PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

金属フレームの溶接痕処理が気になるお年頃。

blog
スポンサーリンク

先日あるショップに行き気になったこと。
金属フレームは溶接痕がモリモリだと、やはり萎える。

スポンサーリンク

トレックが溶接痕処理では一番や!

以前からアルミフレームの溶接痕処理は、トレックのエモンダALRが最強説を唱えてますが、同じくトレックのチェックポイントALRもかなりキレイ。

実名は伏せますが、モリモリ系。

ところで、モリモリしているほうが強度としては強そうな気がしますが、そもそも溶接痕がクラックという話は全くに近いほど聞かないので、現実的には関係ないのでしょうか?
ビアンキなんかも一度溶接した後に金型に入れて一体成型するからキレイなわけで、溶接痕を削りまくりというわけでも無さそうだし。

 

まあ、ショップに行き溶接痕をひたすら見る人なんて珍しい存在かもしれません笑。
どうでもいい人もいるだろうし。

性能差

溶接痕処理がフレーム性能にどれだけ影響するのか?と聞かれると、ハイドロフォーミングで一体成型した部分は剛性が上がるので、フレーム性能差にもなるとも言えます。
スペシャライズドのアレースプリントが溶接痕の位置を大胆に変えたのは、ヘッド周りの剛性を高めたいのかなと思いますが、

 

[2022]スペシャライズド アレースプリントがモデルチェンジ。
スペシャライズドのアルミロード、アレースプリントがモデルチェンジしたそうな。 ちょっと興味深い点がありまして。 2022 スペシャライズド アレースプリント アルミフレームというと、ヘッドチューブ、ダウンチューブ、トップチューブはそれぞれ別...

 

今ってアルミフレームはあまり話題にはならない時代なのか、アレースプリントの話をあまり耳にしないような気がする。
いや、気のせいか?

 

結局ニューカーボンフレームばかりが脚光を浴びて、ニューアルミフレームなんて話題にはなりにくいのかもしれませんが、今の時代アルミフレームに力を入れているメーカー時代少ない。
まあ、溶接痕問題評論家としては、こういう細かいところまで見てからロードバイクを選ぶべき!ということで通販よりもショップ買いをオススメしておきます。

 

画像で見ても、よくわからないのよね。
溶接痕がキレイかどうかなんて。

 

ほら!
写真でみたら○✕だけど実際に会ってみたら違う!なんて話はよくあるし、プリクラに騙されちゃダメだと先生に言われたよね!
いやそういう話じゃないか。
メリークリスマス。


コメント

タイトルとURLをコピーしました