PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

カーボンフレームの生涯保証→クロモリへ?

スポンサーリンク

先日書いた記事にコメント頂いたのですが。

 

だからフレームの生涯保証なんて、ほぼ意味はない。
これは以前にも書いていることですが、 いまだにフレームの生涯保証って、勘違いが多い気がします。 フレームの生涯保証 今やフレームの生涯保証を謳っているブランドは多いです。 ジャイアントやトレックがその先駆けでしたが、LOOKやキャノンデール...

 

読者様
読者様
こんにちは。以前、某社のカーボンロードを購入して、半年くらいで走行中にシートチューブの片方が真ん中あたりで破断したことがありました。
購入した店の店長は「これなら初期不良で無料で交換できますよ」といっていたのですが、代理店の方から、「固定ローラー使ってないか?」とか「倒した事はないか?」等、しつこく聞かれたと店長が嘆いてました。
結局、一月程経ってから無料で交換できる事になったのですが、同じ物が売り切れで無いので違う物にしてくれと言われました。渋々承諾したのですが、乗ってもテンションが上がらず、しばらくして売ってしまいました。
他の店でその話をしたら、そこの店長は「だったら生涯保証とかほざいてんじゃねえ」と怒り心頭の様子でした。そのお店では、以前某社を扱っていたらしいのですが、いろいろあって止めたそうです。
私もそれ以来、某社のロードバイクは乗ってないです。たまたま運が悪かっただけだと思うのですが、正直、悪い印象しかないです。長文失礼しました。

※シートチューブではなくシートステイが正解とのこと。

やっぱりな

フレームの生涯保証を謳うメーカーは、今やそこそこある。
けどまあ、私が過去に聞いた某社も、生涯保証の適用についてやたら難癖つけるような言い方をされたとか。

 

そりゃ、メーカー(代理店)からすれば、お客さんが落車等で壊した可能性もあるから、疑いを持つ気持ちはわかる。
けど、破損させたのか、不具合なのかは見りゃわかるだろうし、あんまり気持ちよく生涯保証の適用とはならないみたいですね。

 

同じものが売り切れだから違うものに、というのも、売り切れて無くなったものはしょうがないとはいえ、もうちょっとなんとかなりそうな気もする。
一連の話を見ていて感じたことですが、本来、メーカーの不手際による初期不良なのだから、悪いのはメーカーですよね。
なんか「申し訳なかった」的な雰囲気を一切感じさせないやり取りというか笑

 

もちろん、代理店は「申し訳ありません」とか謝罪したのかもしれません。
けど、読者様的には、対応に不満を持ったことは見れば明らか。

 

仮に口頭で謝罪していても、それが伝わってないとか、態度として謝罪とは受け取らないこともある。

 

生涯保証という、本来はユーザーのためにあるシステムなのに、ユーザーはむしろ不満を抱える結果になるのだから、あんまり機能していないのかもしれません。

クロモリ化

さて表題の件。

 

読者様
読者様
すみません。シートステイです。走行中にシートチューブ破断したら大惨事ですよね(汗)
ちなみに、今はクロモリロードに乗ってます。とても丈夫で乗り心地も良く気に入っています。

 

クロモリなら、カーボンフレームの生涯保証ガーとか気にしなくていいですもんね。
ずいぶん思いきった変更ですが、チラホラ聞くんですよ。

 

カーボンロード売り払って、クロモリ買った話。

 

以前、某社の生涯保証で揉めた話を聞いたときも、その方も「もう某社は買わない」と言ってました。
ユーザーを救済するシステムなのに、逆方向にイメージダウンしただけに思える。
人気ブランドなので、1ユーザーよりも多数派優先なのかも知れないけど。

 

けどお話からすると、クロモリ気に入っているように感じました。
いろんな経験をして自分に合う一台に巡り会えたと考えれば、マイナスはいつかプラスに転じるということかもしれませんね。

 

本当に自分に合う一台に最初からたどり着く人もいれば、いろいろ経験して買い換えてたどり着く人もいますから。
けど本来、ユーザーに何ら責任が無い初期不良案件なのだから、土下座レベルで謝罪すべきようなことだとしか思えません。
下手するとユーザーが大事故でとんでもないことになった可能性すらあるのだから。
クレームって本来、ユーザーの声を直接聞けるチャンスだと私は思っていますが、誠意がない対応をされたら嫌な思い出にしかなりませんね。

 

 




コメント

  1. こてつ より:

    こんにちは。シートステイ破断の件ですが、内部に小さな亀裂の様なものが最初から入っていたらしく、それが走行中にどんどん広がって最終的に破断したと、後で購入した店の店長から聞きました。某T社でも珍しい事例らしく、破断したフレームを本国に送って解析したそうです。
    それほどの事例なら、こちらに連絡の一つでもあっておかしくないとは思うのですが、店長曰く、謝罪の言葉一つも無かったそうです。
    数年経った今でも、思い出すとなんとも言えない気持ちになりますが、ダウンヒルの途中でなかったのが不幸中の幸いかなと思います。長文失礼しました。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      これ、落車したとかではないということなのでしょうか??
      一番気になったのはここでして、「こちらに連絡の一つでもあっておかしくないとは思うのですが、店長曰く、謝罪の言葉一つも無かった」、これ、一歩間違えば重大事故になっていた可能性すらある案件ですので、むしろ土下座レベルだと思うんですね。
      交換してやったからおしまい、みたいな姿勢はちょっとユーザー軽視過ぎると思うんです。

  2. こてつ より:

    こんにちは。幸いにも落車はしてないです。あのとき破断した画像をSNSに上げて公にしたら、対応が違ったのかもしれませんが、そういう行為を私自身好ましく思わないのと、某T社が誠意ある対応をしてくれるだろうと期待してました。
    結果的に、裏切られた様な気持ちです。あちらにしてみれば、「世間にばれなくてラッキー」くらいの感じなんでしょうね。
    逆にこっちが訴えられそうな気がするので、ここらへんで止めときます。長文失礼しました。

    • roadbikenavi より:

      詳細にありがとうございます。

      思っていた対応とは違ったようですが、残念ながら同様の事例は他社でも耳にします。
      代理店はお客様に直接接しないからか、対応が良くないケースは聞きますね。

      ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました