PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

Khodaa Bloomの軽量アルミフレームがFARNA SL2にモデルチェンジ!なんとコンポはカンパニョーロも!

2018モデル
スポンサーリンク

コーダブルームは軽量アルミバイクが得意というイメージで、クロスバイクでは圧倒的な軽さを誇るモデルもあります。
コーダブルームの軽量アルミロードというと【FARNA SL】だったのですが、これが進化してモデルチェンジし【FARNA SL2】となったようです。



FARNA SL2ではFARNA SLとはフレーム設計が異なるようで、乗り味もだいぶ違う、全く別物のバイクという話です。
そして驚くことに、FARNA SLではカンパニョーロのコーラスを搭載したモデルもあります

FARNA SL2 のラインアップ

今回のFARNA SL2ですが、コンポ展開はアルテグラ(R8000)、105、ソラ(R3000)、カンパニョーロのコーラス、ポテンツァ、ケンタウルの6モデルの完成車になっています。

 

で、まずはカンパニョーロのコーラス完成車から見てみましょうか。

FARNA SL2-CAMPAGNOLO CHORUS


Khodaa Bloom(コーダブルーム) 2018年モデル FARNA SL2-CAMPAGNOLO CHORUS (ファーナSL2ンパニョーロコーラス)[アルミフレーム][ロードバイク・ロードレーサー]

まず、前作のFARNA SLではフレーム重量が1100g、アルテグラ完成車で7.4キロと軽量性を誇っていました。
SL2に進化して何が変わったのかというと、フレームの軽量性はそのままだそうです。
リア三角を小さくして反応性を高めたことや、ダウンチューブの形状が変わって【硬いアルミを使った加速のSL→バネ感を活かした加速のSL2】へと変わっているとのこと。

前作の【SL】よりもシートステーの位置が下がりましたね。
この形状は最近多いですよね。
今まではトップチューブ、シートチューブ、シートステーが一点に集まるような形状のフレームばかりでしたが、シートステーの位置を下げているフレームが急増中。

こちらが前作のFARNA SL(2017モデル)。

2017年モデルまではシートステイがトップチューブの延長にありましたが、2018年モデルのFARNA SL2ではシートステイの位置が下がりましたね。
これでリア三角が小さくなっています。

 

で、このコーラス完成車ですが、特筆すべき点がもう一つ。

完成車についてくるホイールが、シャマルミレです。
国内定価168,000円(税抜)のホイールがついてきます。

 

シャマルミレはアルミクリンチャーホイールの中では、フルクラムのレーシングゼロナイトやマヴィックのキシリウムプロエグザリッドなどと並んで最高峰といっていいでしょう。

 

よく【完成車についてくるホイールは安物だから買い替えしたほうがいい】と言われますが、すでに最高峰のホイールがついているため、買い替える必要性が全くありません。
このスペックはすごいの一言。

 

今のところ、まだパーツスペック詳細が明らかになっていませんが、FARNA SLでは軽量パーツにこだわっていたので、SL2もそうなるのではないでしょうか?

FARNA SL2 アルテグラ


Khodaa Bloom(コーダブルーム) 2018年モデル FARNA SL2-ULTEGRA SHIMANO ULTEGRA (ファーナSL2アルテグラ)[アルミフレーム][ロードバイク・ロードレーサー]

こちらはアルテグラ完成車。
重量は7.4キロとアルミ完成車では群を抜く軽さ。

パーツスペックはこんな感じ。

フレーム 6011アルミ
フォーク フルカーボン
STI アルテグラ
クランク アルテグラ 52/36
FD アルテグラ
RD アルテグラ
ブレーキ アルテグラ
ホイール シマノ WH-6800
タイヤ MAXXIS COLUMBIERE 700×23C
重量 7.4キロ
定価 210,000(税抜)

販売サイトではアルテグラが【6800】と掲載されていますが、これはR8000の間違いだと思います。
またホイールのアルテグラ(WH-6800)はすでに廃止されて、ほぼ同じホイールとしてWH-RS500に変わっていますが、ここら辺がどうなっているのかはよくわかりませんでした。
<追記>
どうやらアルテグラの後継ホイールのRS500で決まりのようです。

コーダブルームのサイトが、まだ2018年モデルに完全に切り替わっていないのですが、スペックはFARNA SLと基本は同じ模様。

 

ちなみにアルテグラ(WH-6800)とWH-RS500の違いはこちら。
http://roadbike-navi.xyz/archives/1720

FARNA SL2 105


Khodaa Bloom(コーダブルーム) 2018年モデル FARNA SL2-105 SHIMANO 105 (ファーナSL2 105)[アルミフレーム][ロードバイク・ロードレーサー]

