PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

Google Mapが自転車ルートに対応!とのことで、ちょっと使ってみた。

blog
スポンサーリンク

グーグルマップが自転車ルートに対応(一部の都道府県のみ)との話があったので、ちょっと使ってみました。
使ったと言っても、私自身は走行中にナビを使わないこととしているので、出発地と目的地を設定して、検証してみました。

Google Mapで自転車ルート

とりあえず、神奈川県の小田原から藤沢方向に行くことを想定して、出発地と目的地を設定。
通常このルートをロードバイクで走るとなると、1号線⇒134号の方向かなと思うのですが。

 

まず気になった点。

なぜか本線から外れて迂回したがりますw

 

ここは大磯のあたりなんですが、実際の映像で見てみます。

ここは片側1車線ですが、ロードバイクで走ろうとすると、当然そのまま1号線を直進するはず。
しかし、左手に見える小道に入るように、ナビは指示しているw

 

曲がるとこんなですよ。

いやさ、こんな迂回路はさすがにねーだろw

 

続いてはこちら。
ここも迂回を指示されています。

 

なぜ本線を外れたがるのか・・・
実際の映像はこちら。
ここを左に曲がれと・・・

曲がると、どうみても生活道路だし、急坂だし。

しかもここ、一応は一方通行なんですよ。
軽車両を除くとあるので通行できますが、生活道路の一通を逆走とかあんまりしたくないなぁ・・・

 

こちらも迂回を指示されています。

 

ここはまっすぐ進んだほうがいいと思うけどなぁ・・・

ちょっと精度としてはイマイチな模様。
ほかにも、意味不明なところを通るように指示される。

サイクリングロード優先?

昔あった、ヤフーのなんでしたっけ?
名前思い出せない奴。
ルートナビ??でしたっけ?

 

あれ、サイクリングロードを通れないようになっていた記憶があるのですが、いろいろ目的地を設定して試した結果、グーグルマップではサイクリングロードに対応している模様。
そして、どうもサイクリングロードを優先するようになっているっぽい。

 

小田原から江の島に設定したら、途中から海沿いのサイクリングロードを通るように指示されている。

藤沢から大和方向にルート検索すると、境川サイクリングロードを通るルートになる。

 

これも良し悪しというところでしょうか。

まあ、使いたい人がいるなら

とりあえずいろいろ検索した感触では、さすがに有料道路にゴールすることは無さそうな感じ。
もちろん全てを調べたわけではないのでわかりませんが。

 

前にも書きましたが、

 

モノが悪いのか、人が悪いのか?
サイクルコンピューターの中には、マップ機能、ナビ機能がついているものがあります。 私自身、過去にスマホホルダーをハンドルにつけて、スマホにナビさせたこともあるのですが、数回使っただけで取り外しました。 あまり必要性がなかったので。 さて近年...

 

スマホでナビさせて走ること自体を推奨していませんw
理由ですが、高速道路への自転車進入の原因、2割がナビアプリでの誤進入という統計も出ています。
そんなもんよりも、リアルに目の前に見えている状態で判断しろと言いたいところなんですが、中には指定されたルートから外れることが出来ない人っているんですよね。

 

機械が指示したルートから外れると、不安になるタイプの人間。
もしくは状況判断とか、修正能力が低い人。

 

こういう能力は、学力とは一切関係ないという説もあって、地図が弱い人は弱いんですよね。

 

あとは、スマホのナビを注視するばかりに、安全性が落ちるリスク。
こちらは道交法に抵触する恐れもあります。

 

ナビなんて頼らないほうがいいんですよ。
ナビなんて要らない!
ナビってこのサイトのことかYo!
このサイトも当然不要ですよね!

 

すみません、取り乱しました。

 

私自身、走行中はサイコンすらほぼ見てないです。
そんなところよりも、目の前に集中する方が大切。

 

まあ、グーグルマップが自転車ルートに対応するようになったのは、使いこなせる人にはいいんじゃないですかね。
私の場合、使いこなせるかどうかよりも、そんなもんは要らないタイプなので。

 

いろいろ検索した結果では、意味不明な小道に連れていかれたり、生活道路に侵入するルートを指示されたりもしているので、十分注意して使いたい人は使ってください。

 

こういうの、大切な考えがあると思ってまして、

ナビアプリを100%信用しないこと。
あくまでも目安に過ぎず、全面的に信用する人には向かない。

安全第一でどうぞ。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました