PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

新たにローラー台を始める人が注意したほうがいい4つのポイント。

blog
スポンサーリンク

こういうご時世なので、外走るよりもローラー台にしよう、と考える人は多いと思うんですが、ローラー台はローラー台で、気を遣う面がちょっと変わります。

 

なので今回はローラー台を使う上で気をつけるべきポイントを挙げていきます。

ローラー台選びについて

ローラー台選びについてですが、気をつけるべき点があります。

 

ローラー台は、大きく分けると3つのタイプがあり、
・固定ローラー
・3本ローラー
・ハイブリッドローラー

 

このようになってます。
固定ローラー台なんですが、フレームに大きな負荷が掛かってしまうので、特にカーボンフレームだと割れる事例が実はあります。

固定ローラーってこういう奴。
後輪を挟んで固定しているので、落車転倒リスクはゼロと言っていいでしょう。

 

フレームメーカーでも、固定ローラー台を使った場合は保証の対象外にしているところもありますので、気をつけてください。
要らないフレームとかでやるほうが無難です。

カーボンフレームで固定ローラーを使ってはいけない理由
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 手軽に家でトレーニングできるローラー台はとても人気があります。 ローラー台には固定ローラーと三本ローラーがあります。 三本ローラー 三本ロ...

次に3本ローラー。

3本ローラーのメリットは、実走に近い感覚で使えること。
左右にブレが出るわけですが、実走でもこういう動きが出ているわけで、より実践向きな練習が可能です。

 

3本ローラーのデメリットは、慣れてないと落車することですかね。

大変失礼ながら、ちょっとバランス感覚が・・・w

 

最後にハイブリッドローラー。

これはフロントフォークは固定されているのですが、

リアが3本ローラーのようになっているタイプです。

3本ローラーと違って落車リスクはまずないことと、固定ローラー台と違ってフレームに負荷がかかりにくいことがメリットです。

 

ハイブリッドローラーが最もオススメですが、ハイブリッドローラーはミノウラ、もしくはグロータックがオススメ。

メーカー グロータック ミノウラ
品番 GT-Roller F32 GT-Roller M1.1 FG220 FG542
負荷段階 11段階 4段階 オンオフの2段階 7段階
スルーアクスル対応 オプション オプション 一部オプション 一部オプション
その他 フォークの高さ5段階(登り想定)
価格(税別) 69,800 59,000 38,600 53,000

グロータックのほうが、より高性能な印象があります。

 

私が使っているのはミノウラFG220です。
https://roadbike-navi.xyz/archives/5906

 

グロータックのほうがより自然にフロントフォークが動く??と聞きます。
ミノウラのほうも、フォークの負荷を下げるためにエストラマーが付いてますが、ダンシングは怖くて出来ません。

 

こちらはグロータックのPV。

見れば分かると思いますが、ペダリングにあわせてフレームが左右にシナリを出してます。
このように外を走るときはフレームがしなっているわけですが、固定ローラーだとペダリングでしなったフレームが固定されているので、シナリの逃げ場がないわけです。
バイクの動きはより実走に近い動きですね。

 

こちらがミノウラFG542。

フォークの高さを上げることができるので、登りを想定した練習が可能。
これも見れば分かると思いますが、降臨がペダリングにあわせて左右にかなり動いてますよね。
固定ローラーだと、この逃げ場がないのでフレームへの負荷は大きくなります。

固定ローラーでも、フレームに負荷が掛かりにくいようになっているタイプもあるので、どうしても固定ローラーを選ぶ場合もそういう観点で見たほうがいいでしょう。

 

なお、コロナ騒動の影響で、ウイグルではスマートトレーナーはほぼ全滅している上に、日本への発送が不可になってます(フレームなど大型商品のみ)。
なぜかホイールは大型商品ではないのですが。

汗対策

ローラー台に乗るときは、外を走るのと違って風を浴びません。
その結果、驚くほど汗をかきます。

これは、汗止めのHALOのヘッドバンドを着けて、20分程度乗っただけの状態です。
普通の家庭用扇風機も当ててます。
汗がかなり落ちます。

 

汗対策は、風を浴びることと、汗が落ちた場合の対処の二点です。
なので前から扇風機などで風を浴びたほうがいいです。

汗が垂れて問題になりやすいのは、ヘッドパーツです。
汗でヘッドパーツ内が錆びるので、このようなものもあります。

ビニール袋をヘッド付近に被せてもいいでしょうし。

 

私はHALOのヘッドバンドで汗が真下に落ちないようにしてます。
HALOのヘッドバンドですが、

【インプレ】HALOのヘッドバンドHALOⅡプルオーバー。汗が目に垂れない!
私は汗っかきなのですが、特に夏場は汗が目に垂れてきてサイクリング中に目が痛いとか拭かないといけないなど悩まされてきました。 アイウェアを付けていると汗を拭くことも出来ず、夏場はダウンヒル以外はアイウェアを着用しないことすらあります。 過去に...

ヘッドバンドの内側にゴムシールが付いているので、汗を左右に流してくれます。

床には振動防止のマットを敷くと思うので、それが床に直接汗を垂らさないようにできるはず。

振動・騒音対策

一軒家であれば、家族がうるさいとか言わないならあまり気にする必要性もないです。
問題はマンションなどの集合住宅。

 

分譲マンションだと壁が厚いのですが、賃貸マンションだと相当気をつけても夜とかはやめたほうがいいでしょう。
まあ、知り合いで公園にローラー台持って行って、夜中にやっていたら警察に職務質問受けた人を知ってますが・・・
住宅街ではない公園(大き目の公園)だと、楽器の練習している人とかもいたりするようです。
ただ、私の住んでいる地域の大きな公園は、夜中は〇イのたまり場(ハッ〇ン場)だと聞きますし、女性とかは夜中に一人で公園でローラー台とか危険なのでやめましょう。

 

まあ、ケースバイケースで男性のほうが危ない場合もあるんですが。

 

うちでは、トレーニング用のマットの上に、さらに振動防止のマットを二枚重ねしてます。

うちは分譲マンションですが、さすがに深夜はやる勇気が出ないです。


タイヤ対策

ローラー台だと、外を走るよりもタイヤのすり減りが大きいことが多いです。
そのため、もし予備ホイールがあるなら、そっちにローラー台用のタイヤを履かせておくと便利です。
当たり前ですが、固定ローラーやハイブリッドローラーで磨耗するのは後輪だけなので、ホイールセットを買う必要性はありませんよw

このように、後輪とタイヤ、スプロケなどセットになっているものもあります。

ただ、いろいろ揃えるとお金はかなり掛かりますし、ローラー台用のホイールなんてぶっちゃけなんでもいいわけです。
なのでヤフオクとか探すと、1000円くらいで後輪だけ買える場合も有りますし、タイヤの磨耗もそれほど気にせずに普段使っているタイヤ(ホイール)をそのまま使うでもいいでしょうし。
イチイチ、タイヤをローラー用に交換して・・・というのは面倒過ぎます。

こういうご時世なので

コロナ時代の現代では、外を走るのが厳しいケースもありますので、ローラー台も悪くはないもんです。
うちはハイブリッドローラーのほか、エアロバイクもありますが、

エアロバイクはポジションが違い過ぎて、ロードの練習にはなりません。
強いて言うなら、エアロバイクだと本を読みながら出来るので、気が付くと1時間くらい経っていることもありますが。

 

いろいろ工夫して、この時代を何とか乗り切りましょう。




コメント

タイトルとURLをコピーしました