PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

キシリウムの優位性。

blog
スポンサーリンク

ホイールのグレードアップというと、カーボンホイールに目が行きがちですが、アルミホイールでも十分といえば十分。
キシリウムの優位性について考えてみます。

スポンサーリンク

キシリウムの優位性

アルミホイールがカーボンホイールに勝てる要素を考えると、主に2つ。

・頑丈
・安い

正直なところ、主にこの二点。
空力云々については、そもそもアルミリムでエアロは無理がありすぎるため、ほぼ存在しません。
アルミのエアロって、たぶんこれだけ。

 

アルミのディープリムホイール。需要は…
先日、久々にカンパニョーロのバレットを見かけて懐かしい気持ちになった私です笑。 アルミリムにカーボンフード構造のホイール、確かにありましたもんね。 バレットってカーボンフードが剥離した話を聞いたことがないのですが、どうなんでしょう。 ところ...

 

シロッコ等35mmハイトのものもありますが、エアロとしては弱いし、どうしても重量的には魅力がない。

 

アルミリムとカーボンリムで同じ重量なら、カーボンリムは勝手にリムハイトが上がります。

 

頑丈であるというのも一つの性能。
カーボンリムがすぐに割れるわけではないにしろ、なんだかんだ時々聞きますよね。
カーボンリムが割れたという話は。

 

アルミリムでもかなり使い込めば割れることは当然ありますが、

かなり使い込んだ結果なので、寿命かと。

 

値段も一種の性能ですが、誰しもがボーラウルトラWTOを買えるわけじゃないですから。

 

その他、リムブレーキならブレーキの効き、磨耗度、ブレーキ熱によるチューブの選択肢(カーボンリムはラテックスチューブNGなど)も関係しますが、ディスクブレーキなら関係ありません。

 

キシリウムに関していうと、メリットデメリットはこんなところ。

・リムがまあまあ軽い(400~410g程度)
・頑丈
・まあまあシャキシャキ走る
・値段が手頃
・リムテープ要らない
・空力については基本的に劣る(当たり前)
・カーボンホイールを使うと、やっぱりカーボンホイールが欲しくなる

最後に本音が出ちゃいますが、まあ、値段が全然違いますから。


アルミホイールなら

なんだかんだアルミホイールを使っている人はたくさんいるわけで、人気どころだと

 

・カンパニョーロ ゾンダ
・フルクラム レーシングゼロ
・マヴィック キシリウムSL
・シマノ WH-RS500

 

このあたりはよく見かけるアルミホイールの代表格かと。
なんだかんだ頑丈だし、性能的にもまあまあだし。

 

ただまあ、ホイールメーカーの動向を見ると、ここ最近はアルミホイールの新作なんてほとんど出てこないのも実情だし、新興ブランド系もアルミホイールでなくカーボンホイールばかり。
アルミホイールだと利益が少ないのかもしれないし、いまさら新しい技術も何もないのかもしれないけど、頑丈で安いことって大事ですよ。

 

ちなみに↓を使っている人を見たことがないのですが、


どうなんでしょ?
見た目がちょっとくどいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました