PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

[2023]トレックが値上げ!まあ、しゃーないよな。

2023年モデル

昨今、各社ともに値上げラッシュが続く自転車業界ですが、トレックが11月14日から値上げだそうな。

 

しゃーないよな。

トレックが値上げ(2023モデル)

とりあえずクロスとロードのみピックアップします(マウンテンバイクやグラベルロードも値上げですが)。

旧価格新価格
FX 1 Disc7920082390
FX 2 Disc94600105490
FX 3 Disc113300129690
FX Sport 4224400263890
FX Sport 5265100307890
Domane AL 2 Rim106700109890
Domane AL 2144100153890
Domane AL 3166100197890
Domane AL 4218900252890
Domane SL 5447700525690
Domane SL 5579700659890
Domane SL 6 etap603900670890
Madone SL 6756800819390
Madone SLR 712441001336390

モデルにより値上げ率がそれなりに違います。
エントリーグレードは誤差レベルの値上げですが、ミドルグレードあたりからはまあまあ大きい価格差。

 

シマノももうすぐ値上げするみたいだし、他社も再検討せざるを得ないでしょう。

買うときは

他社の自転車での話ですが、注文時の値段と購入時の値段が大きく違うというトラブル話もチラホラ聞きました。
要は注文してから納品されるまでに値上げがあり、値上げ後の価格が適用されたとか。

 

本来、ダメなんですけどね。
契約なんで、注文時の価格で購入する契約と見なされますし。

 

ショップが値上げ分を泣いたみたいな話も聞きましたが、揉める原因になりかねないので、注文時にきちんと確認したほうがいいと思います。





コメント

  1. ランド より:

    情勢的に仕方ないとはいえガンガン値上げしてってますよね
    うちの会社では電気部品注文したら納期は2年先(しかも伸びる可能性有り)価格は発注時ではなく納品時の価格が適応されるとか耳を疑う内容・・・
    ここ数年で一気に色々変わってしまった感じです

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      納品時の価格…きちんと説明して合意しているならしょうがないですが、ロードバイク界のトラブル話を聞くと、最初に説明なしなので凄い業界だなと思います笑

  2. おっさん より:

    セミオーダー、パーツがバックオーダーで年明けの値上げ価格で良いなら受けると。

    価格を見てコンポのグレード下げるか悩ましい。。。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      コンポのグレード価格差は余裕である値上げですもんね。
      アルテグラが105になり、105はティアグラ…

タイトルとURLをコピーしました