たまたまウイグルを見ていたらタイムのエスプレッソ4が7800円となっていました。
日本の定価は11000円なので、まあまあの安値。
コロナ時代は安くなりづらいですしね。
Contents
タイムのエスプレッソ4
4月17日現在のお値段は、10030円⇒7800円(22%オフ)です。
エスプレッソ4はペア重量が230gと軽量で、重量「だけ」を見るならシマノヅラエースとほぼ同じです。
下位グレードのエスプレッソ2との違いですが、踏み面に金属プレートがついているのですが、このプレートは剛性うんぬんというよりは、磨耗に関するものじゃないかと思います。
クリートとの接触で磨耗し、ペダル自体がボロボロになっていきますから。
※今は亡きエスプレッソ1。
一応デメリットも書いておきます。
タイムペダルはショップレベルでの修理を認めていないため、バネ破損時には代理店修理になりますが、海外通販で購入した並行輸入品は代理店が修理してくれません。

管理人
シリアルナンバーでバレとるよ!
クリートも、多少安いです。
当たり前ですが、ペダル買うとクリートは付属します。
Time – I-Clic/Xpresso Cafe ロードペダルクリート
余談
2018年にウイグルでエスプレッソ4を買ったときは、記憶によると5500円ぐらいだったと思います笑。
定価自体はほぼ変わらないはずですが、いい時代でしたね。
今の時代、そこまで激安は期待しにくい。
ちなみにウイグルをみていたら、以前よりもタイムペダルの種類が増えてます。
一時期は取り扱いしている種類が激減してましたが。
激安マヴィックシューズと合わせれば、かなり安くビンディングペダルを導入可能です笑。

まだコスミックボアは69%オフ。
以前も取り上げた件ですが、 かなりの人から購入報告があったにも関わらず、まだ在庫があるのは凄い笑。 コスミックボア 元々は定価2万くらいするシューズなので、お買い得度は半端ない。 購入された方の話だと、ハーフサイズかワンサイズ大きめを選んだ...
コメント