PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

6月16日現在、ウイグルでのお買い得ホイールのまとめ。昨日紹介したボーラワン35クリンチャーに異変が!

blog

6月16日現在、ウイグルで値引き率が高くお買い得なホイールをまとめてみました。
先日の記事でも書きましたが、いくつかのホイールが廃版もしくはモデルチェンジを控えているため、そういうホイールは大幅値引きされているようです。



では早速見ていきましょう。

シマノ RS81-C35

定価 114,584円⇒60,479円(47%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★★
総合    ★★★★☆


Shimano – RS81 C35 カーボンクリンチャーホイールセット

重量1631g(ペア)
リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

RS81-C35ですが、先週と比べて値動きは全くなく、安定して安値が続いています。
既にシマノのサイトにはRS81シリーズが掲載されていないのと、RS700-C30が登場するので、RS81については廃版となると思われます。

新型のRS700-C30はチューブレスリムな上に中途半端なリム高(C30となっているが30mmではない)ので、非常に中途半端感が出ています。
RS81-C35については、9000デュラと全く同じリムとスポークを使い、ハブだけアルテグラグレードにしたというコスパが高いホイールなので、これが廃版になるとしたらちょっと残念ですね・・・

使いやすいアルミのブレーキゾーンなので、カーボンリムほどブレーキングに気を遣わなくて済むというのもポイント高いです。
アルミリムにカーボンラミネートを施して軽量化しているので、フルアルミリム35mmよりは余裕で軽いですし、いいホイールの一つだと思います。

カンパニョーロ シロッコ35

定価 48,520円⇒27,315円(43%オフ)

性能    ★★☆☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★☆☆


Campagnolo – Scirocco (シロッコ) 35 クリンチャーホイールセット

重量F788g、R1004g

1792g(ペア)

リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

人気のシロッコは、先週と比べ値動き無し。
恐らくはシロッコについては継続モデルだと思われますので、なかなかこれ以上の値下げは起こらないような予感がします。

RS81に比べるとフルアルミリム35mmなのでリムが重く、漕ぎ出しではそれなりにズッシリ感があります。
ですが高速域では良く回ってくれるホイールです。

低価格でカンパニョーロのG3組が欲しい人や、低価格でセミディープリムが欲しい人にはお買い得なホイールです。

カンパニョーロ ゾンダC17

定価 69,541円⇒39,683円(42%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★☆☆


Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

重量1596g(ペア)
リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

人気のゾンダは、先週と比べ値動き全くありません。
個人的にはワイドリム化したゾンダには魅力を感じていませんが、相変わらず売れ筋ホイールであることは間違いないようです。

カンパニョーロのG3組が欲しい人には、性能と価格のバランスがいいホイールだと思います。

シマノ RS81-C24

定価 94,828円⇒54,173円(43%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★☆☆


Shimano – RS81 C24 カーボンクリンチャーホイールセット

重量1502g
リムハイト24mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/20
対応スピードシマノ8-11s

RS81-C24も値動き無しです。
こちらもシマノのサイトからは既になくなっているので、廃版に向かうと思われます。

シマノのサイトを見ると、今後のホイールで軽量リムなのはデュラC24だけになってしまうので、低価格でリムが軽いホイールが欲しい人はRS81-c24の在庫があるうちに買うしかないでしょう。
剛性が低いホイールなので、体重が重たい人には向きません。

カンパニョーロ ボーラウルトラ50 クリンチャー

定価 392,283円⇒237,979円(39%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★☆☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーロードホイールセット

 

重量F630g、R835g

1435g(ペア)

リムハイト50mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラウルトラ50クリンチャーですが、先週よりもちょっと値上がりしてます。
先日の記事でも書きましたが、ボーラは2018年モデルとして、リムがマイナーチェンジします。そのため、大幅な割引が続いていると思われます。

新型リムじゃないと嫌!という人もいるでしょうし、安く買えるなら旧型リムでもいいという人もいるでしょう。
新型2018年モデルが大幅な割引になるのはかなり先だと思われますので、ここでコイツを買っておくのもアリ。

どちらかというと平坦専門のホイールですね。

シマノ WH-R9100-C24

定価 158,050円⇒92,755円(41%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆

shimano-dura-ace-9100-c24-carbon-clincher-wheelset
R9100-C24

重量F585g、R804g1389g(ペア)
リムハイト24mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

デュラc24ですが、先週よりもちょっとだけ安くなっています。
ヒルクライムに特化したクリンチャーホイールですので、用途をよく考えて買ったほうがいいかと。

フルクラム レーシング3

定価 71,122円⇒41,455円(41%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing (レーシング) 3 クリンチャーホイールセット

重量F670g,R885g

1555g(ペア)

リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

先週はシマノフリーが欠品になっていたレーシング3ですが、復活しています。
ゾンダとは兄弟みたいな関係ですが、ゾンダがワイドリム化したのに対し、レーシング3はナローリムのままで23cタイヤが使えます。
ホイールの剛性も十分で、個人的にはオススメのホイールです。

ボーラウルトラ35 クリンチャー

定価 392,283円⇒234,181円(40%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーロードホイールセット

 

重量F585g、R785g

1370g(ペア)

リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラウルトラ35クリンチャーは、先週と比べ値動き無しです。
上でも書いたように、ボーラは2018年モデルからリムが変わります。
2018年モデルが値引きになるのはかなり先だと予想されるので、新型リムじゃなくてもいいという人はこれを買っておくのも良しです。

リムが軽く35㎜ハイトなので、オールラウンドに使える性能がいいですよね。

ボーラワン35クリンチャー

定価 271,057円⇒???

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 35 クリンチャーロードホイールセット

重量F600g、R805g

1406g(ペア)

リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤX(25c以上)
スポーク数16/21
ハブUSB
対応スピードシマノ8-11s

昨日、ボーラワン35クリンチャーが48%オフとお伝えしました。
昨日見たときは、在庫が10点以上とあった気がしますが、一晩空けてシマノフリーは驚きの在庫ゼロ!!

カンパフリーが残っていますので、カンパフリーを買ってシマノフリーに交換するか、毎日在庫をチェックするかのどちらかだと思われます。

昨日は14万円台でしたが、一晩空けて在庫ゼロになる破壊力ってすごいですよね・・・
この教訓から学ぶことがあるとすれば、【迷ったら負け】という現実です。
迷わず買えよ、買えばわかるさという名セリフを残しておきたいと思います。

フルクラム レーシングゼロ

定価 126,440円⇒85,000円(32%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★☆☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) LG クリンチャーホイールセット

重量1518g(ペア)
ハブUSB
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤワイドリム
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s
スポークアルミ

レーゼロは人気が高いのに、値引き率が悪いです。
まあ、ほかが良すぎるというほうが正解でしょうか・・・

性能はピカイチですが、継続モデルなのでしばらくはこんな値段が続くのではないかと予想しています。




コメント

タイトルとURLをコピーしました