PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

[2023]ビアンキOLTRE COMP。日本では105Di2完成車のみ。

2023年モデル
スポンサーリンク

昨年発表された新型オルトレですが、

 

[2023]BIANCHI OLTRE RC。エアロボリューションの正体は!
ちょっと前からビアンキが「エアロボリューション」と称して何かを匂わせてましたが、 やはり新型OLTREでした。 しかもナンバリングをやめて、「OLTRE RC」に。 2023 BIANCHI OLTRE RC OLTRE RCの「RC」は、...

 

上位グレードからオルトレRC、オルトレプロ、オルトレと三兄弟構成。
オルトレ(無印)についてはOLTRE COMPという形での販売です。

スポンサーリンク

2023 ビアンキOLTRE COMP

BIKE DETAIL - bianchi

グローバルサイトでは、OLTRE COMPには以下の完成車があります。

・RIVAL ETAP AXS 12SP
・ULTEGRA DI2 12SP
・105 DI2 12SP

日本では105 DI2完成車のみの販売にした模様。
まあ、105 DI2完成車でもお値段は781000円(税込)となるわけで、オルトレXR3の105完成車が30万円台だったあの頃を懐かしい目で思い出してしまいます。

コンボ 105 DI2
ホイール Velomann Carbon 50mm profile, UD carbon fiber, tubeless ready and clincher, Internal width: 21 mm, weight per set: 1.630g
タイヤ Pirelli P7, 700 x 28c
シートポスト Velomann Oltre Full Carbon Aero special dimension, 20mm offset

一応50mmハイトのカーボンホイールがついてきます。
最近ビアンキ完成車ではお馴染みのVelomann。
50mmで1630gなので、軽量とは言い難いところにはなりますが。

紐105が出たら?

ワイヤー変速105が出るだの出ないだのいろんな噂はありますが、とりあえずOLTRE COMP(105Di2)がオルトレ三兄弟の中では最もリーズナブルな存在となります。
78万円ですけど笑。

 

エアロエボリューションとして売り出したので、付属のカーボンホイールも込みで考えているのでしょうけど、安いアルミホイール&機械式105で50万円台とかがないと、なかなかツラいところだよなあと思ってしまいます。

 

そう考えると、オルトレXR3ってやっぱりお買い得バイクだったんだよなあと。
あれ、結構良いバイクですから。

 

【試乗インプレ】ビアンキのOLTRE XR3を体験。カウンターヴェイルを搭載したエアロレーシングバイクの実力は、想像を超えた世界だった。
ビアンキの2018年新作モデル、オルトレXR3の試乗をしてきました。 このバイクですが、なかなか評判がいいということで前から試乗したかった一台なのですが、たまたま予定がうまく合って試乗することができました。 (adsbygoogle = w...

 


コメント

  1. まさ より:

    ビアンキの最新のオルトレが105Di2にカーボンホイールまでついて781,000円!
    これは先だって発表された鉄下駄のピナレロF5よりもかなりお安く、超絶お買い得でバカ売れ間違いなしですね。。

    ちなみにまわりにオルトレXR3のリムブレーキモデルに乗ってる友人が何人かいますが、今見ても相当カッコイイです。
    あのバイクを30万円そこそこで買った人は大当たりでしたね。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      もはや金銭感覚がワケわからなくなってますが、相対的にはお買い得なんですかね笑

  2. まさ より:

    他ブランドの2023モデルとの比較で相対的に考えると決して飛び抜けて高いわけじゃないのかもしれません。
    でも、同じブランドの数年前の同クラスのモデルと比較すると???となりますし、ミドルクラスのカーボンロードに電動とは言っても105と鉄下駄やそこそこのホイールで70万とか80万とかなると、それだけの金額の価値があるとは私には思えません。

    ロードバイクなんて嗜好品だし、お金のある人はいくら高くても欲しけりゃ買うんでしょうけどね。。

    はい、、、貧乏人の僻みです。失礼しましたm(*_ _)m

  3. かつぽん より:

    軽自動車も300万円近くする時代ですしね。
    自分はいまさら紐105には乗りたくないかな。
    Di2、楽ですし(笑)
    コスパ最強のジャイアントTCRで46万くらいのスペック(鉄下駄だけど)。
    イタリアの、ビアンキの、OLTREの、とくればプラス40万円ですかね。
    GIANTもプロペルだと70万円近くしますしね。
    う~ん、円安。
    頑張ろうニッポン。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      デジタルに憧れて、結局アナログ最強説に戻ると信じています笑。
      ロードバイクは高くなりすぎました。

タイトルとURLをコピーしました