PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

2020年、ロードバイクで失敗したことと、失敗を防いだことなど1位~7位まで。

blog
スポンサーリンク

2020年に、ロードバイクで失敗したことや、未然に防いだものなどを挙げてみます。
ちょっとした気づきって大切だったりしますし。

順位には大きな意味はありませんw

 

1位 リムが割れているのを発見

これは普段のメンテナンスで気が付いたことなので、事故を未然に防いだ事例です。
アルミリム(キシリウム)に二ヵ所ほど亀裂が。
一個は結構大きめの亀裂です。

 

普段からリムを拭いているのですが、その時に気が付きました。
このまま乗ればいつか爆死しかねないですから、普段から拭く・見るって大切ですね。

 

アルミリム、割れた話。さすがに天命を全うされたかと。
ずっと使ってきたマヴィックのキシリウムエリートさん。 このホイール、入手したのって確か2014年頃だったと思うのですが、走行距離もたぶん6万キロは軽くいっているのではないかと思います。 実はフロントリムのブレーキゾーンの摩耗が結構ひどくなっ...

 

走行中にグシャッとなった事例、ずいぶん昔に知人から聞いたことがあります。
かなり前の話ですが、ヒルクライムレースの下り(レース後)に、前を走っていた人のカーボンリムが突然グシャっとなって大落車していたと・・・

 

最近のカーボンリムは昔よりも頑丈だと思いますが、アルミリムと同じように考えていると痛い目に遭う可能性もあるので気をつけましょう。
まあ、中華カーボンの激安ホイールとかは怖くて使う気になりませんが。

2位 シングルチューブは死の予感

ぶっちゃけ、前後同時にパンクすることなんてあり得ない!と甘く見ていた話です。
GP5000を使うようになって以来、全くパンクしないこともあって調子に乗ってましたが、突如として現れた大きめの凹凸により前後同時にリム打ちパンク。

 

まあ、緊急用に輪行袋を持っていたので帰ることは出来ましたが・・・

そういう意味ではリカバリーできたのでまだマシでした。
ダブルチューブのほうが確実ですね。

 

まあ、その謎の道路の凹凸なんですが、数日後に同じ道を通ったらなぜか無くなってました。
あれは正直勘弁というか、路肩がズレていた??みたいな感じなんですかね。

 

甘く見ると天罰を喰らう。前後同時にパンクするという悲劇。
GP5000を使うようになってからなぜか全くパンクしていません。 1万キロ以上は余裕でパンクしていないわけですが、最近は甘く見て替えチューブも1本体制にしてました。 まあ、いつか天罰を喰らうわけです。 前後同時にパンク 国道246号のやや狭...

 

ちなみに緊急用に輪行袋を持っていくなら、R250の超軽量がおすすめ。

かなりコンパクトなので、邪魔にならないですし。

 

R250超軽量輪行袋を買ってみた。【インプレ】
ゴミ袋輪行の件で、ご意見いただきまして、その中で気になるフレーズがありました。 で、これだけ好き放題かかれるとさすがにムカっときます(笑) それについてはまたまとめ記事で書きますが、 これって、【輪行袋を常に持ってサイクリングしているヤツな...

 

生地が薄いので、慣れてない人にはお勧めしづらいですが・・・
やっぱ薄いほうが気持ちいいですよね(照)。

3位 携帯ポンプが知らぬ間に故障

たまたま撮影目的で携帯ポンプを取り出したら、なぜか壊れてましたw

 

知らぬ間に携帯ポンプが壊れていた話。
携帯ポンプのことを記事で書こうと思い、久々に使ってみたのですが、 気が付いてよかったとしか言いようが無いですね。 なぜか壊れている携帯ポンプ もう一年以上パンクしてないので、携帯ポンプを触ることもありませんでした。 私が使っているのはトピー...

 

普段パンクしたときには、チューブを膨らますのは携帯ポンプ、空気圧を上げるのはCo2にしてますが、壊れていると緊急時に困るので慌てて購入。

 

TOPEAK ローディーTTを買ってみた。ツインターボの携帯ポンプの実力【インプレ】
先日、携帯ポンプがなぜか壊れていたので、 まあ、工夫すれば使えないは無いんですけど。 嫌な予感がするので買い替え。 最初、ランドキャストのマジックポンプにしようかと思ってましたが、方針変更。 やっぱトピークのほうが信用性は高いと考えて、同じ...

 

正直なところ、携帯ポンプで最後までやることがないので、何でもいいと言えば何でもいいんですが。
軽い力で空気が入るのはなかなかよいです。

 

携帯ポンプとはいえ、時々動作確認しておいたほうがいいですね。
いざ!というときに使えないのは無意味ですから・・・

4位 粘着力を失ったタイヤブート・・・

タイヤに大穴が空いた時に使うタイヤブート。
タイヤの裏から貼って応急処置するものです。

 

前に雨の中走ったときに、サドルバッグが浸水したんでしょう。
久々に取り出したタイヤブートさん、カピカピになっていた上に、粘着力がほとんどないというw

無理矢理抑えつけるようにして応急処置しましたが、こういうものもちゃんとチェックしておいたほうがいいですね。

滅多に使わないものですが、持っていて損もない。
高いものでもないので。

 


5位 当て逃げされる

クロスバイクに当て逃げされた件。

 

クロスバイクに当て逃げされるという珍事発生。
ちょっと前なんですがロードバイクに乗っていたときのこと。 まあまあ道が混んでいる日のことでした。 当て逃げ まあまあ道が混んでいる日のこと。 50mくらい先の信号が赤で、目の前には大型トレーラーがいまして。 大型トレーラーの左側を強引にすり...

 

厳密にいうと、どこかに当たったような感触はあったものの、どこに当たったのかもよくわかりません。
とはいえ、トラックの後部にはガッツリぶつかってましたし、その反動でこちらにもぶつかったものと思われ、トラックにぶつかっている以上は普通は停止すると思うのですが・・・

当たった感触程度で、イマイチよくわからなかったので私はいいとしても、クロスバイクはそのまま逃走ですからね・・・
民度が低いというか、キチガイなんですよ。
ああいう奴。

 

ほんとこの時代、キチガイ様は多い気がする。

6位 ミラー始めました

昨年までは全く必要性を感じていませんでしたが、ミラーを装着してみることに。

 

何度か使った上での話として、基本はやはり目視と音だと思います。
ミラーは補足的に使うものかと。

 

あっても不都合があるわけでもないですし、害があるとも言えないので、あって損することはないと思います。

 

たぶんというかいろんな読者様に言われたこととして。
以前はミラー不要論だったわけですが、ミラーに全てを求めようとしていたことが原因です。
正直なところ、後方視野は直視したほうがはるかに見えますし、ミラーの小さな鏡面では見づらいことも確かなこと。
けど、後方を向くことが難しいケースもあるわけで、そういう場合に合って損はない。

 

あくまでも直視と音が基本だと思いますが、プラスアルファなんだと割り切ってみたら、結構よかったりする。

 

もう一度、ミラーを散々試す。
ちょっと前に書いた記事。 どうもミラーの有用性がイマイチわからず、私の中では と思っていましたが、 確かに、ミラーで全てを見ようとするから有用性が分からないのかなと思い、もう一度それぞれのミラーを試した結果を。 二種類のミラーを これは過去...

 

なんでもそうですが、一つのパーツに全てを求めないほうがいいかもしれません。
いろんなパーツとか行動の積み重ねが、安全に関わるわけでして。
ということは一夫多妻制のほうが優れているとか、そんなことを口にしたら死が待っているかもしれませんw

 

音の要素も大きいので、音楽聞きながらロードに乗るとか考えられないです。

7位 デイライト始めました

これも今まではさほど重視していたわけでもないですが、デイライトを重視し始めました。
今更感はあるかもしれません。

 

これもミラーと同じで、あっても害があるわけでもなく、もしかしたら役に立つかもしれないという話。
フロントライトについては、晴れ渡っている日にはあまり意味があるような気がしていませんが、もしかしたら役に立つかもしれない程度の話。
害が無いならやってもいいんじゃね?みたいな発想です。

 

結局、安全性を高めるのは行動とか思考だと思うので、これ自体が即安全に繋がるかはわかりませんが、いつか役に立つこともあるかもしれないだろうという程度です。

 

どうでもいい話ですが、今うちにはフロントライトが4本ありますw

 

【インプレ】オーライトALLTY2000。何とビックリ2000ルーメンとかw【PR】
オーライトさんから、さらに明るいライトを頂きました。 ここまでRN1500、RN400、RN120と三つも頂いてますが、さらなる上位ライトのALLTY2000。 商品の提供はオーライトさんです。 オーライト ALLTY2000 ぶっちゃけた...

 

【インプレ】オーライトのRN1500。何とビックリ1500ルーメン【PR】
私は全くもって不知のブランドだったのですが、オーライトというライトメーカーがあります。 2007年に中国で創始されたメーカーのようで、元々は自転車用ライト専門だったわけではありません。 懐中電灯やヘッドライトなどを製造していたようですが、自...

 

【インプレ】オーライトRN400。コンパクトなライトですが【PR】
オーライトさんから頂いたライトのインプレの続きです。 こちらもフロントライトですが、以前のRN1500よりもだいぶコンパクトで安価なライトになります。 商品の提供はオーライトさんです。 オーライト RN400 オーライトのライトですが、末尾...

 

ママチャリにも付けようかしら。
さすがにトリプルライトとかは設置できなくはないでしょうけど、どうなんですかね。

 

上の三つの中ではRN1500が一番バランスとしてはいいかもしれません。
バランスというのは、値段と性能の話。

 

番外編 今年も読者様に支えられ

今年も一年間、かなりの読者様からのメールに教わることが多かったです。
ありがとうございます。

 

正直なところ、メールにより情報を貰えるだけでなく、考えさせられる事件なども多々ありました。
人間って考えることって大切ですし、その前に調べることってすごく大切。

 

客観的事実を間違ったまま推測するようなことはしたくないので、今後もきちんとした調査を心がけますが、正直なところ、コロナの件で長距離移動を控えている関係上、調査しにいきたくても出来ないことも多々あります。

 

台湾ってコロナについてはうまく封じ込め出来ていると思ってますが、日本もあれくらい出来ないもんですかね。
法的な問題から強制力や罰則を付けれないこともあるでしょうけど、ちゃんと封じ込めていれば、今頃みんな旅行とか出来ていると思うんですよね。

 

来年も何かありましたらメールやコメントなどよろしくお願いいたします。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました