PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

地震でバイクハンガーから落下してフレームに傷という事例。

blog
スポンサーリンク

読者様から、地震でバイクハンガーからロードバイクが落下してフレームに傷が付いたという事例を聞きまして。

 

先日大きな地震があり、普段使用しているバイクスタンドが倒れてしまい、
そこに掛けてあった自転車が室内の床に叩きつけられてしまいました。
幸いにも前後ホイールの近くに置いてあったものが緩衝材となり救われた部分もあるのですが、以下にあるようにトップチューブに
カーボンの下地が見える程度の傷が数カ所付いてしまいました。
(スタンドと干渉したためと思います)

 

 

カーボンの下地が見えてしまったようなフレームで走行を続けるのは危険でしょうか?
専門店で確認するしかないかと思いますが、一般的な話として避けるべきか、
一度アドバイス頂ければと思っております。

というお話です。

傷については

フレームの傷ですが、恐らくは塗装の剥がれ、塗装の欠け程度で済んでいるだろうと思います。
ただし画像で全てを判別するのは無理があるので、カーボンドライジャパンさんの超音波診断をオススメしておきました。

 

カーボンドライジャパンさんは、恐らく日本で唯一と言ってもいいと思うのですが、カーボンフレームの超音波検査が出来る設備を持ってます。
中のクラックについては見てもわかりませんし、コインチェックも慣れた人がやらないとわかんないと思います。

 

カーボンドライジャパンさんでフレームの補修をしてもらったという人は、意外といます。

 

CDJで修理した新車を買ったという方から、画像を頂きました。
先日のカーボンドライジャパンで修理したフレームの話に関して、読者様からメール頂きました。 ※ショップ名は伏せます。 修理されたカーボンフレームを新車で購入 最初、補修済みの新車ってなんだ??と思ったのですが、何らかの事情で新車のカーボンフレ...

 

シートステイの破断、キレイに直してもらいました!と報告頂きました。
先日書いた、奇妙なフレーム。 こちらのブログの管理者さんより、メール頂きました。 紹介しても構わないとのことでしたので、ありがたく使わせていただきます。 ご厚意に感謝します。 シートステイの修理 詳しくはリンク先の画像を見てもらえばわかりま...

 

画像だけで大丈夫かどうかを判断することは出来ませんし、大丈夫そうに見えて中にクラックがあれば、走行中に空中分解しかねませんので、たぶん塗装の剥がれだけだとは思うのですが、念のため。

 

なので本筋の質問にはお役に立てず申し訳ないところですが、大変失礼ながら、どのようなバイクスタンドなのかのほうが気になりまして。

壁掛けラック

実際にどこのメーカーのスタンドなのかについてはお聞きしていませんが、壁に打ち込んで使うタイプのバイクラックとのこと。

 

以下、イメージとして。

 

どのメーカーの製品なのかはお伺いしていませんのでわかりません。

 

実際に地震により倒壊している画像も頂いたのですが、自宅とのことで公開NGとのこと。
まあ、悲惨そのものという感じがします。

 

読者様
読者様
大丈夫な方もいるようですが、私の家(木造新築戸建て)には合いませんでした。
メルカリを見ているとバイクハンガーがやたらと出品されていますので、
もしかしたら同じようなケースも多く発生しているのではと思いました。

 

これについてもどれくらい同様の事例があるのかわかりませんが、こういう構造物が絶対に落下しないという保証はないです。

 

バイクラックっていろんな種類ありますよね。

 

私の考えなんですが、結局のところどれを使ったとしても、絶対に倒れないという保証はないです。
天井と地面でツッパリタイプが安定性が高そうかなと思うのですが、それであっても地震で倒壊しない保証は無いです。

 

そう考えたときに、どうせ倒れるなら低い高さから倒れたほうが被害が少ないだろうと考えますので、

うちではこれだけです。

先日も長くて強い地震がありましたが、揺れが増幅するようになるので、絶対に倒れないなんて保証は無いです。
私が使っているメンテスタンドも、倒れるとしたら途中でスタンドが外れるだろうと思います。
外れたスタンドがフレームにガッツリぶつかってしまう恐れもありますが、低い高さから落ちている・衝突しているので、まだマシなのかなと思ってまして。

 

そういう意味で、縦置きも私の中ではナシ。
なるべく低い位置から落ちたほうが絶対にいいですから。
ちなみにうちの自転車部屋は、カーペット敷きです。

 

実際に倒れてくるのは相当なレアケースではないかと思うのですが、レアケースでも実際に起こってしまうと泣くしかないので、避けられる事故は避けるようにしておくほうがいいと思います。

 

このあたり、公道を走っているときと考え方は似ているかも。

 

大変お気の毒ですが、実際に倒れている画像を見る限り、大変悲惨な状況です。
アレを見ると、やっぱ低い位置がベストと思います。

 

構造物という点では、これの話に似ているなと思ったのですが(万が一壊れたときの被害額は全く異なりますが)

 

サドルバッグの構造と耐久性。
先日書いた記事。 このように記したのですが。 クラファンに出ているもの、耐荷重がどうのこうのとも書いてあるのですが、あの構造はいずれサドルバッグの重みと走行振動によって、折れると思う。 なのでサドルバッグについては、サドルレールとシートポス...

 

この構造で、絶対に壊れないなんて保証はないというか、むしろほかのサドルバッグに比べたら力学的に脆弱。
こんな端っこで一点止めなのと、

サドルバッグの真ん中で支えているのと、

シートポストと二点止めになっているの。

どれが壊れにくそうなの?と聞かれて、力学から考えれば何も難しいことはない。

サドルバッグが壊れても数千円程度の被害でしょうけど、バイクラックから落下してフレームが壊れたら数十万の被害。
情報を頂いた読者様には気の毒としかいいようがないですが、同じことで悲しむ人がいなくなればと思い記事にさせていただきました。
大丈夫だろと過信するのは、どんな構造物でもよろしくないということで。
愛車に傷が入るのって、萎えるポイントですから・・・

 

でもディスクブレーキの人って、こういうメンテスタンドって安定しないんですかね?

ディスクロードを持ってないのでよくわかりませんが、いろいろみているとエンド形状によって取り付け不可とか見かけるので。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました