PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ロードバイクとスタンドとマナー論。

blog
スポンサーリンク

ロードバイクに乗っている人が、休憩などでコンビニに立ち寄ったときに、コンビニの壁やフェンスなどに立て掛けるのはマナー違反!という声は一定数あって、そのようなコメントも定期的に来ます。

 

マナーって難しい、ですね。

何を以ってマナーとするか

私が乗るロードバイクにはスタンドが付いていません。
これはほとんどのロードバイクがそうなんじゃないかと思いますし、普通にコンビニにも立て掛けます。

 

ただし、私はセブンイレブン派なので、ここに立て掛けます。

ほかのコンビニって使わないのでわかりませんが、セブンは車止め(?)のシルバーの柵があるので、ここに立て掛けてます、
ワイヤーロックで固定しやすいというのもありますが。

これもいろいろ意見はあって、過去にあったご意見。

読者様
読者様
ガラス部分に立て掛けるのは論外だが、フェンスや壁の部分であれば問題ない。
いろんな人
いろんな人
コンビニの駐車場って、自転車マークがついた自転車専用スペースがあるでしょ。
そこに停めるのが当たり前だから、スタンドが無いとダメでしょ。
読者様
読者様
ガラスの部分もそうだし、フェンスだろうと壁だろうと店に人からしたら迷惑だよ。
いろんな人
いろんな人
レースに出るロードバイクならともかく、それ以外であればスタンドをつけるのがマナーだよ

いろいろご意見はそれぞれお持ちのようですし、マナーって人それぞれで絶対的な正解があるわけでもない。
法律ではないですし。

 

けどそこまで気にするのであれば、答えは簡単だと思ってまして、

管理人
管理人
結局のところ、お店の人がどう思うか次第なんだから、「あそこに立て掛けて停めても大丈夫ですか?」と聞けば済むでしょ・・・

いいですよと言われたら、店の人がいいと言っている以上マナーも何もないし、ダメだと言われたら店的には止めて欲しいプレイだと理解できる。

 

ちなみに私、ロードバイクに乗るときによく使うコンビニがあるのですが、店長さんに聞いたら何ら問題ないと言われたので何ら問題なくフェンスに立て掛けています。
店がいいよと言っている以上、外部の人がグダグダ言うような問題だとは思いませんし。

聞けば済むとしか

私、これについては意味が分からないのですが、

いろんな人
いろんな人
レースに出るロードバイクならともかく、それ以外であればスタンドをつけるのがマナーだよ

レース中はそもそもスタンド着けちゃダメなのですが、この意見ってレース用自転車でサイクリングするときには着けろ!という意見なんですかね?
それともレースに出るような人であれば、公道でサイクリングするときも免除されるというご意見なのか?

 

どっちでもいいんですけど。

 

コンビニのガラスの部分に立て掛けたら嫌な気分になるコンビニのオーナーさんは多いと思うけど、それ以外でフェンスとか柵などに立て掛けて、一応確認してダメと言われたこともないので、普通にそうしてます。
まあ、コンビニの店員さんと言ってもアルバイトの人だったりするので、あまり深いこと考えずに返事している可能性もなくはないですが、この手の問題ってそこまで神経質になるものなのか?についてはまあまあ不思議。

 

マナーの難しいところって、人それぞれ考え方は違うし、そもそも絶対的な正解が無いので議論したところで平行線にしかならないと思うんですね。
お互いの考え方を知る、という面では今まで気が付いていなかった考えを知れるチャンスでもあるので、無益だとは思いませんけど。

 

なのでスタンドをつけるべきかどうか?というのは、私からすれば、

管理人
管理人
駐輪する場所の管理者に聞けば済む。

これ以上でもこれ以下でもないと思う。

 

わからないときに「聞くこと」って大切だと思ってます。
マナーではなくルールの話になりますが、以前も輪行袋の計測方法についてイチャモン付けてきた方がいたので、鉄道会社がどう考えているのか聞きました。

 

前輪のみ外す輪行袋の、正しい3辺の計測方法について、主要鉄道会社に確認しました。
前に、現役の駅員さん数名に、前輪のみ外すタイプの輪行袋について、どこを3辺として計測するか確認してますが、今回、主要鉄道会社の本部に、正確な計測方法について聞いてきました。 その結果について。 ※撮影の都合上、サドル・シートポストは抜かずに...

 

どっちでもいい、という回答をしてきた鉄道会社もありましたが、結局のところそこまで厳格に運用していないし、出来るだけ小さくする努力さえしてくれれば文句をつけるつもりはないということでしたし、うちではこのように決めてありますと回答してきたところもある。
まあ、ルールを捻じ曲げて独自解釈するはいかがなものかと思うし、ルールを捻じ曲げる人ってほかのルールも捻じ曲げるんだろうなと想像しちゃいますが、そもそも「辺」の概念すら分からないようなレベルの方もいらっしゃるし、あそこまで行くとみんな呆れていることに気が付かないのかな(笑)
ルールについては正解不正解がハッキリするけど、マナーについてはそもそも何が正解で何が不正解というものが明確でもない。
そりゃ、電車内で完全に横になって爆睡している人とか見ると、さすがにないわーと思うけど(笑)。
かなり混んでいる電車の中で突然弁当を食べ始めた人も知ってますが、まあ、そこそこ有名な学者さんでして、ある意味ではぶっ飛んでいるのかと思う。
知り合いとしては勘弁して欲しかったけど、彼の中では何ら問題ない行動と考えるようですが、海外で生活しているからその国では普通なのかもしれません。
だいぶ注目を浴びてましたが、全く動じないというのはある意味では羨ましい。

 

私自身はロードバイクにはつけない派ですが、夜はしっかり着ける派。
けどちゃんと相手の意向を確認してから判断する。
スタンドも同じじゃないんですかね。




コメント

  1. 田島屋よっちゃ より:

    (初めての所で)聞きに行く時、バイクはどうするのでしょうか?

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      質問の趣旨がよくわかりませんが、一度止めてロックして「あそこに自転車停めてもいいですか?迷惑でしたら移動します」と聞けばいいのでは?

  2. 田島屋よっちゃ より:

    返信ありがとうございます。

    つまり、(停めても良さそうな場所は見繕うにしても)停めて良いか分からない場所に取り敢えず停め、「あそこでOK?」と尋ねるのですね。
    相手の方の気が短いと、停めようとしただけで怒鳴られるかもですが、そんな事にはビビらない強心臓は必須ですね!

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      いきなり怒鳴る人がいるのかは謎ですが、仮にいきなり店の人が怒鳴るようなら、関わらないほうが無難と考え違うコンビニに行きます。

タイトルとURLをコピーしました