PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2021】TREK 520。トレックにスチールバイクがあることを知りませんでした・・・

2021モデル
スポンサーリンク

先日書いた記事について。

 

旅に適した自転車というカテゴリを考える。
自転車旅、という言葉があるのですが、これってかなり幅広い用語で、どこからが旅なのか、どこからがロングライドなのかも不明だったりします。 個人的にはこれについて明確に分ける必要性はないと思うので、自分で旅だと思えば旅だし、ロングライドだと思え...

 

https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/520/520/p/24000/?colorCode=red

 

ツーリングでこいつを忘れないであげてくださいw

管理人
管理人
すみません、忘れるというよりもコレの存在を知りませんでしたw

 

トレックってスチールバイクもあるんですね。

2021 TREK 520

520 - Trek Bikes (JP)
520に乗って最高のライドで最高の一日を。最寄りのトレック正規販売店で最適な一台を見つけよう。

 

正直なところトレックってOCLVカーボンをひたすら追求するか、エモンダALRのような軽量アルミなどを追及しているブランドだと思っていたので、スチールバイクがあることを全く知らず。

 

あえて愚痴らせていただきますが、アメリカンブランドのHP、車種を探しにくいものが多いと思うのは私だけ・・・ですかね。

 

で、クロモリフレームのツーリングバイク=TREK 520なんだそうです。
キャリアも装備されているし、変速もソラでフロントトリプル仕様。

 

ロゴもオールドスタイルな雰囲気で、なかなか面白そうな一台だなと思いました。

 

唯一気をつけたほうがいいポイントは、これ、ディスクブレーキなんですが規格が前後ともクイックリリースです。
リアは135mmQR規格。

 

ディスクブレーキの規格の主流はスルーアクスル、リアは142mm。
なので一部完組ホイールは使えません。
具体的に言うと、シマノの現行モデルだったり、カンパ・フルクラムの一部のモデルだったり・・・

 

カンパ・フルクラムのディスクブレーキホイール、クイックリリース対応アダプターについて。
先日の記事についてですが、 読者様からの貴重な資料を提供いただきました。 あの中で、フロントがスルーアクスル、リアがクイックリリースのフレームについては、マヴィックなら間違いない(ただし2021年モデルは不明)と書いたのですが、実は一部です...

 

ただこれ、ツーリングバイクで荷物を積載することを主眼に置いたバイクなわけで、完組よりも手組みで強固なホイールを求める人のほうが多いんじゃないかと思うので、ボーラにしたいとかそういう人はほぼいないと思います。
ほぼいないというよりも、いるのか?というレベルなはず。

 

なので完組ホイールの一部が使えないことを承知の上なら全然アリですね。
ロードバイクと言うよりはツーリングバイクですし。

 

ロードバイクの場合は、正直なところクイックリリース規格のものは避けたほうがいいと考えています。

 

結局、クイックリリースのディスクブレーキ車は買わない選択が賢明。
先日の記事について。 過去にもクイックリリースのディスクブレーキ車について、購入相談は何度か受けたような記憶があります。 私の考えとしては、 だいたいはこんな感じで回答してきた記憶が。 規格問題はややこしい これ、まだVブレーキ時代のクロス...

 

まあ、ホイールの選択肢が多少狭くなる程度の話なので、気にしないならいいんですが。
トレック520についてはロードと言うよりもツーリングバイクですし、規格で困る可能性は低そうな気がする。

 

意外とこういうのって、通勤通学でも使えそうなんですよね。
それなりに荷物がある通勤通学だと、こういう装備のスポーツサイクルって貴重ですし。
あえてダウンチューブではなくシートチューブにあるロゴも味があっていいなぁ。

トレックの方向性

トレックにこのようなスチールバイクがあることも知らないレベルの人間ですが、トレックと言うとやはりマドンとかそっちが注目を浴びますし、購入希望もそっち寄りのはず。
なのでこのトレック520の実車は、恐らくはトレック専門店でもなかなか無いのではないでしょうか?
恐らくは取り寄せになります。

 

トレックはディスクブレーキに移行してますが、個人的にはアルミフレームのエモンダALRはリムブレーキで残してもよかったんじゃないかなと思ったりしてます。

 

【試乗インプレ】トレックのエモンダALRを試乗しました。軽量アルミフレームの実力はいかに?【2018年モデル】
トレックの軽量アルミフレームである、エモンダALRを試乗してきました。 トレックが出してきた軽量アルミフレームとして有名ですが、過去に某自転車屋で実物を見て、あまりの溶接痕処理の綺麗さにずっと興味を持っていました。 今回乗ったのはエモンダA...

 

アルミフレームの中では、溶接痕処理が他社よりもはるかに上。
乗り味も剛性一辺倒ではなく、振動吸収性も確保したバランス型。
けど加速もなかなかよい。

まだワイヤーが外出し時代のエモンダALRさん。

 

これ、アルミフレーム最強だと思っていたので。
ディスク化してどうなったのかは、全く分かりませんw

 

ツーリングバイクというのは昔で言うならランドナー、いまだとグラベルロードあたりになってくるでしょうけど、海外だとキャリアなどが初期装備されたバイクって結構あるんですよね。
ドイツのセンチュリオンとかも、本国ではそういう車種がある。

 

日本ではあまり需要が無いのかもしれませんが、趣向を変えたバイクが欲しい人にも良さそうですね。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました