PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

自転車の煽り運転、処罰の対象に。

blog
スポンサーリンク

なんだかよく分からないニュースが入ってきました。

 

自転車の煽り運転が処罰の対象になり、【危険行為】として違反2回で講習になるそうです。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

他の車両を妨害する目的で執拗にベルを鳴らすなど自転車のあおり運転を「危険行為」と規定し、3年以内に2回違反した14歳以上に安全講習を義務化する。

他の車両を妨害

あくまでも【車両を妨害する目的】とあるのですが、ちょっとどういう状態なのかがよくわかりません。
歩道を走るママチャリが、歩行者の往来を妨害するためにベルを鳴らすのは違反ですが、車両を妨害というのは、相手は同じ自転車をイメージしているということでしょうか?

 

まさか車に向かってベルを鳴らしまくって煽るというのは、速度差からみても考えづらいですし。

 

報道を見る限りなんですが、これはウーバーイーツなどをターゲットにしているのでしょうか??
要は【早く届けたいから、そこのママチャリ邪魔だよ!】という目的で、ベルを鳴らしまくってどかせる??

 

それとも、サイクリングロードなどで、ロードバイクがママチャリおせーよ!とベルを鳴らしまくるのを規制したいのか??

 

それとも、こういう事例に対応する話なんでしょうか??

これって結局どうなったんですかね??
これ、自転車側がバスの進路妨害をした事件だとしか思ってないのですが。

 

ウーバーイーツとバスの幅寄せトラブル問題、当サイトなりのまとめとトラブル回避の対策を。【警察からも法適用の助言あり】
もう何度か、ウーバーイーツの配達員が、バスに幅寄せされたという件を取り上げています。 この件、法の適用という観点で不明確な部分があり、ネット上では間違った意見も続出しています。 警察にも法の適用を確認したうえで、当サイトなりのまとめをします...

 

それとも渋滞気味のときに、自転車が車を煽ることを想定しているとかなんですかね??

 

もしくは、こういう状態の話でしょうか??

こういうのであれば、車間距離不保持を適用できるはずですし、ベルを鳴らしているわけでもないでしょうし。

何を取り締まりたいのか、よくわからないのですが

政策で立てる場合、自転車に対しては想定しているのがママチャリのケースが多いので、ママチャリが違うママチャリなどをベルで煽ることへの規制の話なのかなと思うのですが、どうなんでしょうか?

 

続報を期待します。

 

なんにせよ、きちんと取り締まりしてくれるのであれば歓迎なんですが。
知らない人の後ろにベタ付けするのも、車間距離不保持で違反なんですけどね、たまにされますし。




コメント

  1. 登リスタ より:

    続報とは違いますが、こちらの改正の報道を行ったワイドショーで罰則を定めてもそれがどこの誰だかわからず取り締まれない自転車にもナンバープレートを義務化し、ドライブレコーダーで確認できるようにするべきだとコメントされていましたね。
    どこに取り付けるのか、費用はどうするのか等、問題山積みのように思われますし一コメンテーターの戯言で済んでくれればいいのですが・・・。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      それは不可能なので、心配無用だと思います。
      というのも、既に販売した自転車で破棄されていないものを行政が知る手段がありませんので・・・

      免許制だとかいろいろするなら話は別ですが、ちょっと前にも書いた記事。

      https://roadbike-navi.xyz/archives/14834/

      過去には自転車税というのもあったようです。
      なぜ廃止になっているかというと、たいして税収が上がらない上に、徴収コストがかかるので無意味だからみたいです。
      この頃はナンバープレートもあったようですが、もう無理ですね。

      • 登リスタ より:

        返信ありがとうございます。
        ナンバープレート自体が義務化した場合はナンバープレートなしで走っている自転車を取り締まることができますし、ナンバー発行の時に登録してしまえばその後の捕捉もでき、目的が課税ではなく取り締まりの場合は税収としての有効かどうかも問わないのではと思いコメントさせていただきました。

        個人的には課税もさることながらプレートを取り付けられる場所がサドル後ろくらいしか思い当たらないので勘弁してほしいところですね。

        • roadbikenavi より:

          コメントありがとうございます。

          あともう一つ理由があるとすると、ナンバープレート制にした場合、気軽に個人売買しづらくなる懸念もあります。
          国は車や公共交通機関から自転車へシフトすることで、医療費削減まで目論んでいますので、自転車に対してさほど規制を強化したいわけではないだろうと思います。

          今回のも、たぶんウーバー狙い撃ちなんじゃないかと・・・

タイトルとURLをコピーしました