PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

平然と逆走するロードバイクの心理。

スポンサーリンク

普段あまりユーチューブとか見ないので有名な方なのかどうかは知りませんが。

一応ね

多摩の方に住んでいたことがあるのでこのあたりもよく知ってますが、ここは百草園につながる激坂。
ロード乗りの中でもまあまあ有名な場所だとは思いますが、見ての通り生活道路なんですね。

 

で、斜度が結構きついので、恐らくは緩やかになるコース取りという意味なんでしょうけど、右端走ったら普通に逆走でしょうよと。

(通行区分)
第十七条
4 車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二までにおいて同じ。)の中央(軌道が道路の側端に寄つて設けられている場合においては当該道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、道路標識等による中央線が設けられているときはその中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ。)から左の部分(以下「左側部分」という。)を通行しなければならない。

車がバンバン走る場所でもないとはいえ、逆走はさすがに無い、かと。

 

こういうのって、今みたいに動画でアップする人がいない時代であればそもそも逆走した証拠も残らないし、「対向車に気をつけて斜度が緩くなる右端を通っちゃったぜ!」みたいなのは普通にいるんでしょうけど、逆走動画を平然とアップする人の気持ちだけはどうにも理解できない。

 

違法、犯罪ですよ笑。

 

とんでもなく蛇行している人までいますが・・・

(進路の変更の禁止)
第二十六条の二 車両は、みだりにその進路を変更してはならない。

26条の2第1項は罰則がありませんが、こういうのって蛇行している暴走族と何が違うのかと聞かれると、悪意があるかないかだとは思いますが、行為自体は変わらなかったりする
ちなみに「進路の変更」というのは、道路の進行方向に対して車体幅の範囲から逸れることを意味します。

「進路」とは、当該車両の幅に相当する道路の部分であり、車両(自転車を含む。)は、他の車両通行帯に進行方向を変える場合のみならず、同一車両通行帯内であっても、みだりに進路を変更することは禁止されている(道路交通法26条の2第1項)。

 

福岡高裁 令和2年12月8日

 

仮に18条1項のキープレフトの件であれば、このような生活道路だと左に寄りすぎないほうがいいよね?ということで許容範囲はあるでしょうけど、平然と逆走する動画をアップするのはさすがに無い。

 

百草園の坂はロード乗りにとってはまあまあ有名ポイントなんですが、私が普段走る場所をあまり書かない理由。
こういうところって生活道路なので、趣味性が高い自転車がたくさん集まると、普通に迷惑だと思っているからです。
走行すること自体に違法性はない場所ですが、生活道路がロード乗りの聖地みたいになってしまうのって、そこに住んでいる人からすると恐怖・脅威になりかねない。
どうしても、無謀な運転して下ってくる人とか出ちゃうのは目に見えているし。

 

裏尾根幹とかもそうですが、知る人ぞ知る、程度だから近隣住民に迷惑が掛からないけど、メジャー化すればするほどちょっと違うんじゃないの?と思うことは正直ある。

あえて書きますが

この程度であれば大した問題ではないだろ!という意見を持つ人もいるでしょう。
逆に、どの程度の逆走であれば許容されて、どの程度の逆走であれば許容されないという線引きをすることができるのか?と疑問に思う。

 

道路交通法を真面目に勉強すると分かると思いますが、車道を通行するロードバイクで、全て道路交通法を守っている人って恐らくゼロに等しいレベルだと考えています。
理由としては、例えば自転車横断帯の通行義務(法63条の7)を守っているロードバイクなんて見たこともないし、以前挙げた第1通行帯の通行義務にしても、そもそも「知らなかった」というロード乗りもいました。

 

自転車横断帯は、交差点の外にあるときは通行しなくてもよい??
結構前に読者様から指摘いただいていた件があります。 上記リンクにあるようにそういった横断帯は交差点ではないとする意見もあるようですが、管理人様的にはどう解釈しているのでしょうか? 正直上記リンクも無条件で信用はできない気がしてますが、法解釈...

 

自転車は第1車線からしか直進できないことを知らないドライバーも多い。
これは昔からアルアル話なのかもしれませんが、多車線交差点において、自転車は最左車線からしか直進できないことを知らないドライバーはそれなりにいる。 最も左端の車線が左折専用レーンだったとしても、自転車は左折レーンから直進するしかない規定です。...

 

それこそ、車道を走っているにもかかわらず、車道の信号機に従うと違反になるケースもある。

 

歩車分離式交差点と、自転車が従うべき信号機の話。
ちょっと前に、自転車で赤切符を切られたというニュースがありました。 これ、従うべき信号機を間違えたことと、横断歩行者妨害をしたことのダブルパンチで悪質と判断されて赤切符になっているようですが、なぜか自転車に対して同情的な意見を言い出す人もい...

 

この信号機問題については、単に「知らない」というだけで車道の信号機には従う意思は示しているので悪質性も無いとは思いますが、違反は違反として成立する。

 

道路の左側通行については、もっとも単純かつ基本的なルールの一つなので、平然とこういう動画をアップする人の気持ちは理解に苦しみますが、こういう人たちは逆走自転車がいても何ら迷惑とは思わない人なんですかね。

 

対向車が来た場合、事故リスクが高い上にこのような道路では逃げ場もないので危険行為ですが、仮に斜度がきつくて登り切れないのであれば押して歩いてもらえば済むし、逆走とか蛇行してまで登る必要もない。
けどこういう道路を下るときって、このような無法者がいることも頭に入れておかないと事故は防げないのかもしれません。
斜度がきつくて逆走したとかであれば、練習して登れるようにすれば済むしね!




コメント

  1. タカ より:

    教えてあげればいいんじゃないですか?
    指摘してそれでも理解が得られなかったとならともかく。(それならそれで通報したらいいだけですが)
    もし貴方や貴方の家族や友人や知人が同じようにミスを起こしても注意を与えずにこういう方法で非難されたらどうなんですか?

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      >教えてあげればいいんじゃないですか?

      これは自転車界全体への警告の意味を込めていますので、このように皆様に教えています。

      >もし貴方や貴方の家族や友人や知人が同じようにミスを起こしても注意を与えずにこういう方法で非難されたらどうなんですか?

      すみませんが、逆走することって「ミス」なんですか?
      日本国民であれば左側通行であることは子供でも知っているようなことだと理解してますが・・・
      報道番組等でも、違法走行する自転車を取り上げることは多々ありますし、どうもこうも違法行為したなら非難されてもしょうがないでしょうね。
      ほかの犯罪だろうとマスコミなどは普通に報道しますが、報道する側が悪いのではなくて、犯罪事実を犯すほうが悪いと思いますけど。

      けど逆走を「ミス」と考えるような方がいることを知ったのは勉強になりました。
      走路は自らの意志で選んでいると思っていたので、ミスだなんて言い訳されましても。

  2. タカ より:

    だから犯罪行為でしかないと思うなら通報したらいいのでは?と思いますけどね

    >日本国民であれば左側通行であることは子供でも知っているようなことだと理解してますが・・・

    笑ってしまいました
    もしも子供が逆走でもしてたら貴方は犯罪者だと指をさすんでしょうね

    • roadbikenavi より:

      >だから犯罪行為でしかないと思うなら通報したらいいのでは?と思いますけどね

      通報??
      ちゃんと読んでいないようでビックリしましたが、「自転車界全体への警告の意味を込めていますので、このように皆様に教えています」と書いた通りですよ。

      >もしも子供が逆走でもしてたら貴方は犯罪者だと指をさすんでしょうね

      14歳未満は刑事責任を追及できませんからねぇ。
      だいぶ頭が悪いようでビックリしましたが、「子供でも分かるようなレベルのことを大人が平然とすること」についての話ですよ?笑
      奇跡の論点ズラし、お疲れ様です。

  3. ryu より:

    ケーサツは自転車の取り締まりなんて
    本腰入れてやらないよ。
    罰金取れなきゃ儲けにならんし。

    通報するより社会的に
    ルールが認知されなきゃ
    何も変わらない。

    自転車は車両って大前提が周知されんと。

    それをこのヒトは訴えてるんだろうけど
    噛みつくバカもいるんだね。

    子供、老人は例外でも
    基本をホントは教えんとずっと一緒。

    ヘルメットかぶって歩道をカッ飛んでく
    ローディも結構見るし、
    夜に点滅ライトで目潰ししてくる
    アホローディもいるし。

    この国はいつまでたっても
    自転車後進国ってのが虚しい。

    そりゃ、海外ブランドも
    日本なんて相手にしないわけだ

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      社会的にルールが認知されるためにはどうしたらいいのか?という点は、まだまだ課題が多いように思います。
      結局のところ自転車への取り締まりについては警察も検察も積極的ではない以上、事実上の無法地帯化しているわけなので、自ら興味を持って法律を調べている人と、それ以外ではかなりの差が出ているように感じます。

      結局のところ、バレなきゃいい的な人たちが治安を悪化させているようにも思いますが。

タイトルとURLをコピーしました