ずいぶん前に、ロードサービスだけの保険に加入したのですが、
読者様からメール頂きました。
結構前に管理人様でロードサービスに入ったという記事を見て、そういうサービスがあるんだなと色々調べたところ
某サイクリスト様の体験レポがサイスポにあり、まぁ捨てられた子犬のようにしてれば私も乗せてくれるだろと思い加入しました(その記事でもいちおう原則的に人は乗せないとなってはいます)
その後1年ほど経ち、幸運にも使用せずにいたのですが・・
別の自転車屋さんブログで「人は絶対に運べない」となっているようでした
まぁ今までうやむやだったのがコロナ禍という理由で完全にダメになったようですね
結局使用はせずに今年に解約しました。
ちなみに
加入前には霞ケ浦一周中に雨で体温低下・どうにもならなくてタクシー代9000円
加入中に後輪バースト(ロードで初パンク)は楽しみながらパンク修理
自分は「動けない場合」が一番キツかったので、雨具および防寒着は必ず持つようにしてます
特に取り止めのない話ですが、何か記事の足しにでもなりましたら幸いです
実際のところ
私も解約を検討していたのですが、すっかり忘れていて延長に。
で。
実際のところロードサービスが必要になることがあるのか?というと、この10年くらいの間で一回だけ「あったらいいな」程度の話。
無くても問題なし。
スポークが切れたときは駅までまあまあ歩いて疲れたけど、歩ける距離だしなんとかなる。
普段から輪行袋を持っているから、タクシーでも問題ない。
ただし、タクシーの中には乗車拒否するところもある。
ロードサービスが「人間は運べない」件。
あれ、「コロナだから」というのはたぶん建前なんじゃないかと思ってまして、単に白タク行為だからという理由が強そうな気がします。
バレたら罰金ですし。
あと、事故のときに保険関係でまあまあヤバいという話も。
ロードサービス保険ですが、AUなら確か標準装備された機能。
オプション的に勝手についてくるなら有り難く頂くとして、わざわざ入らなくてもたぶん問題ない。
私も解約を迷っていた理由は、普段使いのママチャリのほうに適用させようかと考えてまして。
うち、駅まで4キロくらいあるのですが、電動アシスト自転車がパンクしたときにまあまあ困るのです。
激坂だし、遠いし、自転車屋はないし。
けど、まだ自転車に乗れそうな状況ではないから迷っていたのです。
保険の役目
とはいえ、保険の役目は「万が一」に備えることなので、実際に使ったかどうか?で判断するのもちょっと違うかもしれません。
今や自転車保険は常識的になって来てますが、事故を起こさなかったという結果論で「不要」とは言えない。
けどロードサービスの場合、タクシーなど代替手段があるので無くてもさほど困らないとは思います。
自転車の盗難保険についても、盗まれなかったという結果論でみたら不要。
まあ、盗難保険は割高なのでオススメしてません。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント