PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

オーバーホールに出して悪化とか。

blog
スポンサーリンク

ちょっと前から話題になってますね。

 

ロードバイクをOHに出したらキズ入れられてOH前よりひどい状態で返ってきた話|しゅーぽっと
初めまして、 先日のTwitterでの以下の投稿についてたくさん反響を頂きとても驚いています。 画像1 Twitterの限られた文字数では今回の騒動の全貌が見えず誤解をうむ可能性があったこともあり、こちらで全て詳しく書きたいと思います。 ま...

 

自分のロードバイク、こんなことされたら冷静でいられる自信はありません。

少数派と信じたいところ

上の記事については、誰でも普通に激オコ案件ですし、詳細には触れません。
たまたま同じく765乗りのようですが。

 

ちょっと前にも書きましたが、ショップのミス自体もお粗末とはいえ、ミスをした後の対応がダメダメとしか言いようがなく。
「連絡ください」→連絡こない。
これがお客さんが不信感を持つ最大のダメダメポイントだと思ってまして、うちに寄せられる「ショップとのトラブル事案」って基本はこれなんですよ。

 

よくあるのは、

店 「納期は2週間くらい。届いたら連絡します。」

 

2ヶ月経っても連絡が来ない。みたいな。

 

今回の事案はショップ側のミスだけど、ミスの後の対応がダメダメ過ぎてお話にならない。
ミスをリカバリーする気概を感じさせないあたりが、お客さんの怒りを何倍にも増幅するだけ。

ショップとの縁

いいショップに出会えるかどうかは運次第だし、正直なところ口コミについてもさほどあてにはならない。
特に「いい口コミ」ほど何ら役に立たない。
ちょっと会話してみて、違和感を感じたらその感覚を信じたほうがいいのかもしれません。

 

私もロード1台目を買うときにいろんなショップに行きましたが、会話して数秒で見切ったところもありたす。
私が店員さんに声を掛けたら、持っていた工具を文字通り「投げて」、かったるそうに会話が始まったショップ。

 

投げた瞬間に「無いわ」と思ったから、正確には会話が始まる直前に見切ったですかね。
ガッシャーン!と工具が転がってましたが、あのレベルまでいくとかなり厳しい。

 

どうでもいい話なんですが、口コミ数が100件越えているけど、なぜか口コミの平均値が★5つという、なかなかのところを見つけました。
どんなに素晴らしいショップでも、全員がブラボー、マンセー、ハラーショなんてことはあり得ないと思っているので、ある意味凄いなと。
オーバーホールを依頼して、盛大に悪化して納品されるということはあってはならないことですが、なぜか自転車界って時々こういう話が出ますよね。

 

ミスがあったとしても、その後の対応がダメダメだからトラブルになるのだと思うけど。
私はいいショップに縁があるのですが、いい縁は大切にしようと思いました。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました