PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

突如として現れる、自転車進入禁止。広島市役所前の例。

blog
スポンサーリンク

先日書いた、法律に従うと直進が困難なT字路の例。

 

国道134、浜須賀交差点で直進したい場合。
先日のダブル左折レーンやY字路などの話に関連してなんですが、 サイクリストがかなり多い、国道134号浜須賀交差点について質問を頂きました。 ここは比較的通ることが多い道なので、浜須賀と見ただけであれだ!と頭に出てきますw 浜須賀交差点 今回...

 

これについて、ご意見を頂いてます。

読者様
読者様
広島在住ですが同様のケースは多くのサイクリストと同じようにしています。
(法律を守れば)直進不可の交差点でも怖い思いをしたので、現在は手前で左折して回避するようにしています。

 

話は違いますが、広島市役所前の国道2号は自転車の車道通行を禁止する標識があります。
一定区間ではありますがガタガタで狭い歩道を走ることになっています。
何かのモデル地区なのかと思っていますが、前後の区間は当然のように通行可能なので、今度行政に問い合わせしてみようかと思っています。

 

ほう・・・グーグルマップで調べてみました。

突如として自転車進入禁止

国道2号線、広島市役所の前ということなんですが、そのちょっと手前から。

まだ自転車進入禁止にはなっていません。
これをもうちょっと前進すると、

第一通行帯は左折専用レーンになっているのですが、交差点に入る直前に、自転車だけ歩道に行けと促すマークが付いてますね。
これ、一応イエローラインで描かれているので、強制力があるというか、超えるとイエローカットの違反になるのだと思うのですが。

 

この交差点をさらに進むと、交差点の対岸では、

自転車進入禁止になっているので、車道を走ると違反です。
歩道を除くとあるので、歩道走行はOKですが、自転車専用道にはなっていないので、徐行は必須。

 

さらにもう少し前進してみると、次の交差点を越えても、まだ自転車進入禁止です。

さらにずっと先に進んでも、まだ自転車はダメ。

ていうか、そこからずっと先に行っても、やっぱり自転車進入禁止の標識がついてます。

なんで??

私も広島の事情には詳しくないのですが、ここは新広島バイパスとなっているようです。
で、明らかに自転車が通行可能な場所もあれば(広島市役所の手前、西側)、

ダメな場所も普通にある。

反対車線も一通り見てみましたが、自転車進入禁止箇所は、だいたい被っているという感じです。

 

で、勝手な予想としてなんですが、この2号バイパスと交差する形で、路面電車が走ってます。
この路面電車の線路を跨ぐ区間が、自転車の車道走行禁止になっているのでは??と思ったのですが、なんか微妙に違うような。
(東⇒西方向はこの見解であっていそうですが、逆方向は微妙に違う)

 

なので単に、車道が狭いとか、左折車が多いからとか、そういう理由で自転車の車道走行を禁止している区域なのでは?と思うのですが。

 

道路構造から見ると、自転車が走ってはダメっぽい雰囲気が出てないので、たぶんちゃんと見てなくて走ってしまう人もいるのではないかと思います。
ネットで調べた範囲では、国道2号線は自転車の車道走行禁止区域がそこそこあるっぽいです。

 

https://plaza.rakuten.co.jp/so1947/diary/201106200000/

 

神奈川県横浜市の戸塚あたりですが、国道1号線。

この交差点をロードバイクで直進することは、実は出来ません。

 

よーく見ると、【自転車通行止】と書いてあります。

ここを初めて通ったときに、交差点越えてすぐに白バイが現れて強制停止させられ、迂回路から違う道に行かされました。
こういう道路は、ちゃんと見ていても気が付きにくい上に、自転車進入禁止の標識に気が付いたときには、既に進入直前で止まれないこともあるので、かなり要注意だったりします。

 

一番ヒヤッとするのは、トンネルの入り口に、【自転車進入禁止】標識があるとき。
ここは高尾山の近くですが、

ちゃんと見てないと、自転車進入禁止のトンネルにピットインしてしまいます。
これ結構笑えなくて、万が一こっちに行こうとした場合、標識に気が付いても戻るわけに行かないこともあるので。
交通量が多くて、後ろからバンバントラックが来ている状態なら、降りてバックで押して戻るのも怖いし、標識に気づいて慌てて左に進路を変えるのも危なかったりします。

 

トンネルなら早めに気がつけるかもしれませんが、普通の国道でも、自転車の車道走行が禁止されている区域って実はそこそこあります。
静岡県内の国道1号線なんて、自転車通行禁止区域がかなりあります。

https://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/road/roadinfo/pdf/no_bicycles.pdf

 

自転車進入禁止なのにロードバイクで走れば当然違反ですし、自転車が走ることを前提に設計してない分、驚くほど危険です。
個人的には、200mくらい手前から、【200m先、自転車通行禁止】などとアナウンスする看板があってもいいのでは?と思うのですが、とにかく見逃さないように注意するしかありません。

 

気にせず爆走しているロードバイクも見かけますが・・・

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました