PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2018年モデル】MERIDA SCULTURA 100。上質なアルミフレーム&クラリス搭載でお手頃価格に抑えた名車。

2018モデル
スポンサーリンク

メリダの公式サイトが更新され、2018年モデルの詳細が明らかになってきました。
ここ最近、スクルトゥーラ400と700は紹介しましたが、今回はスクルトゥーラ100です。



2018年モデル MERIDA SCULTURA 100


メリダ 2018年モデル SCULTURA 100 / スクルトゥーラ 100 【ロードバイク/ROAD】【MERIDA】【送料無料/沖縄離島除く】【smtb−k】【kb】

まずはパーツスペックから見ていきましょう。

フレーム Scultura lite-single BSA

(フルアルミ)

フォーク Road carbon Race

(フルカーボン)

クランク FSA TEMPO 50-34T
BB JIS
Fディレーラー クラリス(直付)
Rディレーラー クラリス(ショートケージ)
ブレーキ クラリス
STI クラリス
ホイール Merida comp SL 20 pair
タイヤ マキシス Dolemites 25c
スプロケット SUNRACE 11-28
チェーン 8s
重量 9.5キロ
定価(税抜) 93,900円

メインコンポとしてシマノ クラリス(2×8)をアッセンブル。
クランクがFSA、スプロケがサンレースとケチっている感が否めませんが、9万程度でよくまとまった構成になっているのではないかと思います。

一昔前のメリダは、ブレーキとしてメリダオリジナルブレーキを搭載していることが多かったのですが、昨年あたりから積極的にシマノブレーキを採用してきています。
クラリスブレーキなので決して高品質とは言えませんが、それでもシマノ以外のブレーキよりも全然よいブレーキです。

カラーリングは2種類。
こちらがマットブラック。

こちらがパールホワイト。

バーレーンメリダのレプリカカラーは、スクルトゥーラ700以上の【上位機種限定】となっているようです。

2017年モデルとの比較


【特典付き】 メリダ ロードバイク スクルトゥーラ 100 2017 「MERIDA SCULTURA 100」 ESW2 送料無料 ロードバイク 【02P03Sep16】 【P】

※こちらは2017年モデルです。
在庫は限られているので要注意。

2017 2018
フレーム Scultura lite-single BSA

(フルアルミ)

Scultura lite-single BSA

(フルアルミ)

フォーク Road carbon Race

(フルカーボン)

Road carbon Race

(フルカーボン)

クランク FSA TEMPO 50-34T FSA TEMPO 50-34T
BB  JIS JIS
Fディレーラー  クラリス(直付) クラリス(直付)
Rディレーラー  ソラ(ショートケージ) クラリス(ショートケージ)
ブレーキ クラリス クラリス
STI クラリス クラリス
ホイール Merida comp SL 20 pair Merida comp SL 20 pair
タイヤ マキシス Dolemites 25c マキシス Dolemites 25c
スプロケット SUNRACE 11-28 SUNRACE 11-28
チェーン  8S 8s
重量  9.4キロ 9.5キロ
定価(税抜)  93,900円 93,900円

 

パーツスペックで大きな変更はありません。
そもそもなんですが、スクル100の2017年モデルは、なぜかリアディレーラーだけソラという意味不明な構成でした。
ソラは9sコンポ、クラリスは8sコンポなのですが、リアディレーラーだけソラにしても変速性能が上がるわけでもありません。

 

ここで初心者向けに注意書きしておきますが、変速性能には様々なパーツが関わります。
リア変速で言うならば、STI、リアディレーラー、スプロケ、チェーンが関わるのですが、変速性能への貢献度という意味ではリアディレーラーはあまり関係せず、一番大きな要素はSTI、その次はスプロケでしょうか。
なのでリアディレーラーがソラからクラリスに変わったとしても、体感できる違いはありません。

 

重量は0.1キロ増えていますが、この辺りは誤差の範囲内です。
値段も2017年と変わらずなので、10万円以下で買えるロードバイクとしては有力候補の一台と言えます。

スクルトゥーラ400や700とのフレームの違い

※こちらはスクル700です。

 

これについてはよく質問を受けますし、過去に間違ったことを書いた反省からメリダに電話して確認しています。

まず、100、400、700でのフレームとフォークは以下の通り。

フレーム フォーク
100 Scultura lite-single BSA Road carbon Race
400 Scultura lite-single BSA Road carbon Race
700 Scultura lite-single PF86 Road carbon Comp

 

スクルトゥーラ100と400では、フレームとフォークは全く同じです。
次に700との違いです。

 

100と400では【BSA】、700では【PF86】という表記がありますが、これはBB規格の違いであり、それぞれのBB規格に合わせてフレームが作られています。
なので100&400と、700では厳密に言えばフレームの違いがあるのですが、以前メリダの代理店であるMIYATAに電話して聞いたところ、BB部が違うだけで溶接痕処理やそのほかの部分は全く同じであると回答をもらっています。

なので100も400も700も、フレームは同じと考えていいでしょう。

 

フォークについては100&400が【ロード カーボン レース】、700が【ロード カーボン コンプ】となっています。
これも以前、MIYATAに聞いていますが、どちらもフルカーボンフォークです。
コラムまでカーボン。

 

で、MIYATAもこの両者の正確な違いは教えてもらっていないそうですが、恐らくはカーボンの積層などで違いがあると思われるけど、それ以上はわからないとのことでした。
なのでフォークについては700がちょっとだけいいものが付いているようです。

スクルトゥーラ100はオススメのレーシングバイク


メリダ 2018年モデル SCULTURA 100 / スクルトゥーラ 100 【ロードバイク/ROAD】【MERIDA】【送料無料/沖縄離島除く】【smtb−k】【kb】

スクルトゥーラ100は上位スクルトゥーラと同じフレームと考えていいのですが、アルミのスクルトゥーラはバランスがいいのが特徴です。
カテゴリ的にはレーシングバイクですが、ロングライドでも十分乗りやすいフレームなので、この価格帯としては珍しくオールラウンドに使いやすい一台です。

 

パーツスペックを抑えてコストダウンしているのですが、例えば予算が限られているならば、スクル100にしてホイールをいいものに変えてあげるのもアリ。
予算が例えば15万しかないとしたら、スクル400などにして105の操作感を楽しむのもいいですが、あえてスクル100とカンパニョーロのゾンダあたりを買ってホイールをグレードアップしたほうが走りは軽くなりそう。

Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

重量 1596g(ペア)
リムハイト F25mm、R30mm
対応タイヤ クリンチャー
23cタイヤ ×(25C以上)
スポーク数 16/21
対応スピード シマノ8-11s

 

スクル400を買うとの、スクル100+ゾンダだと、個人的にはスクル100+ゾンダのほうが走りは軽いと思います。
コンポのグレードでは、スピードは変わりません。
コンポのグレードで変わるのは操作感です。
走りを変えたいなら、いいホイールとタイヤを買うべし。

 

スクルトゥーラ100は10万円以下の大本命と言っていいでしょう。




コメント

タイトルとURLをコピーしました