4月17日現在、ウイグルとCRCでお買い得になっているホイールをまとめました。
正直なところ、すごくお買い得だと驚くものはなくて、レーシング3も恒例の割引率悪化ゾーンに突入してますし、ボーラWTOシリーズもさほど安くないですし。
Contents
カンパニョーロ シャマルウルトラDB 2WAY-FIT
ウイグル定価 | 海外通販 | 価格 | 割引率 |
168,371円 | ウイグル | 35%オフ | |
CRC | 36%オフ |
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
<ウイグル>
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) DB 2-Way Fit ロードホイールセット (2019)
<CRC>
Campagnolo Shamal Ultra DB 2-Way Fit Road Wheelset
重量 | 1592g |
リムハイト | F25/27mm,R27/30mm |
リム外幅 | 22.5mm |
リム内幅 | C17 |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
推奨タイヤ幅 | 25-50mm |
スポーク数 | 21・21 |
シャマルDBは先週と比べて6千円ちょっとの値上げ。
先週一気に1万円近く下がったものが、また盛り返してきた(?)ような形です。
カンパニョーロ ゾンダC17
ウイグル定価 | 海外通販 | 価格 | 割引率 |
69,541円 | ウイグル | 32%オフ | |
CRC | 32%オフ |
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
<ウイグル>
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
<CRC>
Campagnolo Zonda (ゾンダ) C17 ロードクリンチャーホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ゾンダは先週と比べて値動きはありません。
なかなか昔のように3万円台には戻らないですね・・・
今週はPBKだと44,915円なので微妙にPBKのほうが安いです。
ボーラウルトラ35 クリンチャー
定価 371,850円⇒25万5684円(31%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | F585g、R785g 1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ35は先週に引き続き欠品中。
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
ウイグル定価 | 海外通販 | 価格 | 割引率 |
141,613円 | ウイグル | 10%オフ | |
CRC | 11%オフ |
性能 ★★★★☆
値引き率 ★☆☆☆☆
総合 ★★★★☆
<ウイグル>
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
<CRC>
Campagnolo – Shamal (シャマル) Ultra C17 ロードホイールセット 2019
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
先週は99,100円だったシャマルは、一気に3万円弱の値上げ。
今週はスルー推奨かと。
PBKだと97,187円なのでそっちのほうがお買い得です。
ボーラウルトラ50クリンチャー
ウイグル定価 | 海外通販 | 価格 | 割引率 |
371,850円 | ウイグル | 28%オフ | |
CRC | 28%オフ |
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★★
<ウイグル>
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーロードホイールセット
<CRC>
Campagnolo Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーホイールセット 2018 2019
重量 | F630g、R835g 1435g(ペア) |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ50は先週と比べて値動きはありません。
ちなみにPBKでも全く同じ値段ですw
カンパニョーロ BORA WTO60
定価 275,170円 ⇒ 206,100円(25%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Bora (ボーラ) WTO 60 ホイールセット
重量 | F670g、R880g ペア1550g |
リム | カーボン、60mmハイト |
ブレーキゾーン | AC3 |
ハブベアリング | USB |
リム幅 | C19 |
対応タイヤ | チューブレス(リムテープ不要)、クリンチャー |
対応タイヤ幅 | 23c、25c、28c |
スポーク数 | 18・21 |
日本定価(税別) | 295,000 |
ボーラWTO60は先週と比べて千円程度の値上げ。
あんまり安くならないですね。
GP5000
ウイグル定価 | 海外通販 | 価格 | 割引率 |
7,150円 | ウイグル | (23c)4500円 (25c)4500円 | |
CRC | (23c) 4500円 (25c)4500円 |
<ウイグル>
Continental Grand Prix (グランプリ) 5000 タイヤ
<CRC>
Continental Grand Prix 5000 ロードタイヤ
GP5000は、先週と比べて100円値上げ。
あと知らぬ間に定価表示が変わっていたので、値引き率が著しく悪化しているように見えると思いますが気にしなくていいですw
PBKだと、二本セットで8500円なので、微妙にPBKのほうが安いです。