PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

なんだかよくわからないジオメトリ。

blog
スポンサーリンク

あるところに、フレームサイズが1つしかないクロスバイクがあります。
なんか不思議なジオメトリだなと思いまして。

不思議なジオメトリ

あんまり書くとアレなんですが、大雑把に書くとこんなイメージ。

ホリゾンタルトップ長 600mm
ヘッド角 67°
シート角 70°
リアセンター 480mm
リーチ 440mm
スタック 500mm

やたらヘッド角とシート角が寝ているし、ホリゾンタルトップ長とリーチがやたら長いし、リアセンターがかなり長い。
さっぱりイメージが沸かなくて。

 

例えばメリダのGRAN SPEED 300-D(4サイズ)。
ヘッド角は70~71°、シート角は73.5°。
ホリゾンタルトップ長は545~571mm、リーチは381~398mm、スタックは552~584.5mm。
リアセンターは438mm。

 

ジャイアントのESCAPE R DISC(4サイズ)。
ヘッド角は70.5~72.5°、シート角は74~75°。
ホリゾンタルトップ長は505~565mm、リーチは366~397mm、スタックは519~588mm。
リアセンターは430mm。

 

そもそも、クロスバイクでヘッド角が70°より寝ているという事例を見たことないし、ヘッドが寝ているとはいえリーチが長過ぎるようにしか見えないし。
それでいてシート角も寝ていてリアセンターが異常に長い。

 

MTBならヘッド角は65°くらいとかになっているけど、シート角は70°よりは立っている。

 

シート角が寝ているからサドル高を適正にしても上に上がらないからスタックが低くてもいいのか?など考えてみたけど、さっぱりイメージが沸かなくて。
やたら後ろ重心になりながらもやたらトップ長が長くてスタックが低いから、とんでもなく乗りづらそうなイメージしか沸かないけど、読み方間違っているのですかね?
リアセンター480mmというのも不思議。

なんでこんな話かというと

なんでこんな話を書くのかというと、これ。

 

口コミの創作?
有難いことに毎日たくさんの方に閲覧して頂いている影響だと思うのですが、なんだかよくわからない誘いが来たりする。 御社の以下のメディアに、「◯◯◯◯ クロスバイク 2022年モデル 口コミ」というkwdで寄稿させていただきたく思います。 弊社...

 

どこの何なのかは書けません。

 

リアセンターが長いクロスバイクというと、コーダーブルームとかトレックあたりかなと思いますが、それをはるかに上回るリアセンター長だし、やたらヘッドは寝ているし、トップチューブ長は長いし。
全然イメージが沸かなくて。

 

多少自転車を知っている人ならジオメトリとかみてあーだこーだと考えられるけど、本当に初めての人にわかるわけもない。
ただまあ、今の時代って安易に通販で買う人はいるし、自分で選ぶ以上は自己責任なんですかね。
とりあえず、ジオメトリの意味がわからない上にパーツスペックやフレーム素材すら不明な自転車の口コミを掲載してくれと言われても、普通にお断りです。

 

このサイト始めてからいろいろお誘いがきますが、正直なところ全く乗り気ではない話のほうがほとんどです。
仕入れルートが怪しい通販について、仕入れルートを聞いたら通販サイトに書いてあることとは反する回答してきたところとか普通にあります。

 

こちらの条件としては、「正しい仕入れルートを自社サイトに書くならいいですよ」でしたけど、そりゃ書けるわけないわな。
そんな仕入れルートじゃ。
そんな話ばっかり。





コメント

タイトルとURLをコピーしました