PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

謝意。

blog
スポンサーリンク

うちの近所は片側1車線で歩道もほぼ無いにもかかわらず、バスが3分に一本とか通るようなところなんですが、当然のように朝晩は渋滞します。
おかげでママチャリでも進めない箇所があるのですが。

譲る

前から書いていることですが、走行性能が車よりも劣るロードバイクの場合、譲る方向性のほうが安全になることが多いと思ってます。

 

うちの近所でよく見かける光景。
片側1車線のT字路。
対向車が右折したがっているけど、なかなか右折できない。

実態としてどれくらいの確率なのかは知りませんが、あえて対向右折車を先に行かせる直進車を結構見かけます。

道交法では当然、直進車優先なので法的には譲る必要性なんて全くない。
けど道路構造を考えて、右折したがっている車を先に行かすために停止とパッシング。
対向車も右折しながらパッシングして感謝の意思を伝える。

 

法律うんぬんは置いといて、狭い道路だからみんな気持ちよく使いたいよねということなのかと。
譲るよ⇒ありがとう、これは人間として当たり前の行為ですね。

 

ちょっと前の話ですが、片側二車線道路のT字路に差し掛かろうとしたとき。

交差点まで20mとかだと思うんですが、車が追い越ししてきて、しかもそのまま左折しようとしている。

その結果、思いっきり減速せざるを得ないわけですよ。
このタイミングで追い越し&そのまま左折とかマジで勘弁してと思ったのですが、車には初心者マークが付いている。
そんでもってお互いに停止状態になったわけですね。

 

先行車は、左折巻き込みを警戒して停止。
私も同じく左折巻き込みを警戒して停止。

 

たぶん、追い越しするタイミングを間違えたんでしょう。
しまった・・・と思い停止したのかと。

 

私は直進する意思をアピールするために、第一通行帯の真ん中よりに移動していたのですが、先行車が警戒しすぎているのか膠着状態にw

 

なので手を振って先にどうぞと促したらやっと意味を理解したようでサンキューハザードを出して左折。

まあ、誰しもミスはありますし
そのタイミングで追い越しして左折しようとしたら、左折巻き込みの事故になることは普通に理解出来そうなもんですが、誰しもミスはあるのでしょうがない。

 

こういうのも、追い越し違反だ!とか騒いでもしょうがないですし、見て取れるのは明らかな初心者。
次から気を付けようぜ!という意味を込めて手を振りました。
こういうのも、自分が初心者の頃にはどこかで迷惑掛けていたと思うので、ある種のお互い様。

 

春先って、道路上に路上教習車がやたら増えます。
この春はなぜか路上教習車が大量にいたのですが、明らかに不自然な動きをするので、とにかく先に行かせます。

 

道路上のルールは道交法で決まっているわけですが、道交法を守っていれば安全・・・というわけでもない。
結局のところ、いろんな立場で運転している人たちの相互理解と譲り合いが根底にないと成り立たない。

サンキューハザード

ちょっと前にサンキューハザードの話を書いたのですが、このようなご意見を。

 

サンキューハザード。
うちから駅に行くまでの道路は、片側一車線で歩道もなく、狭い路側帯があるだけのところが数キロ続きます。 バス同士のすれ違いも困難な場所があるくらいなのですが、バス自体は通勤時間帯だと3分に一本とか走っているし、バス停に停まれば渋滞が起こる。 ...

 

サンキューハザード、これを題材にしてもらえると、自分のような古い世代の人間にとっては嬉しいものです。これこそ日本が世界に誇る古き善き美徳ですよ。それが年々失われていっている・・。昔は当たり前に近かった行為も今や職業ドライバーしか目にしない現状はあまりにも寂しいです。
自分は仕事で若い新人ドライバーの同乗指導をするのですが、これを知らない人が多いのに驚かされます。悲しいかな、時代の流れを感じてしまいますね。こうやってweb上で発信していく事が再び世間に認知されるきっかけになれば、それは素晴らしい事ではないでしょうか。

この方、確か大型車のドライバーの方だったと思うのですが(間違っていたらスミマセン)、サンキューハザードって失われつつあるモノ・・・なんですね。

 

サンキューハザード自体の賛否はあって、意味を誤解してむしろ事故りそうになったとかそういう話もあるっぽいです。
警察的には違反ではないとしているようですが。

 

ロードバイクにはウインカーすらありませんし、ライトでパッシングしたりハザード出すことは出来ないにしろ、ある程度は手は使える。

 

信号待ちで後ろから大型車が来た時も、巻き込まれたくないので一旦逃げることが多いのですが、

 

別に感謝されたくてやっているわけでもなく、怖いからやっているだけ。
けど感謝のサインを出してもらったら、それはそれで悪い気はしない。

 

権利だとか義務だとか、法律上の概念は当然あります。
法の趣旨からすれば、車は、弱者たる自転車を保護しながら走る義務がある。
だから追いつかれた車両の義務でも、自転車には譲る義務が課されていないのだと思われます。

 

けど権利とか義務とかばっか主張しだすと、世間は認めてくれない実例がこれだなと思いまして。

 

弱者と強者。
報道でご存じの方も多いと思うのですが、障害者の方がJRに乗車拒否されたとしている話。 なんだかなぁ、と思うところがあり。 端的に言うと 端的に言うと、最初から駅構造や駅員の有無を調べて、早い段階で連絡して相談してれば何も問題は起こっていなか...

 

弱者が、弱者アピール全開で権利だとか義務だとかを語りだすと、傲慢だと見られるのかな。
対等な立場で話すべきなのに、弱者アピールした強者にすり替わっている。

 

JRに謝罪要求・・・なんでこうなる?
あんまり政治的な話題は出したくないんですが、ちょっとこれはと思いまして。 コラムニストの方が来宮駅での車いす対応を求めた件で大炎上してましたが、コラムニストの方が所属する政党からとんでもないメッセージが出ています。 JRに謝罪を要求 JRに...

 

大変失礼ながら、JRに謝罪を求める!とかどこのアホだよ・・・と呆れる。
JRはやはり大人の対応というか、

JR東日本横浜支社は、「合理的配慮はしたが、説明が不十分ならお詫び申し上げる」とコメントした。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

さすが、企業の対応をわかっていらっしゃる。
まあ当たり前ですね。
この状況下なので、【謝罪しろなんて失礼な話だ】と回答してもさほど問題にはなってないかもしれませんが。
【説明が不十分なら】と条件つけているところが、せめてもの抵抗なのかなと思いましたw

 

道路上で【弱者アピール全開の強者】になったら、車のドライバーはロードバイクなんて認めないし、ウザい奴らくらいにしか思われないのかと。
法律上の義務とかは押さえておいた上で、その先が必要なんでしょうね。

 

まあ私の場合は、基本的に道路上の車を信用していないから、いかに自分を守るかを考えてます。
トンネル内の自転車事故報道もここ最近だと2件思い当たりますが、

 

ロードバイクがトンネル内でひき逃げ事故!新蔵原トンネル内。
また、痛ましい事故の報道がありました。 事件があったのは、南砺市の国道304号線の新蔵原トンネル内で、午後1時25分頃、走行していた車の男性から自転車に乗っていた男性が倒れていると消防に通報があり、男性は病院に運ばれましたが、死亡しました。...

 

トンネル内で後続車が恐いと思う人がすべき対策を。
ちょっと前にも書いたのですが。 短いトンネルならまだしも、トンネル内の車道を走るロードバイクは、正直恐いです。 一番は後続車の動き。 特にトラックとか、大型トレーラーとかはマジで恐い。 先日も200m程度あるトンネル内で、自転車が大型車に轢...

 

後続車には、先行車を保護する義務があって、具体的には車間距離とか追い越し時の注意とかあるわけですよ。
義務は後続車にあるけど、何らかの理由で見落としがあれば、残念ながら生身のロードバイクは無力。

 

対策も・・・避けるか(迂回)か目立つ(複数のリアライト)しか思いつきませんが、先行車が迂回する義務なんてないですし、リアライトについても必ずしも義務があるわけではない(反射板でも代用可、リアライトなら一個付いていればOK)。
注意義務は後続車にあるんだ!というのが法律論でしょうけど、それだけじゃ事故を防げないからこうなってしまうわけですよね。

 

トンネル内の対策、何か変わったプレイをお持ちの方がいましたらお知らせください。
トンネルの出口付近だと、出口の明るさで眩しくて前が見えなくなるという意見も頂いてますが、これも正直どうしようもないことの一つ。
それも見越して、たくさんのリアライトでピカピカさせて目立っておくか、迂回してトンネル回避するか、歩道があれば歩道を通行するかしかないです。
まあトンネル内での自転車事故報道を見ていると、何かしらトンネル内の照明なども配慮すればうまくいきそうな予感もするのですが・・・

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました