PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

被せるだけ!?モンベルのコンパクトリンコウバッグ。

blog
スポンサーリンク

先日の輪行袋アンケートで、モンベルが2位になったので意外だなあと思っていました。

 

使っている輪行袋は縦?横?使用率ナンバー1はやはりあのブランド。
輪行袋のアンケートですが、輪行はしない人も多いのかな? とりあえず結果発表。 使っている輪行袋は縦?横? こちらがアンケート結果。 1位は前後輪外しの縦型(46%)。 2位は前後輪外しの横型(27%)。 縦型はエンド金具が必要になりますが、...

 

読者様
読者様
モンベルのは被せるだけってのが良いみたいです。
被せるだけのって、あとはジャイアントから出ているくらいだったかと記憶してます。

モンベルのコンパクトリンコウバッグは「被せるだけ」


 

被せるだけという意味がよくわかってなかったのですが、一般的な輪行袋は「袋の上にロードを置き、袋を引き上げて閉じる」。

モンベルのコンパクトリンコウバッグは解体したロードバイクの上から被せて、下は巾着で閉じる。
ただし、下側が完全に閉まらないので要注意ということらしい。
中のスモールパーツが取れたときに、一般的な輪行袋なら袋の中に落ちるだけだけど、モンベルは下が空いているからそのまま紛失する可能性あり。

 

ていうか思い出したのですが、10年くらい前によく一緒に走っていた人が使ってたわ笑
使い方わからん!ということで、手伝ったことを思い出した。

 

私自身、無類の被せモノ好きとして知られていますが、確かに被せるタイプのほうがラクなんかな?
一般的な輪行袋でよくある問題。

 

いろんな人
いろんな人
袋が小さくて閉まらない!

袋が小さくて閉まらないという人、まあまあいるのよね…
袋が小さくて閉まらないのではなくて、袋の「たるみ」を取らないまま上に引き上げてしまうから最後に生地が足りないような錯覚に陥るだけなんだけど。

 

「遊び(たるみ)」を取りながら上に引き上げていくだけで、閉まります!

 

横型の場合、STI付近で「皮余り」にさせてしまう人が多いような。

袋を下にしてロードバイクを載せた時点で、床に置いてある生地のたるみを伸ばすのがポイントだったりします。
モンベルの奴は被せるタイプなので、その点ラクなのかもしれません。


ちなみに

モンベルにはコンパクトリンコウバッグクイックキャリーというタイプもありますが、


 

こっちは前輪のみ外すタイプなので、規定内の250センチには収まらないので無しかと。
シートポスト抜いてペダル外せば可能性はあるけど、シートポスト抜くよりも後輪外すほうがはるかにラクでしょ。

 

まあ、計測方法を変えれば規定内だと言い張る人もいましたが、普通に否定されましたし。
聞き方を変えれば云々というのも、それなら鉄道会社の人の考え方次第でダメ出しされる可能性があると言っているのと同じ。
それを他人に勧めるかのような言動は理解に苦しむ。

 

前輪のみ外す輪行袋の、正しい3辺の計測方法について、主要鉄道会社に確認しました。
前に、現役の駅員さん数名に、前輪のみ外すタイプの輪行袋について、どこを3辺として計測するか確認してますが、今回、主要鉄道会社の本部に、正確な計測方法について聞いてきました。 その結果について。 ※撮影の都合上、サドル・シートポストは抜かずに...

 

まあ、実際に注意された人が何人かいましたし、グレーなものは避けたほうがいいよね。
注意される可能性があり、法律的には乗車拒否することも可能なのだから。

 

でも最近、やたらと「前輪のみ外すタイプ」を駅で見かける。
シートポスト抜いている人なんて見たことないけどな笑。
結局、横着したり説明書通り(シートポスト抜かない)に使う人がほとんどだろうけど、電車内に「前輪のみ外すタイプ派」が大量発生すると一般乗客が乗る隙間ないですよ。
一度だけそんな光景に出くわしたけど、ドア前塞いでいるからそもそも乗れないとか。

 

前後輪外し、分散乗車。
当たり前だと思うけどなあ。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました