PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

不思議と話を聞かないRS700-C30。

blog
スポンサーリンク

シマノのデュラエールに次ぐグレードのアルミホイールに、WH-RS700-C30というものがあります。
昔でいうところのRS81シリーズがモデルチェンジしたものと思えばいいわけですが、RS81時代に比べると、ホント話を聞かないホイールというか、使っている人の話って覚えているだけでも1,2件程度。

 

シマノらしい地味さはぬぐえませんが、値段的にみるとまあ悪い選択肢でもないような。

シマノ RS700-C30

RS81シリーズの頃って、その当時のデュラとリムが共通だったのでC24、C35、C50の3パターン展開だったわけですが、デュラがR9100シリーズになったところでRS81シリーズが廃止。
RS700-C30というリムハイトが選べない1パターン展開に変わったわけですが、このRS700自体もリムはアルミ+カーボンラミネートなのでデュラ相当のリムと言える。

 

C30と言いながらもリムハイトがF24mm,R28mmなのはリムハイト詐欺時代のものなので、まあご愛敬でしょうけど。

RS700-C30 RS770-C30(ディスク)
F重量 616g 733g
R重量 924g 904g
ペア重量 1540g 1637g
リムハイト F24mm,R28mm F28mm,R28mm
スポーク数 16/21 24/24
リム幅 C15 C17

決して軽いホイールというほどでもないですが、他社でいうところのゾンダとかキシリウムSLあたりに近いグレードと言ってもいいのかなと。
ただまあ、勝手な印象ではゾンダのほうが人気は高いように感じます。
エントリーグレードのホイールというと、ゾンダは一つの指標というか、とりあえずG3組がカッコいいという不純な動機で買う人も多いでしょうし。
不純ではないですね。
見た目は大切な要素です。

 

RS700はリムがアルミ&カーボンラミネートのハイブリッドなわけで、お値段的にはちょっと高めなのも事実。
キシリウムSLあたりとは大差ないですが、何と言ってもシマノは数年前に事実上海外通販禁止になったのが痛いように思う。
ゾンダは昔に比べると値上がりしているとはいえ、それでも4万5千円程度で買える。


Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

そうするとRS700って倍近い値段になってしまうので、どうしても選択肢としては外れがちなんですかね。
まあ、RS700はゾンダよりもちょっと格上のホイールかなとは思いますが。

 

数年前ってゾンダが39000円程度でしたし、RS700の前身のRS81シリーズも安いときは4万円台まで下がってました。
もちろん海外通販だから安く買えたという事情はあるにせよ、RS81ってそこそこ使っている人が多かったように思うんですね。

 

その理由を考えると、C24、C35、C50の3つのリムハイト展開だったことと、海外通販だと4万円台、5万円台で買えたこと、リムはデュラエースと共通だったこと、これらの要素って結構大きかったような。
勝手な印象ではC35を使っている人って結構いたような気がするのですが、結局のところ5万円程度(海外通販価格)でデュラと同じリムのホイールでセミディープという点がウケたのではないかと思う。

 

だからRS700になって、リムハイトが一種類になったのって個人的には失敗ではないかと思うのですが・・・
デュラホイール(R9100)だと高すぎる。
同じリムで安く買えるならそっちの方がいいやという層もそこそこいたはず。

 

たぶん、リムハイトを選びたいなら高い金を出してデュラを買えというシマノ独特の商慣習が招いた失策ではないかと思うのですが、どうなんですかね?

どちらにせよシマノさんは

R9200デュラとR8100アルテを見ればわかるように、リムブレーキのほうは軽視の姿勢になったので、今更RS700シリーズとかアルミホイールが進化しそうな余地はほぼ見当たりませんw
これは他社も含めて同じ傾向なのかなと思うのですが、カンパニョーロのボーラWTOシリーズもウルトラグレードはディスクブレーキ用しかありませんし。

 

先日発表されたマヴィックのキシリウム30についても、ディスク版しか今のところありません。

 

アルミホイールの場合はこれ以上進化する余地があまりないのかもしれませんし、明らかにカーボンリムの方向性に移行しているのはわかりますが、なんだかんだ汎用性が高いという面ではアルミなんですよね。
走行性能のほか耐久性なども性能の一部ですから。

 

あっ、なぜこれを書いているかというと、RS81ーC35 の中古ってどうですかね?という質問を頂いたからです。
値段が3万円台ということなので悪い選択肢ではないと思います。
一応、RS81-C35って定価は税込みだと10万程度したはずですが、私が覚えている範囲では海外通販での投げ売りのときに5万ジャスト程度だったような気もする。

 

実際のところ、実売5,6万程度でリムハイトが選べるホイールって需要としては大きいのかなと思うのですが、この値段だと必然的にアルミリムになりますし、それでいてリムハイトが高めといってもシロッコくらいしか思い浮かばない。
あとはチャイナカーボン系になるしかないでしょうけど。。。




コメント

タイトルとURLをコピーしました