こちらはコンポをシマノ105にしてパーツスペックを抑えながらお手頃価格にしたモデルです。

パーツスペックはこんな感じ。

フレーム 6011アルミ
フォーク フルカーボン
STI 105
クランク 105 52/36
FD 105
RD 105
ブレーキ 105
ホイール シマノ WH-RS61
タイヤ MAXXIS COLUMBIERE 700×23C
重量 7.8キロ
定価 165,000(税抜)

FARNA SL2 ソラ


Khodaa Bloom(コーダブルーム) 2018年モデル FARNA SL2-SORA SHIMANO SORA (ファーナSL2 ソラ)[アルミフレーム][ロードバイク・ロードレーサー]

軽量アルミフレームのSL2にあえてソラを投入してきているところが面白いですね。
2018年モデルでは、そこそこのフレームにソラという組み合わせがいくつかあります。
これはソラがモデルチェンジして以来、ソラの質感がよくなったためにフレームの質に負けない出来という意味なのではないでしょうか?

 

ビアンキのセンプレもソラ完成車がありますし。

【2018モデル】ビアンキ SEMPRE PRO(センプレプロ)にソラモデルが登場!プロも使うフレームにソラ!
ビアンキの大人気カーボンフレームに、SEMPRE PRO(センプレプロ)があります。 2017年モデルではアルテグラ、105、ティアグラの各完成車がありましたが、2018年モデルではなんとソラ完成車も登場するようです。 (adsbygoog...

 

ホイールにはシマノと書かれていますので、シマノの最廉価RS010あたりでしょうか??
こちらもパーツスペックは不明なので、後日追記します。

FARNA SL2の完成車のまとめ

今のところわかっている完成車スペックですが、以下の通りとなります。

コンポ 定価(税抜) ホイール
アルテグラ 220,000 WH-RS500
105 175,000 WH-RS61
ソラ 115,000
CHORUS

(コーラス)

470,000 シャマルミレ
POTENZA

(ポテンツァ)

300,000 ゾンダ
CANTAUR

(ケンタウル)

250,000 ゾンダ

 

フレームとフォークは同じでしょうから、コンポとついているパーツ次第でだいぶ値段が変わりますね。
とにかく低価格でよく走るロードバイクが欲しいなら、あえてソラ完成車を買って、別にホイールをゾンダを買ってきてつけるというのもありかもしれません。


Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

重量 1596g(ペア)
リムハイト F25mm、R30mm
対応タイヤ クリンチャー
23cタイヤ ×(25C以上)
スポーク数 16/21
対応スピード シマノ8-11s

人と違うバイクが欲しいなら、あえてカンパニョーロのコンポがついているモデルに行くのもあり。
ケンタウル完成車でもホイールがゾンダというのはお買い得感がありますね。

 

コーラス完成車まで来ると、どこかパーツを変更しようとも思わなくなるほどの完成度。
下手にパーツ変更するとスペックダウンになりかねないレベルに達しています。
ただし、お値段はだいぶ上がりますよね。

 

現実的なラインで見ていくと、やはりシマノコンポ完成車、特にソラ完成車と105完成車あたりが人気が出そうな予感です。
どうしてもカンパに行きたい人は、ケンタウル完成車あたりが売れ筋になりそうな予感です。

 

今期はケンタウル完成車がほかにもありますよね。
ビアンキのスカンジウムフレームのFENICE PROにもケンタウル完成車があります。

【今だけ!予約特典付き】Bianchi(ビアンキ)2018年モデル FENICE PRO CENTAUR (フェニーチェプロ)Campagnolo カンパニョーロ CENTAUR ケンタウル[アルミフレーム][ロードバイク・ロードレーサー]

【2018年モデル】ビアンキのFENICE PROに、カンパニョーロのケンタウルモデルが登場!
ビアンキの大好評スカンジウムフレームのFENICE PRO(フェニーチェプロ)の2018年モデルが発表されていますが、2017年モデルとは違いカンパニョーロのコンポを搭載したモデルが登場します。 カンパニョーロのカッコよさに憧れる人は多いの...

FARNA SL2の完成車スペックはわかり次第追記します。
今期はどこのメーカーも良さそうなアルミフレームが集結していますが、その中に食い込んできそうなのがコーダブルームですね。

 

前作とはフレームがマイナーチェンジして走りが変わっているという点も注目です。




コメント

タイトルとURLをコピーしました