PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

印象操作。

blog
スポンサーリンク

先日書いたアンケートまとめ。

 

【アンケート結果】ロードバイクでデイライトしてますか?
しばらく放置していたアンケート。 デイライトしてますか?という内容ですが、一度結果発表。 デイライトしてますか? 結果はこちら。 デイライトしていない人が多いわけですが、天候で変えている人もいれば、点滅や点灯でのこだわりも垣間見えるような。...

 

一つ書こうと思ってすっかり忘れていたことなんですが、印象操作とか批判する人もいらっしゃるようで。

印象操作

デイライトしてますか?【お一人様3票まで】
  • デイライトはしていない 32%, 204 votes
    204 votes 32%
    204 votes - 32% of all votes
  • フロント・リアともにデイライトしている(ともに点滅) 30%, 192 votes
    192 votes 30%
    192 votes - 30% of all votes
  • リアのみデイライト(点滅) 16%, 102 votes
    102 votes 16%
    102 votes - 16% of all votes
  • フロント点灯・リア点滅でデイライトしている 4%, 23 votes
    23 votes 4%
    23 votes - 4% of all votes
  • フロントのみデイライト(点滅) 3%, 21 vote
    21 vote 3%
    21 vote - 3% of all votes
  • リアのみデイライト(点灯) 3%, 19 votes
    19 votes 3%
    19 votes - 3% of all votes
  • フロントは曇天時のみ点滅・リアは点滅* 3%, 19 votes
    19 votes 3%
    19 votes - 3% of all votes
  • バーエンドライトを使っている 2%, 11 votes
    11 votes 2%
    11 votes - 2% of all votes
  • フロント・リアともにデイライトしている(ともに点灯) 1%, 9 votes
    9 votes 1%
    9 votes - 1% of all votes
  • フロントのみデイライト(点灯) 1%, 8 votes
    8 votes 1%
    8 votes - 1% of all votes
  • フロント点滅・リアは点灯と点滅の2灯体制 1%, 8 votes
    8 votes 1%
    8 votes - 1% of all votes
  • フロント点滅・リア点灯でデイライトしている 1%, 6 votes
    6 votes 1%
    6 votes - 1% of all votes
  • フロント・リアともに点灯と点滅* 1%, 5 votes
    5 votes 1%
    5 votes - 1% of all votes
  • フロント点灯・リアは点灯と点滅の2灯体制 1%, 4 votes
    4 votes 1%
    4 votes - 1% of all votes
Total Votes: 631
Voters: 583
2021年3月31日 - 2021年5月22日
Voting is closed

 

デイライトしていない人が多いわけですが、天候で変えている人もいれば、点滅や点灯でのこだわりも垣間見えるような。
デイライト派の人の中では、フロント・リアともに点滅で運用している人が多いですし、リアだけ点滅を使っている人もいます。

 

【アンケート結果】ロードバイクでデイライトしてますか?
しばらく放置していたアンケート。 デイライトしてますか?という内容ですが、一度結果発表。 デイライトしてますか? 結果はこちら。 デイライトしていない人が多いわけですが、天候で変えている人もいれば、点滅や点灯でのこだわりも垣間見えるような。...

 

これを見て、デイライトしている人を全部足せばデイライトしてない人よりも多いだろ!印象操作だ!と批判してくる方もいるようです。
えーと、すみません。
これはこちらの書き方が悪かったなと思うのですが、【デイライトしていない人が多いわけですが】というのはアンケート結果の話そのものではなくて、①生活実感の話、②他サイトでの実態調査の結果なんですよ。
リンクを貼ろうと思っていたのですが、すっかり失念したままアップしてしまったようです。

 

これですね。

 

デイライトで安心・安全に走る!「#昼でも点けよう」を広めよう|TREK | Bicycle Club
日本において、いや世界においても安心・安全にバイクを楽しめている……とは言いがたいと感じる。道路状況の改善や法整備も必要だろうが、私たち自身ができることだってあ

 

尾根幹と渋谷近辺においてスポーツバイクのデイライト率をトレックさんが実態調査しているのですが、それぞれ10%となってます。
生活実感としてもデイライトしているロードバイクは20-30%くらいじゃないかと思っていたので、まあ、そんなものかと。
これをちょっと前に見て、【アンケートの結果、デイライト派が過半数を超えた】と書くほうが印象操作になりかねないなと思うので、こちらの実態調査のものをリンクとして貼っていたつもりでしたが、すっかり失念してしまっていたようです。
尾根幹の場合、かなり純粋にロードバイクを趣味として楽しんでいる層が調査対象になっていると思うので、むしろ信用度としては高い数字が出ているように感じます。
そして渋谷の通勤スポーツサイクルでも同じ程度の数字が出ているのも興味深い。

ただでさえ、アンケートするのはPV目的だとか、【騙されないように】などと称し、まるで私が騙しているかのように誹謗中傷を書くような人もいる時代。
あくまで当サイトでアンケートをした結果に過ぎず、世論全体をカバーする性質ではないことは誰でも理解できると思っていましたが、理解できないレベルの人もいるようでしたので、リンクを貼って実態調査を紹介した上でアンケート結果にしようと思ってましたが、リンクのことを後回しにしていたのが失敗の原因。
大変失礼いたしました。

 

当サイトの場合、読者様から頂くメールなどの内容をみても、安全意識が高い方が圧倒的に多いように実感しています。
そのため、ほかでアンケートをするよりもこういう数字は高めに出る傾向にあると思っているので、生活実感とトレックのデータも考慮して【デイライトしていない人が多いわけですが】と書かせていただきました。
リンクが漏れたのは完全にミスでしたすんません。

 

生活実感としてその辺を走っているロードバイク、デイライト率ってそんなに高いですかね?
私は平日しか走りませんが、平日走るとそれこそ1台もロードバイクを見かけない日もあるし、見かけてもせいぜい5台程度まで。
たまに祝日に走るとかなりの量のロードバイクを見かけますが、その実感としてデイライト率がそこまで高いという印象もなかったのでそう書いたのですが(以前よりは増えているように思いますが)。

 

けどきちんと追記しようと思いつつも、すっかり忘れていたので大失敗でした。
まさか印象操作だと言い出す人がいるとは思ってもいなかったので、毎日のように粗探しされているようでありがとうございますご苦労様です。
誤解された方がほかにもいらっしゃるようでしたらお詫びいたします。

 

あとどうでもいい話ですが、デイライトしている人の合計が、デイライトしていない人の2倍を超えているというのはデマなので勘弁してほしいところです。
これだけ粗探しする割には、複数選択可というところは読み取れないんですね・・・
一人が複数選択することもある上に、そもそも票数を競っているわけでもないので。

しかしながら

この方については毎度毎度あら捜ししては謎の批判を繰り広げることも多いですし、そもそも全く違う意味に捉えて批判してみたり、さらには妄想を膨らませて批判されることも多いので、そんなところにツッコミが入っても今更驚きもありません。

 

ただまあ、他人の批判をする割には、自分自身に批判が向かないことのほうが不思議です。
過去にも散々、やらかしているハズですが・・・

 

何ら法律違反を犯していないロードバイクを盗撮し、違反だとしてネットにアップしてみたり。
違反行為をしていない人を違反だとネット上で吊るし上げるのは人としてアウト。
こういうの、法律原文を読めば一瞬で解決しますが、法律の読み方もわからないということですかね。

 

ロードバイクに昼間乗るときに、リアライトor反射板は法的に必要?
まあまあどうでもいいといえばどうでもいい話なんですが。 あるところで、昼間に走っているロードバイクを撮影して、批判(?)している動画がありました。 昼間で、見たところ晴天。 その方の主張は、【自転車で公道走行するには、リフレクターかリアライ...

 

平成17年11月10日 最高裁第一小法廷

(1) みだりに自己の容ぼう等を撮影され,これを公表されない人格的利益は,被撮影者が刑事事件の被疑者や被告人であっても法的に保護され,本件写真の撮影及び本件第1記事の本件写真週刊誌への掲載は,被上告人の上記法的に保護された利益である肖像権を侵害する。ある取材,報道行為が他者の肖像権を侵害する結果となる場合であっても,当該取材,報道行為が公共の利害に関する事項にかかわり,専ら公益を図る目的でされ,当該取材,報道の手段方法がその目的に照らして相当であるという要件を満たすときには,その行為の違法性が阻却される。これらの要件については,個別にその有無を判断するだけでなく,その程度を勘案して総合的に判断すべきである。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/388/052388_hanrei.pdf

違反にならない人を違反だとして晒す行為はマズイのが明らかですが、そのような行動に出る前になぜきちんと関係法規を調べないのかについては理解不能です。
調べれば何ら違反をしていないことは明らか。

 

走行中にサドルバッグが揺れているか?を確認するためにサドルバッグを見ながら運転してみたり(前方注視義務違反)。
時速40キロでも大きな揺れはないそうですが、時速40キロで前を見ていないロードバイク・・・凶器というか狂気というか。

 

政策関係を、関係法規を知らずに批判して完全的外れになってみたり。
自転車通勤者への通勤手当の目安を国は示すべきだ!とか、そんなことしたら大問題になってしまうこともわからないレベルで政策を批判できるのも凄い。
国は企業に対して通勤手当支給を強制していない以上、目安を示したらどうなるのかも理解できないのか・・・
サラリーマンの通勤自転車購入代金を経費として認めるべき、というのもあった気がする。
そんなものはとっくの昔から考慮されていますし(給与所得控除)、場合によっては特定支出控除制度も利用可能。

 

自転車通勤推進企業・認定制度について思うこと。
ちょっと前のことですが、国土交通省が【自転車通勤推進企業・認定制度】を始めました。 個人的にはそんなもんを認定するほど暇なのか?と思う点もあるのですが、要は少しでも公共交通機関よりも自転車通勤を推進したいという気持ちなんでしょうから、それ自...

 

これも調べれば一瞬でわかるレベルだと思いますが、調べ方がわからないということなんでしょうか?

 

知りようがない情報を、調べて書くべきだと批判してみたり(前提条件の情報を持っていない以上調べようがないはずですが。自分が知っていることは他人も知っていないとダメなんですかね)。

 

逆走自転車に対して、側方距離を全く空けずにパスした結果、相手から激怒されたり。

普通、自分自身の保身も込めて、こっちに行くか、

 

停止してやり過ごすと思うんですけどね。

法律上も、

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない

危害を及ぼさないような速度と方法が求められている。
違反走行車相手だと除外とは書いていませんし。

 

その割には、車が追越しするときの側方間隔を定めるべきだと主張していたり。
自分がするのはいいけど他人にされるのはイヤなんですかね。
ジャイアン的な思考・・・ということなんでしょうか?

 

自転車レーンだと、レーンの外を走ることが出来ないから自転車ナビマークを法制化すべきという謎主張も見たことがありますが、自転車レーンは追越しするときややむを得ない場合(路上駐車や工事中など)があればレーンから外れて走行可能(法20条3項)。
そういう前提を間違ったまま自説を繰り広げれば、そりゃ結論までおかしくなるだろとしか言いようがなく。

 

スクランブル交差点ガーというのもあったように記憶してますが、生活実態としてよく見かける行動についてどうなのか?という話をしていることも理解できないのはさすがに凄い。

 

ほかにも多々あったように思いますが、法を犯していないロードバイクを違反だと騒いでネットに晒してみたり、数々の間違いをしてきたような方が、第三者を批判する立場にいるのでしょうかね。
そっちのほうが不思議です。

デイライトの効果

デイライトは有効だ!という論調はトレックを中心に広まっています。
個人的に危惧しているのは、デイライトすれば安全になると盲目的に信じる人。

 

例えばコレ。
夕暮れとは言え、まだ日中の範囲内かと思うのですが、デイライトしている自転車がとんでもないレベルの信号無視をしています。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

一体何をしたいのやら。

 

これは極端な例ですが、デイライトは安全性を高める1つの手段に過ぎないと認識して乗るならいいんですが、効果を誇張しすぎじゃないかと思うときはあります。
デイライトすればすなわち安全ではなくて、普段から注意しているところにデイライトすることでより安全性がプラスされる、程度のもの。

 

どうでもいいですが、私自身、1年くらい前まではさほどデイライトを重視していませんでした。
けどデイライトが有効だという話を書くと、上の方には見解の変更だとして批判されます。

 

うーん、いかがなものなんですかね。

 

デイライトっていろんな側面があると思ってまして、例えば車のドライバーの中には点滅ライトがうっとおしいと感じる人も少なからずいます。
こういうのも、一歩間違うと煽り運転を誘発するリスクがあるとも捉えることが出来ます。
それでも点滅を使ったほうがいいのかについては、正直なところいまだに答えは出せていません。

 

短期間で意思がコロコロ変わる人は信用できないなと思いますが、考え方が変わっていくのはむしろ自然だと思うんですよね。
何よりその方もコロコロ見解が変わっていると思いますが。
時代とともに常識が変化していくことはよく知られた事実ですが、古い考えに固執するのは老害と呼ばれますし。

 

デイライトは安全性を高める一つの手段にはなりますが、それをしているだけで安全になるわけではない。
これを伝えたいところですが、彼の能力で理解できるのかは果てしなく謎です。
まあ、彼に伝える必要はないのですが。

 

私が思うにデイライトの本質って、ロードバイクの存在を周囲に知らせるための一つのツールだと思ってます。
知らせるということ、知ってもらうことは安全につながる可能性がありますが、安全性を高めるための行動として考えた場合、例えば右直事故の例。

 

デイライトでピカピカさせているから、全力のまま交差点に突入する行為と、

デイライトしていなくても、右直事故に備えて、右折車が突っ込んでくることを想定して少し減速して交差点に入る行為。

どっちが右直事故に遭いにくいか?と聞かれたら、後者ですよ。
より安全性を高めるなら、デイライトしながら交差点に入るときには少し減速することですかね。
実際、速い速度で交差点に進入した直進自転車に、過失を増やした事例もあります。

 

デイライトはあくまでも一つの手段に過ぎず、安全性を高める可能性がある一つのツールに過ぎないと思ったほうがいいですよ。
ピカピカさせたら魔法のように、追い越し時の側方間隔が空いてみたり、対向右折車が待ってくれるわけではないので。

 

デイライトとして役に立たないサドルバッグを推奨してみたり、理解不能なことは多いですが、毎日のように粗探しされているようでご苦労様です。

今回は書こうと思って失念していた私のミスでした。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました