか通ってことがないですが、立体交差に不安を感じるなら、一度県道に出て横断歩道でもいいかも。
ちなみにですが、長後街道に出れば比較的近いところにセブンイレブンがあるので、そこで休憩も可能。
たぶん、サイクリングロードから見えます。

 

ほかにも立体交差の場所はありますが、ほかの立体交差は階段とかではないので、乗った状態そのままで通行可能です。

一般道を平面交差する場所は複数

立体交差になっていなくて、一般道を平面交差する場所はいくつかあります。
そういう場所は、信号機がついておらず、横断歩道がある場所です。

 

これも私の感覚なんですが、一般道との平面交差の場所、車のほうが停止して渡るように促してくれるドライバーがすごく多い印象です。
なので特別危ないという感覚はないです。

一般道部分

先ほども書いたように、自転車歩行者専用道になっておらず、一般道になっている場所がいくつかあります。
それほど交通量が多いという印象はないですが、バスやトラックが通ることもあります。

 

特に、厚木街道から上流方向の、一般道から自転車道に入るまでの部分は、一般道の割には道が狭く(一方通行もあり)、相鉄線を超えたあたりは見通しが悪い90度カーブがあるので、かなり要注意です。

今田休憩所

今田休憩所付近は、見通しが悪いカーブがあります。
動画だと、上流から下流方向に向かってますが、今田休憩所の直前は見通しが悪いカーブなので、かなり減速して、キープレフトしてないとぶつかりそうになるので要注意。
気を付けないといけないのは、歩行者がいる場合で、歩行者さんと衝突するとえらいことになりますから・・・

 

今田休憩所ではトイレがあるのと、バイクラック(三角)があります。
あと、吊り橋を渡れば、自販機もあるはず。
ここで休憩したのはたぶん7年くらい前が最後なのですが、やたらロードバイクがいる印象です。

公園や中学校などが隣接している場所

13:30あたりの大和市上和田のところは、公園があるので飛ばさないほうがいいです。
ていうか動画の方、結構飛ばしてますw
あと中学校が隣接しているので、平日は下校時の中学生とか要注意ですし、もっと下流に行くと高校とかもあるので、部活の一環で走りこみしている人も結構います。

境川中央ランナー

これは何度か書いているのですが、土日などの15時以降、湘南台から下流方向に出没するランナーです。

境川中央ランナーにご注意を。境川サイクリングロードでは有名人。
神奈川県には境川サイクリングロードと呼ばれるマイナーなサイクリングロードがあるのですが、ちょっと前にもお伝えしたとおり、 クギのバラマキ事件が発生していたりします。 で、全然最近の話というわけでもないのですが、もう何年も前から、境川中央ラン...

自転車や歩行者に暴行を働くことで有名なので、この時間帯に下流域を通行しないほうがいいかと。

桜並木

桜並木のあたりは、花見シーズンだとかなり人がいることもあるので、要注意。
花見シーズンではなくても、ここは一般道から入りやすい場所なのか、座って休んでいる人とかもいるので、あまり
ここでスピード出さないほうがいいかと。

東名高速下のトンネル

国道246から数百メートルくらい下流に行ったあたりで、高速道路の下を通るトンネルがあります。

1:53あたりから。

 

ここ、狭いうえに見通しが悪いカーブなので、ここは絶対に飛ばさないほうがいいです。
一度、高校生らしきママチャリにぶつかられそうになったこともあるので。

境川サイクリングロードの舗装状態

全般的にいいほうです。
特に、サイクリングロードから途切れた一般道部分の舗装状態が、かなり良くなってました。
というより、前はボコボコでした。

 

舗装状態が悪い場所は、国道1号から自転車道に入るまでの部分(一般道)と、先ほどの桜並木付近くらいかと。

 

前は、大和市の一般道部分の舗装状態が悪かったのですが、走ってみたらかなり良くなってました。

 

ここは先ほどの桜並木よりわずかに下流方向に進んだあたりですが、

まあまあ舗装はいいです。
あと、かなり道路の改修をやったようで、全般的に舗装がよくなってました。

 

前回の記事について、何名かからご意見など頂いてますが、【安全に走りやすい】というキーワード、その捉え方は様々でして、あるサイクリングコースについて、Aさんは

 

読者様
読者様
絶対に避けたほうがいいコース

 

Bさんは

 

読者様
読者様
ゆっくり走るならお勧めコース

 

真逆の意見も頂いてます。
こちらとしては、もうちょっと調査してから、さらにおすすめのコースなどを書く予定です。

境川については

今回、下流域のところだけを書いてますが、個人的には多摩川などに比べておかしなロードバイクが少ない気がするので、初心者でも走りやすいほうではないかと思ってます。
一般道を走る場所があるとか、要注意個所はいくつか書いてますが、ここで書いた要注意個所は、たぶん一度走ってみればすぐに気づけるレベルで、難解なものではないです。

 

安全で走りやすいサイクリングロードという定義は難しいのですが、一つはコース自体の安全性ですね。
もう一つは、使う人の質
境川については、それほど広い道というわけではないことと、いくつか平面交差などで強制的に停車させられる場所があるので、むしろそういう構造だからこそかっ飛ばすロードバイクが少ないのかなと思ったりします。

 

これは偏見なのかもしれませんが、多摩川とか荒川って、プロショップが練習会と称してトレイン組んで爆走していたり、使う人のモラルでいうとあまり良くない気がしてます。
境川は、多摩川に比べると使う人のモラルがいいように感じてますが、これ以上は実際に走ってみて体感するしかありません。
まあ、モラルがいいとか書いてますが、境川中央ランナーもいますし、全てが善人ではないです。

 

で、246から上流域については書いていないのですが、上流域については、走りづらいと感じる人のほうが多いかと。
南町田のアウトレットモール付近だと、住宅街がすぐ横にあるので、生活道路にもなってますし、歩いている人も多いですし、町田駅を通過するので、町田駅あたりは人がかなり多いです。
その辺だけ気を付ければ、あとはそこまで要注意なポイントはなかったように思いますが、生活道路にもなっている関係上、車止めも多かった気がします。
特に、町田駅付近や、南町田の会おうとレットモール付近など。
一応、こちらは上流の方向の全景。

 

狭いうえに、公園や住宅地がすぐ横に遭ったりするので、上流のほうが走るには気を遣う気がします。
町田駅さえ通過してしまえば、そこそこ快適に走れるサイクリングロードなんですが(町田駅よりも上流方向、ただし未整備区間があったはず)。

 

ただ、この記事、あくまでも平日に走った印象で書いているので、もしかしたら最近の土日はロードが多いかもしれません。
実際、土日に境川を走ったという方から、このように狭い道路にもかかわらず、子供の横を減速もせずに爆走するロードバイクが居たりマナーが悪かったという報告も聞いてます。

 

そういえば今日、お父さんと幼稚園児(?)くらいの方が、境川でサイクリングしてました。
子供ってどうしてもフラフラ走っているので、こういう狭いところでの追い越しはかなり気を遣います。

 

しばらく後方で減速しながら待機していたのですが、やや広い場所で

 

管理人
管理人
すみません、右から追越しします!

 

と声をかけたら、その幼稚園児らしき子に

 

読者様
読者様
いってらっしゃーい!

 

と言われて、思わず吹き出してしまいましたw

 

それほど多くは見かけませんが、お父さんお母さんが子供連れてサイクリングしているのも見るので、ここは飛ばすサイクリングロードではなくて、マッタリ走るにはまあまあいいのではないかと思います。

 

※前回記事の話の流れから、あくまでもゆっくり走る人に向いているかどうか?という観点で書いてます。
普通に飛ばしたいなら、サイクリングロードではなく一般道のほうが走りやすい気がします。





コメント

タイトルとURLをコピーしました